- 出演者
- 今村涼子 山木翔遥 井澤健太朗 田原萌々 佐々木快 森山みなみ
外国人を魅了する炎のパフォーマンス。東京都内を中心に15店舗展開するわらやき屋。豪快な炎で焼き上げられる鰹のたたき。味だけでなくパフォーマンスを楽しむ外国人が増えている。玉子の天ぷらが自慢の店で、外国人を釘付けにしていたのは玉子の殻をノールックで捨てる神パフォ。洋食店では宙を舞うオムレツ。外国人を魅了するスゴ技を徹底検証。神パフォーマンスこそがおいしさの秘密だった。
クリスマスシーズンでにぎわう横浜市の赤レンガ倉庫。人気の洋食店の横濱たちばな亭赤レンガ倉庫店。デミグラスソースが自慢。オムライスにもデミグラスがたっぷり。ふわふわのたまごの中に昔懐かしいチキンライス。店の外に人だかり。ガラス越しにオムライスを作る様子が見られる。宙を舞うオムレツ。4台の定点カメラとハイスピードカメラで徹底検証。おいしさの秘密は神技にあった。店長・紺野賢一さんは累計50万食以上作っているオムライスの鉄人。紺野さんは、数やればだれでもできるという。「デミグラスビーフナポリタン」「横濱ハヤシ」「洋食屋さんのオムレツライス」を紹介。
東京都杉並区高円寺にある創業37年の天ぷら店の天すけ。「ミシュランガイド東京2025ビブグルマン」に選出。外国人がこぞって注文する「玉子ランチ」。外国人の話題になっている神パフォーマンス。店主・栗原延幸さんは銀座の名店で修業。27年前から続くノールックパフォーマンス。神ワザの極意を探るべく特殊カメラを設置。自慢の天ぷらを食べてほしい一心で生み出した神パフォーマンス。いまや世界の人々をとりこにする料理に欠かせないスパイスとなっている。天すけ店主・栗原延幸さんは、目立つためにはじめたという。
12月13日の「すす払い」はもともとは江戸時代の江戸城で行われたのが事の始まり。新しい年を迎えるため正月の準備に取り掛かる正月事始め。暑い日が長く続いた2024年にもいよいよ本格的な冬がやってきた。都内でも東京都心で今朝の最低気温は今季最低の1.2℃、青梅市では−3.3℃に。氷点下となった秋田県鹿角市、横殴りの雪のなかテープカットが行われた。花輪スキー場のスキー場開きが行われた。今月下旬にはリフト営業を始める予定。宮城県大崎市のオニコウベスキー場はスキー場開き当日から営業を始めることができた。きょう、全国の6割の地点で冬日に。中でも最も寒かったのが北海道の陸別、−17.1℃。週末は更に強い寒気が流れ込むため日本海側は大雪に注意が必要で、太平洋側は乾燥した冬晴れが続く見通し。
世界を翔けた今シーズンの大谷翔平。2024人気の漢字(男の子/明治安田生命調べ):1位「翔」、2位「陽」、3位「斗」、4位「大」、5位「真」。「翔」が4年連続トップ。2024年男の子の名前:1位「陽翔」、2位「凪」、3位「朝陽」となった。また女の子の名前:1位「紬」、2位「翠」、3位「凛」。「50−50」がことしの流行語にノミネートされ、大谷がSNSに投稿した南部鉄器に注文が殺到するなど大谷フィーバーに湧いたこの1年。移籍1年目で球団記録を塗り替える54HRを放つなどドジャースで打撃力を増した大谷。大谷が打った今シーズンの全ヒットを調べた。番組で調べた結果、ドジャースタジアムであればHRだった打球は少なくとも4つあった(Baseball Savantを基に作成)。MLB公式サイトは「ドジャー・スタジアムが全30球場で2番目に飛距離の出る球場だ」とし、「大谷が全試合を本拠地で戦った場合、HRは60本だった」と明らかにしている。
年収103万円の壁を巡り、与党側は国民民主党に123万円まで引き上げる案を提示。178万円までの引き上げを求めている国民民主は「話にならない」として折り合わず、来週改めて3党の税調会長らが協議する予定。来年は税制ではなく年末調整で対応し、来年からの引き上げを実現することでおおむね合意した。