- 出演者
- 蛯原哲 杉江勇次 滝菜月 梅澤廉 伊藤遼 なえなの 国本梨紗 水谷隼 田崎さくら 福原遥 小芝風花
岸田首相はドイツ・ショルツ首相との会談後の会見で、防衛と経済安全保障分野で「連携を強化していくことで一致した」と強調した。今回の外交での最も大きな成果は、NATOとの間で「ロシアと北朝鮮の軍事的接近への危機感」を共有したこと。さらに首相周辺は「NATOの加盟国はウクライナ戦争を通じ、ロシアと蜜月の中国を問題視する国が増えた。うねりを感じた」と振り返り、「対中国についてもNATOの国々と懸念の共有が深化した」と手応えをみせた。日本などパートナー国とNATOは機密情報の共有システム強化、偽情報対応など安全保障分野の連携拡大で合意した。
日本テレビ系パリ五輪のメインキャスターは櫻井翔さん、スペシャルサポーターは上田晋也さんが就任した。特に上田さんにとって今大会には特別の想いがあるそうで、上田さんは「東京オリンピック初日にコロナ発症した。そこからオリンピックは丸々何もできなくなった。“オリンピックの借りはオリンピックで返す”って俺にふさわしい言葉」などと話した。
アテネ五輪の映像を紹介。2004年のアテネ五輪以降銀メダル以上を獲得している体操男子団体。東京五輪は0.103足りず金メダルまであと一歩だった。団体メンバーは橋本大輝選手(22)、萱和磨選手(27)、岡慎之助選手(20)、杉野正尭選手(25)、谷川航選手(27)である。その中で萱選手のあん馬と、杉野選手の鉄棒に期待。目の前で萱があん馬を実演。萱選手は東京五輪では、種目別あん馬で銅メダルを獲得している。手から肩まで全体を使っていて、筋肉よりも重心移動が大事だという。萱選手の武器はF難度の「ブスナリ」で秘密兵器である。そして今回東京五輪補欠から初代表となった杉野選手の鉄棒について杉野さんは「プロテクターの内側に芯がある。ここに鉄棒を引っかける」。橋本選手は「後半に車輪を1周も入れずに離れて持ってからまた離す連続技もする。他の選手と違うスゴさがある」。パリでは2大会ぶりの団体金メダルを目指す。
ドジャースvsブリュワーズでドジャース・大谷翔平はホームランを放ち第28号、メジャー通算199号となり飛距離は約131メートルだった。また月曜日のブリュワーズ戦では盗塁20個目、水曜日のフィリーズ戦でも21個目の盗塁を成功した。更におとといのフィリーズ戦でもヒットで出塁すると盗塁22個目を成功させるなど自己最長の4試合連続盗塁に成功した。日本人初のトリプルスリーへ着々と足を進めている。
巨人・丸佳浩が8回ウラに8号ソロホームランを放つと、若林がサヨナラタイムリーを放ち巨人が勝利し6連勝となり首位をキープした。
俳優の宮沢氷魚さん(30)と黒島結菜さん(27)が第1子誕生を報告。宮沢さんは「3人の新しい生活を温かく見守っていただけましたら幸いである」などとコメントしている。2人は今年1月、結婚という形にこだわらず生涯のパートナーとして歩むことを発表していた。
映画「キングダム大将軍の帰還」初日舞台挨拶に山崎賢人らが登場。今回の映画で天下の大将軍を目指す信と大将軍王騎の絆を描く物語。キーマンとなるのが小栗旬演じる趙が誇る最強の軍師・李牧。信、王騎の敵役。小栗は「信や王騎のチームに入りたかったなと思っております」、山崎は「小栗さんの李牧が仲間だったらいいのに、本当に思うくらい。圧倒的な強さ、存在感のある敵」などと話した。
映画「お母さんが一緒」初日舞台挨拶に江口のりこ、内田慈、古川琴音が浴衣姿で登場。映画は母親と温泉旅行に行った三姉妹が大喧嘩するホームドラマ。撮影は山梨の温泉旅館。古川と内田は休日に温泉を楽しんだという。江口は「温泉は入っていない。一回(東京に)帰りました」などと話した。
映画「赤羽骨子のボディガード」の完成披露試写会にSnow Man・ラウール、土屋太鳳、出口夏希ら豪華キャストが登場。ヤンキー高校生の主人公が懸賞金をかけられた幼なじみを守る。イベントの冒頭、みんなでそろって階段を下りる予定だったが、ラウールが一人で先に降りてしまう。ヤンキーを演じた感想についてラウールは「平和な暮らしを送ってきた。ケンカも1回もしたことない。金髪の自分をみてヤンキーと思えた」などと話した。
サカナクションが約2年ぶりに全国ツアー「SAKANAQUARIUM 2024“turn”」ファイナルを迎えた。ボーカルの山口一郎はおととし、うつ病と診断され一時活動を休止していたが、今年1月に完全復活。
SixTONESがズームイン。SixTONESの13thA面シングル「GONG/ここに帰ってきて」が発売中。京本大我主演の映画「言えない秘密」の主題歌。曲の推しポイントについて京本は「サビが3人で分かれているので前半、後半で聞こえ方が違う」などと話した。音色の変化で切なさを増す狙い。
SixTONESが夏に克服したいことについて田中樹は「夏バテせずにモリモリ食べる」、松村北斗は「トマト」、京本大我は「襟足を切らない」、高知優吾は「クーラーに強くなる」、森本慎太郎は「靴下をはく」、ジェシーは「布団をちゃんと替える。冬の布団で過ごしている」などと話した。
橋本環奈「緊張します、ずっしりしていて」。第35回日本ジュエリーベストドレッサー賞表彰式に橋本環奈らが登場。橋本環奈は背中の開いたドレス姿を披露。白石「どの角度から見られてもいつまでも輝いていられるようなそんな女性にこれからもなれるように日々頑張っていけたら」。ピンクダイヤモンドリングは3億円を身につけた渡辺は「ちょっとサイズがでかくて、手あげるたびにスポッとなる」などと話した。
NODAMAP第27回公演「正三角関係」マスコミ公開ゲネプロが行われた。嵐・松本潤が13年ぶりに舞台出演。長澤まさみ、永山瑛太、松本潤が3兄弟を演じる。松本は「とにかく1回1回を大事に心を込めてやっていきたいと思います。」と意気込みを語った。秋には英国・ロンドンでも上演。
ウィルキンソン120周年PRイベントに菅田将暉が登場。イベントで冷却体験。3月に妻・小松菜奈との第1子誕生を報告。最近は料理の腕もあがっているようで菅田将暉は「チャーシューなどを作る」などと話した。
- キーワード
- ウィルキンソンタンサン小松菜奈菅田将暉
中央道八王子IC付近の様子。下り線の日野バス停付近で11キロ渋滞している。きょう各地で渋滞が予想されている。中央道相模湖IC付近45キロ、東名高速綾瀬スマートIC付近25キロ、関越道高坂SA25キロの予測。
兵庫県・斎藤元彦知事からのパワハラ疑惑などを告発した県の元幹部職員が死亡した問題。発端となったのは今年3月、男性職員が一部報道機関や兵庫県議などに送った告発文だった。そこには気に入らないことがあれば職員を怒鳴りつけるなど斎藤知事に関する7つの疑惑が記されていたが、知事は真っ向から否定。内部調査の結果、告発した男性職員は停職3か月の懲戒処分になった。しかし先月、百条委員会が設置され男性職員は調査に前向きな姿勢だったというが、その後、死亡しているのが見つかった。自殺とみられている。労働組合は今週水曜日、知事宛ての申し入れ書を提出し、事実上の辞職要求をした。片山副知事は知事の会見6時間ほど前に「誰かが責任を取らなければならない」として辞職の意向を表明した。側近から5回にわたり辞職を勧められた知事は「大変重い言葉だと、申し出だと受け止めている。県政を前に進めていくことが私自身の責任のとり方」と述べ、辞職を否定した。次回の百条委員会は来週金曜日に予定されている。