- 出演者
- 浜田雅功(ダウンタウン) 田中直樹(ココリコ) 遠藤章造(ココリコ) 月亭方正 藤本敏史(FUJIWARA) 陣内智則 クロちゃん(安田大サーカス) おいでやす小田 嶋佐和也(ニューヨーク) 山添寛(相席スタート) 久保田かずのぶ(とろサーモン) 新山(さや香) 伊藤俊介(オズワルド)
12人の芸人が4チームに分かれてエピソードトーク対決。お題となる芸人カードがランダムに1枚発表され、これに関連するエピソードをそれぞれのチームの代表者が披露。観覧席の6人がジャッジ。カードごとに芸歴に準じたポイントが設定されていて、先に120pt獲得で勝利。
- キーワード
- 西川きよし
オープニング映像。
エピソードトークバトル、方正チームvs遠藤チーム。1回目のお題は「千原せいじ」。勝てば36pt獲得。先攻は遠藤チーム代表の久保田。オープンしたての古着屋を訪れた際、一通り見て「全部テロテロやんけ」と怒鳴ってそのまま帰っていったそう。
エピソードトークバトル、方正チームvs遠藤チーム。1回目のお題は「千原せいじ」。勝てば36pt獲得。後攻は方正チーム代表の藤本。フランスにあるゴリラ研究施設をロケで訪れた際、お母さんゴリラが向かってきて、抱えていた赤ちゃんゴリラの顔を見せてきたという。審査の結果、方正チームが勝利。
エピソードトークバトル、方正チームvs遠藤チーム。2回目のお題は「浜田雅功」。勝てば43pt獲得。先攻は方正チーム代表の方正。去年行われた浜田の還暦祝いパーティーでのこと。方正はVTRでお祝いの言葉を送っただけだったが、還暦のお祝いの品をもらった。それは桐の箱に入った浜田雅功の名刺。
エピソードトークバトル、方正チームvs遠藤チーム。2回目のお題は「浜田雅功」。勝てば43pt獲得。後攻は遠藤チーム代表の遠藤。一緒に食事をしたときのこと。最近おすすめの映画を聞いたところ、おすすめされたのはすべて役所広司主演の映画。遠藤は「ただ役所広司が好きなだけ?」と思ったそう。審査の結果、遠藤チームの勝利。
エピソードトークバトル、方正チームvs遠藤チーム。3回目のお題は「アントニー」。勝てば16pt。先攻は方正チームの嶋佐。アントニーは最近になって英会話教室に通い出したが、先生と喧嘩して新しい教室を探している最中とのこと。後攻・遠藤チームの久保田はアントニーとニューヨーク屋敷の合コンでのエピソードを
- キーワード
- アントニー
エピソードトークバトル、方正チームvs遠藤チーム。3回目のお題は「アントニー」。勝てば16pt。後攻は遠藤チームの久保田。アントニーとニューヨーク屋敷が若手時代に行った合コン終わりでのこと。合コン自体は失敗に終わり、アントニーが正座して屋敷から説教を受けていた。このときの写真が風刺画のように見えたそう。結果、方正チームが勝利。
エピソードトークバトル、方正チームvs遠藤チーム。4回目のお題は「ジミー大西」。勝てば43pt獲得。先攻は方正チームの方正。大西を受ける役とし、方正がサーカスで空中ブランコに挑戦したときのこと。結果、自分が飛んだのと同じタイミングで大西も飛んできたそう。結果、方正が勝利。
- キーワード
- ジミー大西
エピソードトークバトル、方正チームvs遠藤チーム。5回目のお題はジョーカー(誰でもOK)。勝てば30pt獲得。
- キーワード
- 大トニー
エピソードトークバトル、方正チームvs遠藤チーム。5回目のお題はジョーカー(誰でもOK)。勝てば30pt獲得。先攻は方正チームの嶋佐。題材はすゑひろがりず三島。昔付き合っていた女性との情事でのこと。「焦らされるのが好き」との情報を得ていたため、行為直前に部屋の外に出るなどして焦らしていた。部屋に入った途端、焦らしすぎたためか部屋の壁を舐めながら近づかれたそう。
- キーワード
- 三島達矢
エピソードトークバトル、方正チームvs遠藤チーム。5回目のお題はジョーカー(誰でもOK)。勝てば30pt獲得。後攻は遠藤チームの新山。題材は宮川大助・花子。2人の自宅で撮影するトーク番組に新山が出演した際、撮影前にルームツアーが行われた。地下室は大助の趣味の部屋。そこには高級スピーカーが並べられていて、「この設備でクラシック曲を聞くと耳が良くなる」など聞かされた。ただ、本番では聞き間違いが多発していたそう。審査の結果、新山が勝利。
エピソードトークバトル、方正チームvs遠藤チーム。最終6回目のお題は「西川きよし」。勝てば62pt獲得。先攻は遠藤チームの久保田。桂文枝のネタを舞台袖で見ていたときのこと。見ながら「我慢でけへん」と舞台に出ていき、文枝に向かって「アンパンマンに出てくるしょくぱんまんは何枚切りか?」と質問。文枝が戸惑いながらも答えると、「そうなんや ありがとう!」と言ってそのまま出ていった。
エピソードトークバトル、方正チームvs遠藤チーム。最終6回目のお題は「西川きよし」。勝てば62pt獲得。後攻は方正チームの藤本。バラエティ番組で共演したときのこと。板東英二のカバンの中身を調べる企画が行われ、出てきたのは移動中の2時間半に読んでいるという小説。これを聞いた西川は突然驚く様子を見せた。真意を聞いてみると、「2時間半」と「西川はん」を聞き間違えたとのこと。審査の結果、遠藤チーム・久保田の勝利。遠藤チームが決勝進出。負けた方正チームにはビリビリマシーンの罰ゲーム。
エピソードトークバトル、方正チームvs遠藤チーム。負けた方正チームにはビリビリマシーンの罰ゲーム。浜田が「ストップ」と言うまで終わらない。方正は衝撃で暴れたためビリビリパッドが剥がれたが、それでも痛がっているフリをし続けた。
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!の次回予告。
「浜田雅功 結果発表プロジェクト 超完全版」超豪華DVD&Blu-ray第29巻が8月20日発売!!
「hulu」で過去の放送回を独占配信中。
- キーワード
- hulu