- 出演者
- 浜田雅功(ダウンタウン) 田中直樹(ココリコ) 遠藤章造(ココリコ) 月亭方正 藤本敏史(FUJIWARA) 陣内智則 クロちゃん(安田大サーカス) おいでやす小田 嶋佐和也(ニューヨーク) 山添寛(相席スタート) 久保田かずのぶ(とろサーモン) 新山(さや香) 伊藤俊介(オズワルド)
今回はスタジオに12人の芸人が集結し、この12人が4つのチームに分かれてエピソードトークの面白さを競う。ただ決して鉄板のエピソードが話せるわけではなく、対戦方式はお題となる芸人カードがランダムに1枚発表されチームの中から代表者を選出して両チームの代表者が芸人のエピソードトークを披露。そしてどちらが面白かったか観覧席の6人がジャッジとなる。芸人カードには芸歴に準じたポイントが設定されており、対戦ごとにカードを奪い合い先に120ポイント獲得で勝利となる。前回までの放送で田中チームと遠藤チー ムが勝ち上がり本日ついに優勝が決まることとなる。
オープニング映像が流れた。
最初のお代芸人は「明石家さんま」。遠藤チームはさや香・新山が代表となり田中チームはココリコ・田中が代表となった。まずは先攻でさや香・新山がエピソードを話していき、後攻でココリコ・田中がエピソードを話していった。観覧席の6人がジャッジとなり全員が田中となり田中チームが51ポイント獲得となった。
- キーワード
- 明石家さんま
次のお題は「山本圭壱」。先攻はココリコ・遠藤がエピソードを話していき、後攻はココリコ・田中がエピソードを話していった。そして軍配は遠藤にあがり、遠藤チームが36ポイント獲得となった。
続いてのお題芸人は「ハリウッドザコシショウ」。田中チーム代表はおいでやす・小田となったが遠藤チームはリレー形式で3人で1つの話をするということになった。先攻でおいでやす・小田がエピソードを話していき、後攻の遠藤チームは3人で順番に話していった。おいでやす・小田が勝利となり田中チームが33ポイント獲得となった。
- キーワード
- LINEハリウッドザコシショウ吉本興業
続いてのお題芸人は「津田篤宏」。だが両者とも到底放送できない下ネタエピソードを披露し、とろサーモン・久保田が勝利となり遠藤チームが26ポイント獲得となった。
- キーワード
- 津田篤宏
次のお題芸人は「陣内智則」。先攻で遠藤チームのとろサーモン・久保田がエピソードを話していき、後攻は田中チームのココリコ・田中がエピソードを話していった。観覧席の判定は陣内智則以外が久保田を上げて遠藤チームが33ポイント獲得となった。
ダイノジ大地のほうが歳は上だが陣内智則が先輩だったが挨拶がなく、前室でテレビを見てると大地がきてきっかけを与えようと思い「大地ちょっと見えへんわ」などと言っていき話したエピソードと同じということになってしまった。
後攻は遠藤チームのさや香・新山がエピソードを話していった。
- キーワード
- 無学の会
観覧席の判定は月亭方正以外が小田を上げて田中チームが優勝となった。
負けた遠藤チームは強烈なビリビリマシーンの罰ゲームとなった。浜田雅功が「ストップ」と言うまで終わらないため最後までビリビリが流れたままになっていた。
「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」の次回予告をした。
「浜田雅功 結果発表プロジェクト 超完全版」超豪華DVD&Blu-ray第29巻が8月20日発売!!
「hulu」で過去の放送回を独占配信中。
- キーワード
- hulu
「Going!Sports&News」の番組宣伝をした。