- 出演者
- 井森美幸
オープニング映像。
ぞうさんパクパクが世界のデカ盛りメニューに挑む企画。現在1勝1敗で今回ラストマッチへ挑む。舞台は「ボビーQ BBQレストラン」。人気メニューは「ベイビーバックリブ」。ベイビーバックリブは豚の背中の骨付き肉でこだわりのスパイスで風味付けされスモークで20時間燻し続け、BBQソースをつけて焼けたら完成となる。そして対戦相手は700戦無敗の北米最強ハンター・ジョエル・ハンセンで制限時間30分で「ベイビーバックリブ」をどちらが多く食べるか競う。
ぞうさんパクパクとジョエルの「ボビーQ BBQレストラン」で人気メニューの「ベイビーバックリブ」の大食い対決。ジョエルは1皿目を3分29秒、ぞうさんパクパクは3分58秒で完食しジョエルがリードする。
残り15分、共に4皿目を完食する。残り3分を切りぞうさんパクパクがリードし結果ぞうさんパクパクが勝利した。
ダラスBBQ タイムズ店で鍋島龍一郎とアメリカの大食いプロファイターデビットが巨大ステーキで大食い対決。制限時間は30分でステーキとチリビーンズが乗った一皿600gを食べ進める。共に1分54秒で1皿目を完食した。
14分経過し共に5皿目を食べ、鍋島がリードしていく。さらに見守る声援をうけて鍋島は10皿を食べて勝利した。
タイムズスクエアで鍋島とボブ・シャウトがビーフスペアリブ大食い30分勝負を実施。食べるのはダラスBBQの「ビーフスペアリブ&ポテトフライ」は一皿700g。対戦相手のボブは戦歴25年の大食いプロファイター。一進一退の攻防を繰り広げる。
この日のニューヨークの気温は33℃でらあるが対決を見守る人たちが集まる。9分が経過し鍋島がリード。見守る人の中にはボブさんを鼓舞する人もいた。
残り15分、変わらず鍋島がリード。短期決戦ということでいつもより水を飲む鍋島。6皿目でほぼ同じくらい並ぶ2人。仮に同じ枚数の場合、残っている肉の量で勝敗を決める。
ダラスBBQ タイムズ店で鍋島龍一郎とアメリカの大食いプロファイターデビットが巨大ステーキで大食い対決。残り5分でボブがスピードアップ。結果皿の枚数は8皿と同じだったがポテトが少し残っていた鍋島のは僕となった。
ますぶちさちよが名代 宇奈ととのデカ盛りメニュー総重量4kgの「スタミナ満点!巨大シャチホコうな丼」に制限時間60分で挑戦する。料理は1.5kgのご飯に長さ40cmのウナギが1.6kgなどが乗っており、通常の「うな丼」の24倍。ますぶちさちよは切らずにかぶりついて食べる。そしてますぶちさちよが完食したら「宇奈ととロゴ入り丼」を10名様に視聴者プレゼント。詳しくは番組公式Xをチェック。開始2分で蒲焼400gを完食した。ごはんを残しながら天ぷらを先に食べる。さらに山椒塩をつけて食べるのがオススメであると田口健介さんが教えてくれた。
続いて白焼を食べるますぶちさちよ。オススメはワサビ醤油でご飯と一緒に食べる。スピードをアップしたい所だからますぶちさちよは大食いの人の中ではそこまで得意じゃないかもと話す。普段ビールを飲んでしまうため米を食べる機会が少ないと話す。
ますぶちさちよが名代 宇奈ととのデカ盛りメニュー総重量4kgの「スタミナ満点!巨大シャチホコうな丼」に制限時間60分で挑戦する。800gを完食し残り3.2kg。その後20分が経過し重量的に3分の1を超えている。丼もの入っている「くりから串」は「倶利伽羅」をモチーフにしている。大きいおかずはほぼ完了しうまきとお米を食べる。この時点で腹は約7割ほどだという。
番組公式YouTubeチャンネル・TVer・U-NEXTの宣伝。
ますぶちさちよが名代 宇奈ととのデカ盛りメニュー総重量4kgの「スタミナ満点!巨大シャチホコうな丼」に制限時間60分で挑戦する。残すはごはんのみと食べ進める200gの鰻の蒲焼が登場した。ひつまぶしのだし汁を用意してもらいペースアップ。結果59分54秒で完食した。