- 出演者
- 西村瑞樹(バイきんぐ) 小峠英二(バイきんぐ) 井上咲楽
オープニング映像。
無人島で1週間0円生活リレー。ここまでのあらすじを紹介。西村はロケ前日から高速道路のオススメグルメを食べ尽くし。初日は船が出せず港で0円生活。2日目、ようやく岩場だらけの無人島に上陸した。新潟テレビ21のエース女子アナが登場。富山アナの持参した米を炊く間、西村はホシササノハベラを調理した。西村はチャンスゲームで獲得した米一粒だけを味見。
前回の無人島0円生活では夕食を狙う野生のサルとの戦いがあった。サルと戦いながら料理を完成。ニザダイのレモンバターソテーやお造りなどを食べた。米を完食した富山アナは助っ人として食料調達を手伝った。
Q.おでんのルーツとなった食材は何?1大根、2豆腐、3こんにゃく、4昆布。
Q.おでんのルーツとなった食材は何?1大根、2豆腐、3こんにゃく、4昆布。正解は2。室町時代に流行した豆腐田楽が江戸時代に庶民のファストフードとなり、やがて煮込みおでんに進化した。
富山アナも参戦して釣りで食料調達。西村がイシガキダイをゲット。富山アナはクサフグを釣った。フェリーの出航時間のため富山アナが帰宅。西村はイシガキダイの煮付けを作って食べた。さらに魚のアラに集まってきたイワガニを5匹捕獲。前回の無人島生活では海鳥とのほっこりシーンがあった。イカ釣り名人の加賀さんに借りた竿と仕掛けでイカ釣りに挑戦。生き餌のアジを泳がせてイカを誘う。しかし釣れないまま6匹いたアジは残り1匹に。朝まずめに最後の1匹で勝負をかけることにして、ここからはエギングに切り替えた。
Q.本当にあるイカの種類はどれ?1食べないイカ、2しゃべるイカ、3空飛ぶイカ。
西村は小峠にVTRを見ながら結果を聞くのをやめるよう求めた。
オンエア未公開を含むノーカット版をABEMAで無料配信!
- キーワード
- ABEMA
横浜市立横浜商業高校の皆さん、次回叫びますのでお楽しみに!
- キーワード
- 横浜市立横浜商業高等学校横浜市(神奈川)
ナスD大冒険TVの次回予告。
ビートたけしのTVタックルの番組宣伝。