2023年8月31日放送 18:25 - 21:48 テレビ東京

ナゼそこ?
▼島根・鳥取・広島…3県境近くの山奥で秘境人を大捜索!3時間半SP

出演者
ユースケ・サンタマリア 秋元真夏 本郷奏多 渡辺満里奈 足立梨花 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

ナゼそこ?究極の秘境生活 超スゴイ人 3時間半SP
最強!100歳&96歳&92歳 衝撃の自給自足

大分県と熊本県の県境で生活している早川さんのもとを訪れた。もっと秘境に住んでいる宇都宮靖子さんを紹介してもらった。夫の忠さんは脳の異常で歩行障害・手足の震えなどをきたすパーキンソン病という。20年前北九州の市役所で働いていたご夫婦は募集されていた上津江町に移住した。また、次に石場集落を訪れた。ワサビを育てているが後継者不足や害獣被害で減少しているという。

キーワード
あざみの歌ごぼうさつまいもまいたけみかんエビサバタラの芽ツワブキテレビ東京パーキンソン病ワサビ下曽根駅八洲秀章小倉(福岡)東京都横井弘熊本県玉ねぎ石場(大分)若林(大分)農家民宿タラの芽の里やすこ道の駅 せせらぎ郷かみつえ
100歳の名物女将 島根の山奥 全国からお客が殺到 秘伝!36年間も愛される人気No.1絶品グルメ

島根県の山奥にある秘境食堂、舌震亭を訪れた。地元の人が頼む定番メニューは割子。江戸時代は野外でそばを食べるために重箱で持ち歩いたという。鬼の舌震は国の名勝、天然記念物に指定されている。冬は雪が多いため営業していない。そば出汁は地下水が一番美味しい大寒に3日間かけて1年分を作る。また、山田さんの母親は昨年100歳で亡くなっている。

キーワード
テレビ東京三井野原駅割子天然記念物奥出雲おろちループ奥出雲町(島根)山田文子岩手県広島県愛媛県東京都舌震亭長野県雲南市(島根)鬼の舌震鳥取県

山田さんの両親は駅前で和菓子店を営んでいた。秘境の渓谷に人を呼び込もうと茶店を完成させた。茶店は現在の場所へ移転し親子で営業した。父親は他界し30年間母親と山田さんの2人で食堂を守ってきたという。母親は腎臓の病気で昨年100歳で亡くなっている。舌震そばを紹介した。

キーワード
シイタケタケノコフキワラビ三成地区(島根)京都府大阪府奥出雲町(島根)山椒山田文子木の芽東京都舌震そば舌震亭読売新聞鬼の舌震
島根・鳥取・広島 3県またぎ超山奥を捜索 あなたより秘境に暮らす人知りませんか?

タクシーで日南町へ向かった。鳥取県南西部の山中にコロンビア人が住んでいるという。

キーワード
コロンビアテレビ東京丸山(鳥取)日南町(鳥取)鬼の舌震
100歳の名物女将 全国からお客が殺到!36年間も愛される…人気No.1グルメ

舌震そばをスタジオで試食した。

キーワード
山田文子舌震そば
島根・鳥取・広島 3県またぎ超山奥を捜索 あなたより秘境に暮らす人知りませんか?

丸山集落に暮らすコロンビア出身の男性を訪れた。ジオさんと由美子さんは再婚同士で由美子さんの子どもと3人で暮らしている。

キーワード
アメリカコロンビアサギテレビ東京ニワトリ丸山(鳥取)島根県日南町(鳥取)
海外ロケで危機一髪の体験!?

渡辺は海外ロケで靴の中にサソリが入っていたことがあったと話した。

キーワード
エジプトカメルーンケニアサソリ中国
鳥取 山の中で自給自足…ナゼ コロンビアから移住?ホームレス生活…ジャングル逃亡!?…運命の国際結婚

鳥取県の山の中で南米コロンビアから鳥取県へ来たジオさんと出会った。20種類の野菜を作り、半自給自足の生活をしているという。

キーワード
コロンビアテレビ東京鳥取県
2023年6月 結婚!

足立は2023年6月に結婚した。プロポーズは映画のようだったと話した。

キーワード
TATSU
鳥取 山の中で自給自足…ナゼ コロンビアから移住?ホームレス生活…ジャングル逃亡!?…運命の国際結婚

ジオさんは朝の日本茶が元気の秘訣という。ニワトリの卵を回収し、生ゴミや落ち葉を使い肥料を増やしている。ニワトリのフンが落ち葉に付着し落ち葉が肥料の元になるという。ランチのお供には日本茶が欠かせない。収穫する野菜がない春は山菜をおかずにする。ジオさんは庭に特設ジムも作ったという。

キーワード
コロンビアゼンマイフキ丸山(鳥取)西日暮里(東京)

ジオさんはアメリカ・ニューヨーク生まれで3歳の頃に南米コロンビアに移住した。子どもの頃はDVが多かった。父の暴力から逃げ外で眠り、里親と暮らしたが連れ戻されたという。ジオさんに衝撃を与えたスターはショー・コスギ。16歳でアメリカのレストランで働きながら専門学校でセキュリティの知識を学んだ。アメリカ人女性と結婚し息子を授かったがその後離婚したという。21年前、30歳で来日し、2021年にシングルマザーの由美子さんと結婚した。

キーワード
さいたま市(埼玉)ケイン・コスギコロンビアショー・コスギニューヨーク(アメリカ)名菓ひよ子小泉今日子西日暮里(東京)鳥取県
島根・鳥取・広島 3県またぎ超山奥を捜索 あなたより秘境に暮らす人知りませんか?

国道沿いにあるという秘境食堂、ドライブイン おちあいを訪れた。おでんうどんを紹介。備後落合駅はターミナル駅として元々は活気があった。冬は雪深く寒さが厳しいため長く地元の人がホームで提供していたものがおでんうどんだった。備後落合駅は1997年に無人駅になったという。次に標高627mの中尺田を訪れた。

キーワード
おでんうどんテレビ東京ドライブインおちあい中尺田(広島)備後落合駅宍道駅島根県広島駅木次線熊野神社芸備線鳥取県
秘境食堂の大人気メニュー

おでんうどんをスタジオで試食した。

キーワード
おでんうどん
島根・鳥取・広島 3県またぎ超山奥を捜索 標高627mで育てる…幻の天然記念物?

標高627mの中尺田を訪れた。驚きの天然記念物を養殖する田中さんが登場した。

キーワード
中尺田(広島)鳥取県
子役当時に身に付けた交渉術!?

本郷は子役当時に身に付けた交渉術があり、毎学年ギャラ交渉をしていたという。

島根・鳥取・広島 3県またぎ超山奥を捜索 標高627mで育てる…幻の天然記念物?

田中さんが養殖しているものはゴギ。中国山地の最上流部にしか生息しないイワナの仲間という。田中さんは昭和15年に中尺田に生まれ林業を営む親の手伝いをしていたという。昭和26年にゴギは古代の残存種として県の天然記念物に指定された。49歳の時に仲間2人とゴギ養殖を開始し、人工孵化にも成功したという。

キーワード
ゴギドライブインおちあい三井野原駅中尺田(広島)天然記念物島根県布袋寅泰熊野川鬼の舌震鳥取県
広島・島根 超山奥に4世代…自給自足も 最強!96歳&5歳…年の差91歳の秘生活?

広島県と島根県の県境付近に暮らす4世代の家を訪れた。近くにはスーパーも病院もない山奥という。葉わさび・フキ・ウド・タラの芽などを集めた。野菜のほとんどを育てて自給自足しているという。坂根さん夫婦の出会いは小学校という。時代の流れとともに集落が過疎化し、かつては13軒あった民家も住民が出ていきわずか4軒になってしまった。しかし、三女の菜津未さんの夫の恭平さんが婿入りを承諾し菜津未さんの故郷に移住したという。

キーワード
イカウドタラの芽テレビ東京フキ三次市(広島)島根県摺滝(広島)東京スカイツリー東京都葉わさび
広島・島根 県境の山奥 92歳の秘一人暮らし まるで日本昔ばなし…毎日2時間畑へ 長寿の秘訣?

島根県の程原集落を訪れた。秘境生活を送る宮崎さんは92歳という。10種類以上の野菜を自給自足していて宮崎さんは毎日2時間以上畑仕事をしている。宮崎さんは昭和34年、28歳の時に結婚し子宝にも恵まれた。

キーワード
のらぼう菜ほうれん草まんが日本昔ばなしカブキュウリテレビ東京ナスレタス広島県程原(島根)高菜
広島・島根 山奥で138年!幻の秘湯 全国から客が…50年通う人も人気秘理由?

島根県の山奥の秘境温泉を訪れた。近くには病院もスーパーもなく、明治18年に温泉登録された。

キーワード
テレビ東京千原温泉 千原湯谷湯治場岡山県広島県湯谷(島根)滋賀県
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.