2024年1月12日放送 4:00 - 4:10 NHK総合

ニッポンの里山 ふるさとの絶景に出会う旅
氷作りが守る森 埼玉県 長瀞町

出演者
 - 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

キーワード
今森光彦伊那市(長野)
生きものにぎやか マツタケ山
氷づくりが守る森 埼玉県 長瀞町

埼玉県長瀞町には11月だというのに、あちこちに氷ののぼりが出ている。実は長瀞は冬でもかき氷を求める客で賑わう。長瀞は全国でも数少ない天然氷の産地で、この美味しさが注目されている。10月中旬から氷作りが始まる。阿佐美さんは先祖代々氷を作ってきた。まずは氷池の掃除から始める。12月の夜明け前の森で阿佐美さんがフクロウを探していた。零度を下回る日が続くと、池が一気に凍り、片時も気を抜けんなくなる。氷池は冬の間太陽が当たらない場所に作られている。約1ヶ月後に切り出し作業がされ、天然の氷が出来上がった。

キーワード
オオタカコゲラニホンカナヘビヒヨドリフクロウヤマアカガエル長瀞町(埼玉)
里山 季節のことば

蝉氷は小川などにうっすら張った氷が蝉の羽に見えることから付けられた言葉。

キーワード
今森光彦

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.