2025年5月28日放送 20:54 - 22:57 TBS

ニノなのに
SP☆トム・クルーズに(秘)ミッション&吉沢亮が人生初のソロキャンプ挑戦

出演者
二宮和也 黒田俊介(コブクロ) 河北麻友子 DJ KOO 百田夏菜子(ももいろクローバーZ) アンミカ 
キャンプ経験ゼロなのに無人島でソロキャンプ
超インドア俳優・吉沢亮にハプニング続出!?

今回は吉沢亮がキャンプ経験ゼロなのに無人島でソロキャンプを行う。インドア生活の吉沢たっての希望。やってきたのは和歌山県にある無人島・沖ノ島。夜は危ないので日が落ちる18時がリミット。今回、吉沢にはテント作りや食材調達など、最低限の5箇条をやってもらう。

キーワード
和歌山県最優秀助演男優賞沖ノ島

まずはテント作り。YouTubeで見た知識だけで自信満々の吉沢。とりあえず目につく杭らすきものをひたすら打ち込んでいくと、なんとなく形にはなったが持ち上げてみると上手くいかない。ここで早くもヘルプ要請。ソロキャンプなので1人でやってもらいたいが、どうしてもわからないピンチ用に無人島ガイドの飯野さんを手配。テント作りの順番を教えてもらい、吉沢は不器用ながらも通常約20分でできるテントを40分かけて完成させた。

キーワード
YouTubeあばれる君

続いてのミッションは食材調達。釣りと磯場で魚介系を狙う。釣りには興味があるというが、魚を触れないという吉沢。魚がいそうな岩場で釣りを開始。最初に釣れたのはクサフグは毒があるのでリリース。その後はなかなか釣れず、磯場で貝やカニ探し。1時間かけて吉沢が捕ったのは小さいマツバガイ2個。ここで2回目のヘルプ要請。メイクさんやスタイリストさんなどに食材集めの応援要請を行った。

キーワード
イソギンチャククサフグマツバガイ

続いてのミッションは薪集めと火おこし。直火不可のため焚き火台を使用し、火おこしに必要な道具を用意。知識はあるがやるのは初めての吉沢。乾いた竹や小枝を拾って火おこし開始。焚き火台の穴に小枝を刺して麻ひもを下の方に入れてマッチで着火。一発で火おこしに成功した。ここから薪を徐々に大きくし火を強くしなければならないが、吉沢は一気に大きい木材を入れてしまい火が消滅。再び麻ひもを入れて火を復活させては何度も同じことを繰り返すが、自然と学び始め、大きい木材に火を移せた。

最後のミッションは調理。YouTubeの知識だけなのに飯ごうでお米を炊けるのか。2合のお米を入れて、飯ごうの線まで水を入れて火にかけた。応援部隊が捕ってきたのはマツバガイ10個とカニ10匹にギンポという魚。魚は無人島ガイドさんに捌いてもらおうという吉沢。すると、飯ごうのブクブクが静まった。ここで、吉沢は水分は飛んだ方がいいとこのままにすることに。この決断が後に大事件をもたらす。

キーワード
YouTubeカニギンポマツバガイ中川大志
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

MCニノなのに司会はコブクロ黒田 初めてのバラエティに緊張MAX!?

司会はコブクロ黒田。バラエティに出るのも初めてで、ソロで出るのも初めてだと話した。百田夏菜子はグループ結成17年なのにいまだに追いかけっこして遊んでいるという。

キーワード
Instagram
キャンプ経験ゼロなのに無人島でソロキャンプ
超インドア俳優・吉沢亮にハプニング続出!?

無人島で初のソロキャンプ中の吉沢亮。貝とカニでみそ汁を作るが、普段料理をしない吉沢は貝の身を外すことができずサポートしてもらい、ご飯は一旦火からはずして蒸らす。カニは水洗いして貝と煮て、師匠に捌いてもらったギンポは直火で炙る。探り探りで味噌を投入、ギンポも焼き上がって調理が完了。しかし、飯ごうを開けるとご飯は水分ゼロで硬かった。みそ汁と焼いたギンポは満足の出来だった。

キーワード
YouTubeカニギンポマツバガイ
大物スターの記者会見中なのに極秘ミッション
Travis Japan宮近が会見でけん玉渡す?

ハリウッドスターの会見でTravis Japan宮近が極秘ミッションを成功させる企画。超大物ハリウッドスターとは?

Travis Japan宮近が映画「ミッション:インポッシブル ファイナル・レコニング」の記者会見でトム・クルーズに英語で質問を投げかける。さらに、二宮が得意なけん玉をトム・クルーズに渡すサブミッションも。

キーワード
トム・クルーズミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニングロサンゼルス(アメリカ)
素人なのに達人に勝てる?5ノなのに
達人に5人がかりで立ち向かえ!!

その道を極めた達人に5人がかりで立ち向かう新企画「5ノなのに」。メンバーは戸塚祥太、高地優吾、西畑大吾、菅田琳寧、安嶋秀生。挑むのはマラソン。菅田と安嶋はオールスター感謝祭のミニマラソンで上位ランクインの経験がある。検証を行うのは駒沢オリンピック公園総合運動場 陸上競技場。あいにくの天気の中で対戦する相手は神野大地が推薦する栗原直央。まずは50m走で5人のタイムを測定する。

キーワード
InstagramSTARTO ENTERTAINMENTYouTubeオールスター感謝祭ジュニアCHANNEL塚田僚一少年忍者 Arena Concert 2024 The Shining Star東京箱根間往復大学駅伝競走青山学院大学駒沢オリンピック公園総合運動場 陸上競技場
陸上選手に5人がかりで挑む!

50m走で5人のタイムを測定。菅田は驚異の6秒09、全体的にもなかなかの好タイムだった。対戦相手の栗原直央は昨年の日本選手権1500mで6位、3分39秒のタイム。1000mだと2分30秒を切るくらいだという。対決する距離は1000mに決定。ここからは作戦タイム。一番のポイントとなる最年長・戸塚のポジションはアンカーに。後輩たちが栗原に4秒以上差をあけて戸塚につなげるかが勝負となる。1走は最速の菅田、次に速い西畑・安嶋を真ん中に配置した。戸塚・高地は菅田・安嶋にテイクオーバーゾーンギリギリまで走ってもらう作戦に。今回の選手間のパスはタッチで行う。

キーワード
SASUKE日本陸上競技選手権大会

いよいよ決戦。5ノなのには1走・菅田が3秒のリードで2走・高地にパス。高地は3秒リードのまま3走・西畑へ。4走・安嶋へのリードは2秒に。安嶋は全力疾走でリードを3秒に広げてアンカー戸塚へ。栗原は追い上げるが、戸塚はそのままゴール。5ノなのにの勝利となった。陸上の達人に5人で挑んだ結果、ギリギリで振り切り勝つことができた。

大物スターの記者会見中なのに極秘ミッション
Travis Japan宮近が英語で質問できるのか!?

トム・クルーズの記者会見場でミッション遂行のチャンスを伺う宮近。まもなく記者質問。宮近の出番は来るのか?

キーワード
トム・クルーズミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング
喋りが武器の芸人なのに文章だけで勝負
首都圏のラジオ全局制覇できるのか!?

もし一日で全てのラジオ局に採用されたら夢のような話。これまでの挑戦でどぶろっくが7局中3局、ラブレターズが13局中9局と全局制覇には至っていない。そこで今回は、とにかく喋りが武器のインディアンスが首都圏のラジオ局13局制覇に挑戦する。午後1時~午後11時までの10時間。お笑い界を牽引する師匠も助っ人として参戦してくれる。

キーワード
どぶろっくラブレターズ

許可がとれた13局の生放送が対象。1局につき1人のスタッフが放送を聴き続け、生放送で流れたお題を伝える。インディアンスはその場で考えて投稿する。2人ともハガキ投稿は未経験、ラジオネームを考えながらお題を待つ。「一喜一憂しちゃうこと」「あなたの好きな缶入り飲料・缶詰め」などのお題に答えていくインディアンス。開始から1時間半で10個のお題に対し24通を投稿したが採用ゼロ。ここで立川志らくが登場。すると空気が変わり、開始1時間半で1局目のCRT栃木放送で読まれた。続いて2局目も読まれた。前回の企画放送後には各ラジオ番組で「ニノなのに」の企画が話題に上がっていた。このあと、怒涛の採用ラッシュ!?

キーワード
148neoACCENT!B・E・A・TJ-WAVE(ジェイウェーブ)M-1グランプリMUSIC STATEPOTLUCKTBSラジオおぎやはぎおぎやはぎのメガネびいきひるおび!アール・エフ・ラジオ日本エフエム栃木エフエム群馬シン・ラジオ-ヒューマニスタは、かく語りき-タイガー・ウッズタイタニックニノなのにベイエフエムベリーズマイティ・ソームラタニンニクンラブレターズ加藤裕介の横浜ポップj大島渚大鶴義丹文化放送栃木放送溜口佑太朗茨城放送高橋和実
JNNフラッシュニュース
news23

news23の番組宣伝。備蓄米と“適正価格”の折り合いは?

喋りが武器の芸人なのに文章だけで勝負
映画「国宝」

吉沢亮が映画「国宝」を告知した。

キーワード
国宝
首都圏のラジオ全局制覇できるのか!?

次々とメールを投稿するインディアンスと立川志らく。BAYFM78で志らくの投稿が採用されて3局目。13局制覇のためにおちゃらけはやめ、ラジオが盛り上がる内容に寄せていく3人。ここで志らくがタイムアップ。ここまで開始から5時間で3局を制覇。

キーワード
BumpyPOTLUCKウィキペディアエフエム富士エフエム群馬シン・ラジオ-ヒューマニスタは、かく語りき-ベイエフエム大島渚狛江ラジオ放送石岡美紀の【ムダに!!ゲンキに!!イシオカミキ!!】鈴木ダイ
スタジオトーク

首都圏ラジオ全局制覇について、黒田は「ラジオでは面白いものが必ず採用されるということでもないので加減が難しい」とコメントした。自身もラジオ番組をやっている百田夏菜子は「やってみたい」と話した。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.