2023年9月11日放送 21:00 - 22:00 NHK総合

ニュースウオッチ9
▽ラグビーW杯・日本代表の初戦詳しく▽尖閣諸島新たな動き

出演者
田中正良 斉田季実治 早坂隆信 林田理沙 豊島実季 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
ラグビーW杯 日本代表 1次リーグ白星発進

ラグビーワールドカップ初戦のチリ戦を迎えた日本代表。先制点は許したものの、得意の速い攻撃で6トライを奪った日本代表。松田力也選手はプレースキックをすべて決めるなど42対12で快勝した日本代表。3大会続けての白星発進となった。

キーワード
ラグビーワールドカップ2023松田力也
岸田首相 党幹部と相次ぎ会談 人事の調整本格化

G7サミットなど一連の外遊日程を終えてけさ帰国した岸田首相は、あさって内閣改造と自民党の役員人事を行うのを前に、党幹部と相次いで会談し、人事の調整を本格化させた。会談では、各派閥の要望などを聞くとともに、党内の情勢めぐって意見交換をした。岸田首相はあす公明党の山口代表とも会談して対応を協議する方針。岸田首相は麻生副総裁と茂木幹事長を留任させる意向で、森山選対委員長も政権の要職に起用する意向で検討を進めている。松野官房長官と萩生田政調会長の処遇などが焦点となる。

キーワード
Group of Seven世耕弘成公明党塩谷立小渕優子山口那津男岸田文雄松野博一森山裕自由民主党茂木敏充萩生田光一遠藤利明関口昌一麻生太郎
ラグビーW杯 日本代表 初戦勝利から一夜明け

ラグビーW杯の現地トゥールーズの会場には、日本戦を解説した元日本代表の廣瀬俊朗さんと吉岡真央アナウンサーがいる。昨日の試合の熱狂ぶりは地元紙でも伝えられた。昨日の日本の勝因について、ダブルタックルでゆっくりな状況を作れたことと廣瀬さんは解説した。リーチマイケル選手の大会初戦は、大会直前にけが離脱したジェームス・ムーア選手のイニシャルをヘッドギアに刻んで挑んだ。試合はリーチ選手が躍動し、42-12で日本が勝利。リーチ選手は15歳の時にニュージーランドから留学生と来日し、当時から際立ったキャプテンシーの持ち主だった。2013年に日本国籍を取得し、今は東芝ブレイブルーパス東京に所属している。前々回と前回の大会ではキャプテンとして、外国出身選手が多い日本代表をまとめた。リーチ選手が通う食堂の店主・和嶋勝博さんは、リーチ選手は絶対に残さず、チームメイトが残すと注意するのだと明かした。奥の部屋にはリーチ選手のユニフォームも飾られていて、店主が病気のときに手渡しされた。子どもたちに指導するラグビー教室の川合レオ代表理事は、リーチ選手について、見習ってほしいしああいう選手を目指してほしいと語る。廣瀬さんは今大会のキャプテン姫野和樹選手について、試合に出たらキャプテンとして考えるよりも彼らしい要素が出てほしい、ボール持ったらどんどん前に出てほしいなどと述べた。日本は次の試合、ジョージ・フォード選手擁するイングランドと対戦する。イングランド戦はスクラムなどがポイントになる。

キーワード
ジェームス・ムーアジョージ・フォードトゥールーズ(フランス)ラグビーワールドカップ2023リーチマイケル姫野和樹東芝ブレイブルーパス東京
NHK世論調査 岸田内閣 支持36% 不支持43%

NHK世論調査で岸田内閣を指示すると答えた人は、先月の調査より3ポイント上がって36%だったのに対し、支持しないと答えた人は2ポイント下がって43%だった。支持の理由で最も多かったのは「ほかより良さそう」、不支持の理由で最も多かったのは「政策に期待もてず」。中国が処理水放出開始後に日本産水産物の輸入停止など反発していることについて、日本と中国の関係悪化を懸念する意見が半数を超えた。岸田首相はASEAN・日中韓の首脳会議で、水産物の輸入停止は突出した行動だと指摘し、処理水放出の安全性について理解を求めた。こうした働きかけについて、「評価する」が75%、「評価しない」が14%だった。ジャニーズ事務所はジャニー喜多川氏の性加害を認め謝罪し、東山紀之氏が社長に就任して被害者に補償を行っていく。ジャニーズ事務所が今後信頼を回復できるか尋ねたところ、「できる」が33%、「できない」が43%、「わからない・無回答」が24%だった。旧統一教会を巡り、解散命令の賛否については、「賛成」は68%、「反対」が1%だった。健康保険証の廃止については、「予定どおり廃止すべき」が19%、「廃止を延期すべき」が39%、「廃止方針を撤回すべき」が31%だった。

キーワード
ASEAN首脳会議れいわ新選組ジャニーズ事務所ジャニー喜多川世界平和統一家庭連合世論調査健康保険公明党内閣支持率参政党国民民主党岸田文雄政治家女子48党日中韓首脳会議日本共産党日本維新の会東山紀之社会民主党立憲民主党自由民主党
お詫びと訂正

モロッコの地震で伝えた経営者の名前の読み方が間違っていた。「ツェヒナー未來(みき)さん」だという。

キーワード
ツェヒナー未來
ジャニーズ事務所 性加害問題

ジャニーズ事務所の性加害問題で、ジャニーズ性加害問題当事者の会の元タレントたちが日弁連に、「ジャニーズ事務所が被害認定を行い、被害の回復措置・再発防止策について積極的に意見を求める」という人権救済についての申し立てを行った。謝罪も説明も受けたわけではない、すべてはここから始まると信じていると代表は言う。

キーワード
ジャニーズ事務所ジャニーズ性加害問題当事者の会平本淳也日本弁護士連合会
”食料安全保障を強化”法改正指針

農林水産省の審議会では、ロシアのウクライナ侵攻などをきっかけに、世界的に食糧不足の懸念が高まる中、食料安全保障を強化するための指針を野村水産大臣に答申した。指針では「食料需給ひっ迫のような不足の事態の場合、買い占め防止・流通規制などの対策の検証をすべき」だとした。農林水産省は指針を元に、具体的な法律の改正案をまとめ、来年の通常国会に提出する方針だ。

キーワード
ウクライナ農林水産省野村哲郎
処理水の放出 1回目が完了

東京電力は、先月24日に開始した福島第一原発の処理水の海への放出について、1回めの放出が、今日正午過ぎに完了したと発表。タンク10期分で7800トンが計画通りに放出され、トリチウム濃度が停止する判断レベルが大幅に下回ったという。今後、3週間かけ設備点検などを行い準備が整いしだい2回めの放出を行う。

キーワード
トリチウム東京電力福島第一原子力発電所
(気象情報)
気象情報

気象情報を伝えた。

SPORTS
先場所 優勝を争った二人の対決

秋場所では豊昇龍と貴景勝を破った北勝富士が対戦。引かれた所を叩かれて豊昇龍は二日目にして土がつく形となった。

キーワード
北勝富士大相撲九月場所豊昇龍貴景勝
新関脇 琴ノ若 大関経験者 朝乃山と

琴ノ若と朝乃山は初顔合わせとなった。琴ノ若が優勢となったものの、残した朝乃山が逆転して二連勝となった。

キーワード
大相撲九月場所朝乃山琴ノ若
二日目 中入後

熱海富士は大翔鵬を寄り切りで下して二連勝。高安は竜電を引き落としで下してこちらも二連勝。カド番の大関・霧島は明生に押し倒しで勝利して二連勝。また、貴景勝は錦木に勝利して初白星となった。

キーワード
大相撲九月場所大翔鵬明生熱海富士竜電貴景勝錦木霧島高安
チームの連敗ストップは

鈴木誠也のカブスはブルワーズを4ゲーム差で追う展開となっている。ダイヤモンドバックス戦ではラインギリギリに落ちた当たりがヒットと判定されるなど4打数1安打となった。チームも5-2で勝利し首位まで3ゲーム差となっている。

キーワード
アリゾナ・ダイヤモンドバックスシカゴ・カブスシカゴ(アメリカ)ミルウォーキー・ブルワーズ鈴木誠也
大谷翔平 欠場続く 復帰について監督は

エンジェルスの大谷翔平は欠場が続いているが、ネビン監督はあすは出場する可能性があると言及している。

キーワード
フィル・ネビンロサンゼルス・エンゼルス大谷翔平
強豪ドイツに勝利 三笘 久保が見据えるのは

サッカー日本代表はドイツとの強化試合に臨んだ。三笘薫選手はチームの中心になるという決意を持って臨んでいて、常に一番手で出続けられるようにしたいと思いを述べている。複数人のマークをドリブルで抜きチャンスを演出するなどした。無得点となったことについては1人で行ききる力をもっとつけたいと振り返った。W杯は満足できない結果に終わったスペインでは久保建英選手は守備の裏を付くプレーを心がけ4試合で3ゴールと調子を上げているが、途中出場となったものの20分で2つのアシストを記録するなど上々の結果を残して勝利に貢献している。あすはトルコとの強化試合が行われる。

キーワード
2022 FIFAワールドカップ三笘薫久保建英
全米オープン 上地結衣 優勝なるか?

全米オープン車いすの部の上地結衣は世界ランキング1位のディーデ・デ フロートと対戦。2つのブレイクを奪うなどしたものの、この日はサーブの精度に苦しむなど2-0で敗れ準優勝という結果となった。

キーワード
ディーデ・デフロート上地結衣全米オープンテニス 2023
(エンディング)
エンディングトーク

北朝鮮とロシアの首脳会談は通訳のみを交えた会談も行われる予定と紹介された。

キーワード
首脳会談

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.