2023年9月13日放送 21:00 - 22:00 NHK総合

ニュースウオッチ9
▽内閣改造今後の政治情勢は▽プーチン大統領と金総書記会談

出演者
田中正良 斉田季実治 早坂隆信 林田理沙 及川佑子 豊島実季 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と挨拶。

(ニュース)
新内閣が発足 人事の舞台裏・今後の焦点は

内閣改造が行われ新しい内閣が発足した。今日は自民党の役員人事も行われた。会見で萩生田政調会長に対しては旧統一教会との関係について質問があり「今までも機会あるごとに説明を続けてきたと思っている」などと話した。小渕選対委員長は政治資金問題で辞任したことについて「心に反省を持ち決して忘れることない傷としてその歩みを進めてまいりたい」などと話した。岸田首相は会見を開き「この内閣は変化を力にする内閣」などと話した。

キーワード
上川陽子世界平和統一家庭連合加藤勝信北朝鮮小泉龍司小渕優子岸田文雄新宿(東京)木原稔松村祥史総理大臣官邸自由民主党自見英子萩生田光一
内閣改造 人事の舞台裏 政治部 広内デスクに聞く

内閣改造についてトーク。広内デスクは「ある関係者はですね岸田総理としては来年のこの総裁選挙を見据えてですね林さんには大臣を交代して派閥の強化に取り組んでほしいという思いがあったのではないかと話していました」などと話した。

子育て世代は新内閣に何を望む?

加藤鮎子氏はこども政策担当大臣に起用された。加藤鮎子氏は小学6年生と園児の2人の子供がいる。子育て世代の男性は「子供が2人いるが習い事もさせたい中でどんどん物価が高くなっている」などと話した。女性は「育児と仕事のバランスがうまくできるようになってほしい」などと話した。加藤鮎子氏は「少子化は本当にこの国の一番大きな課題」などと話した。岸田総理大臣は経済について賃上げ・人への投資促進など転換が進み始めていると説明した。物価高などに対する経済対策を来月中をめどにとりまとめるとした上で補正予算案の編成を指示する考えを明らかにした。旧統一教会をめぐる問題については教団に対する解散命令を裁判所に請求するか最終的に判断する考えを示した。山口代表は「課題が山積している新しい顔ぶれカラーを生かし克服できる内閣になることを期待」などと話した。

キーワード
れいわ新選組世界平和統一家庭連合公明党加藤鮎子国民民主党小池晃山口那津男山本太郎岡田克也岸田文雄日本共産党日本維新の会流山(千葉)玉木雄一郎立憲民主党自由民主党萩生田光一馬場伸幸
内閣改造 今後の政局は? 政治部 広内デスクに聞く

内閣改造についてトーク。広内デスクは「秋に想定される臨時国会これが1つのポイントになると思います」などと話した。

解説 ロシア・北朝鮮首脳会談

ロシア・北朝鮮首脳会談についてスタジオで兵頭慎治研究幹事に話を聞いた。兵頭慎治研究幹事は今回の首脳会談で注目したのは、「北朝鮮の人工衛星開発を支援するか?」という記者からの質問にプーチン大統領が思わせぶりな発言をしたので、今後の軍事技術協力が発展する可能性を示した発言ではないかと解説した。また首脳会談でロシアは砲弾やミサイルを求めており、北朝鮮は人工衛星などの先端技術を求めていると思惑を解説した。日本は過剰に反応せずに冷静に見極めていく必要があると兵頭慎治研究幹事は語った。

キーワード
ウラジーミル・プーチンキム・ジョンウン首脳会談
密集による事故・トラブルに注意を

プロ野球の阪神の優勝が目前に迫っている中で、地元の人の期待は高まっており、そのことでの密集による事故やトラブルが懸念されているという。2003年の時は5000人以上が川に飛び込んで1人が死亡している。2005年の前回の優勝の時は通行規制を行ったが、身動きがとれないくらい混雑したという。そのため大阪府警察本部は優勝時には1300人大勢で警戒するとしている。また群集事故については渋谷のハロウィーンも警戒されていると伝えた。専門家は「SNSが発達してすぐに人が集まりやすくなっている」と解説している。

キーワード
ハロウィーンミナミ(大阪)大阪府警察梨泰院(韓国)渋谷(東京)長谷部健阪神タイガース阪神甲子園球場
作家 大江健三郎さん お別れの会

作家の大江健三郎さんのお別れ会が東京都千代田区で行われたという。お別れの会には多くの著名人が集まったという。

キーワード
千代田区(東京)大江健三郎池澤夏樹黒柳徹子
「XBB.1.5」対応ワクチン

アメリカCDCは新型コロナウイルスの「XBB.1.5」に対応するワクチンについて、生後6か月以上を対象とした接種を推奨すると発表したという。

キーワード
SARSコロナウイルス2アメリカ疾病予防管理センターファイザーモデルナ
アップル「iPhone15」発表

アップルが最新スマホ「iPhone15」を発表した。今後、中国の売れ行きがどこまで影響するかが焦点になると報じた。

キーワード
iPhone15
(気象情報)
気象情報

全国の気象情報を伝えた。あすは日本海側で激しい雨、晴れる地域は残暑になる。あさって金曜日は関東でも急な雷雨になりそう。

(スポーツニュース)
角番の大関 連勝伸ばせるか

大相撲秋場所は4日目。大関・貴景勝は朝乃山にはたき込みで勝利して3連勝。

キーワード
大相撲九月場所朝乃山貴景勝
四日目 中入後

大相撲秋場所4日目の中入後の勝敗を伝えた。豊昇龍は正代に敗れて3連敗。

キーワード
大相撲九月場所正代豊昇龍
引退会見で心境を語る

きのう引退した徳勝龍が会見を開いた。師匠の木瀬親方について聞かれて共に涙する場面もあった。令和2年の初場所では幕内で最も下位の前頭17枚目ながら優勝した。今後は部屋付き親方として師匠と力を合わせて後進の指導にあたる。

キーワード
徳勝龍木瀬親方
強豪イングランド戦へ練習公開

ラグビー日本代表が練習を公開した。ワールドカップ初戦をけがで欠場した姫野和樹選手が元気な姿を見せた。危険なタックルによる出場停止処分があけるピーター・ラブスカフニ選手も試合に備えていた。次に対戦するイングランドは過去10戦して勝利がない。チーム最年長37歳の堀江翔太選手が意気込みを語った。イングランド戦に向けて日本が鍛えてきたのがスクラム。去年秋のテストマッチではスクラムで圧倒され大敗した。今回のW杯に向けてスクラムマシンを使い、8人が一体となって足を鍛えてきた。

キーワード
トゥールーズ(フランス)ピーター・ラピース・ラブスカフニラグビーワールドカップ2023ワーナー・ディアンズ堀江翔太姫野和樹
阪神vs.巨人

9月9連勝で優勝へのマジックを3としている阪神は巨人と対戦。3回に佐藤輝明が満塁ホームランを打った阪神が4-0で勝利して10連勝。先発・青柳は6回無失点で8勝目。

キーワード
佐藤輝明読売巨人軍阪神タイガース阪神甲子園球場青柳晃洋
ヤクルトvs.広島

5連敗中の広島はヤクルトと対戦。初回に村上のホームランなどで3得点したヤクルトが5-1で勝利。

キーワード
大瀬良大地広島東洋カープ明治神宮野球場村上宗隆東京ヤクルトスワローズ松山竜平
DeNA vs.中日

DeNAと中日の試合は延長戦になった。11回にビシエドのタイムリーで勝ち越した中日が2-1で勝利。DeNA先発の今永は8回1失点の好投を見せたが、勝敗はつかなかった。

キーワード
ダヤン・ビシエド中日ドラゴンズ今永昇太横浜DeNAベイスターズ横浜スタジアム
阪神“M1” あすにも優勝か

阪神の優勝マジックが1になり、あすにも優勝が決まる。

キーワード
阪神タイガース
日本ハムvs.オリックス

優勝へのマジックを9としているオリックスは日本ハムと対戦。日本ハムが5-2で勝利して、オリックスの連勝は止まった。

キーワード
エスコンフィールドHOKKAIDOオリックス・バファローズ上原健太北海道日本ハムファイターズ宗佑磨杉本裕太郎紅林弘太郎
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.