- 出演者
- 広内仁 斉田季実治 佐藤真莉子 星麻琴 吉岡真央 畠山衣美
広島vs.ヤクルト。広島の森下暢仁はヒットを2本しか許さず、今シーズン初完封。3-0で広島が勝利した。
DeNAvs.巨人。巨人の山崎伊織は打たせて取るピッチングで6回1失点にまとめた。また、7回にはタイムリーツーベースを放った。巨人の長野久義は9回にタイムリーを放ち、史上138人目となる1500安打を達成した。試合は2-3で巨人が勝利した。
オリックスvs.ソフトバンク。ソフトバンクの有原航平は8回を2失点に抑える好投をみせた。試合は2-7でソフトバンクが勝利した。
ロッテvs.楽天。ロッテの中村奨吾は3回に通算1000本目のヒットを放った。試合は10-2でロッテが勝利した。
西武vs.日本ハム。西武の渡邉勇太朗は好投を続けていたが、6回に指のマメが潰れるアクシデントが発生。代わりに8試合連続無失点のジェフリー・ヤンがマウンドに立った。この回を無失点に抑え、試合は1-0で西武が勝利した。
パ・リーグの順位を紹介した。
ドジャースの大谷翔平は今シーズン2回目となるナ・リーグの週間MVPに選ばれた。今月17~23日の成績は打率.458、ホームラン4本、11打点。大谷翔平は今月14日から足元にバットを置くような動きのルーティーンを取り入れている。理由はバッターボックスでの立ち位置を一定にするためだという。24日、ドジャースvs.ホワイトソックス。ドジャースの大谷翔平は3打数ノーヒットに終わったが、8試合連続となる打点をあげ、3-0でドジャースが勝利した。
ブルージェイズvs.レッドソックス。レッドソックスの吉田正尚は3打数2安打と復帰後初の複数安打を記録。試合は6-7でレッドソックスが勝利した。
三浦知良は来月1日から来年1月末までアトレチコ鈴鹿に期限付きで移籍することにした。ドリブルで勝負していくベテランらしくないプレーをしたいと話した。
- キーワード
- アトレチコ鈴鹿クラブ三浦知良国立競技場
パリパラリンピック、卓球の日本代表に内定している選手たちが会見を行い、意気込みを話した。3大会連続の出場となる岩渕幸洋選手は、5月のパラリンピック世界最終予選で優勝できず、代表内定を逃したものの、国際卓球連盟の推薦枠で選出された。岩渕選手は「ベストなパフォーマンスを目指して頑張りたい」と語った。去年のアジアパラ大会男子シングルスで金メダルを獲得している八木克勝選手は「しっかり楽しんで、最低でも銅メダル以上をとりたい」と述べた。
「パリオリンピックの開催まであと1カ月となる明日は、現地の様子や見どころなどを詳しく伝える」と話した。
- キーワード
- パリオリンピック