- 出演者
- 忽滑谷こころ
(オープニング)
オープニング
オープニング。
(ニュース)
コメの統計方法 見直しへ
小泉農水相は、コメの「収穫量調査」や「作況指数」など農水省の統計が生産者の実感とかけ離れているとし「問題があるのは事実」と述べたうえで、統計の見直しを前提に担当部局と検討を行っていることを明らかにし、統計への信頼性を高めて今後の政策への信頼につなげていく姿勢を示した。
「コルコバードの丘」で訪問の感想
秋篠宮家・佳子さまは現地時間13日午前、ブラジル・リオデジャネイロの「コルコバードの丘」を訪問された。展望台からリオの町並みや大西洋を臨んだ後「それぞれの訪問先で本当にあたたかくお迎えいただき心からありがたく思っている。皆さまにお会いでき本当に嬉しく思っている。滞在が残り僅かとなり少しさみしい。広大な海を朝日が照らす様子を見ながら今日までお会いした方々の顔を思い出した。ブラジルでお会いした方々とブラジルでの出来事はずっと心に残り続けると思う」などと訪問の感想を述べられた。佳子さまは15日までブラジルに滞在される。
政府「骨太の方針」を閣議決定
政府は「骨太の方針」を閣議決定した。「副題は『今日より明日はよくなると実感できる社会へ』とした」と述べた石破首相。今年の「骨太の方針」は、賃上げを起点とした成長型経済の実現が柱。実質賃金を年間で1%程度上昇させることや、最低賃金を2020年代に全国平均1500円に引き上げるなどの目標が明記され、中小企業などに5年間で集中的に支援していくとしている。一方、プライマリーバランスについては黒字化の目標をこれまでの「2025年度」から「2025年度から2026年度を通じて可能な限り早期」と事実上後退させた。
- キーワード
- 石破茂