2023年12月19日放送 15:00 - 15:07 NHK総合

ニュース・気象情報

出演者
赤木野々花 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
来年度予算案 編成へ 閣僚折衝 行われる

来年度予算案の編成に向けた鈴木財務相と各大臣との折衝はきょう・あす行われる。きょう9人の大臣との間で折衝が行われ、齋藤経済産業相との間ではフィルム型の次世代太陽光電池や「浮体式」洋上風力発電など脱炭素の実現に向けた再生可能エネルギー設備投資の支援予算など1749億円を計上することが決まった。また、盛山文部科学相との折衝では「教員業務支援員」増員や学校運営業務支援の人材を1000人配置することで合意した。斉藤国土交通相との折衝では災害対策などで老朽化上下水道の工事を一体的に行う場合に費用補助する制度が決まった。

キーワード
斉藤鉄夫盛山正仁鈴木俊一齋藤健
無人機で放射線量測定 来年度から本格運用へ

原子力規制委員会は放射線量を測定するモニタリングポストが地震などで使えなくなった場合や局地的に放射線量が高くなるホットスポットを探す際などに活用しようと、無人機を使って空から測定するシステムを日本原子力研究開発機構とともに開発し、来年度から本格的に運用することになった。

キーワード
南相馬市(福島)原子力規制委員会日本原子力研究開発機構
“郵便制度も見直し視野に議論”

総務省が手紙などの値上げの方針案を示したことに関連し、松本総務相は安定的な郵便事業の維持のため、料金以外の郵便に関わる制度についても見直しを視野に議論を進める考えを示した。

キーワード
松本剛明総務省
気象情報

気象情報を伝えた。

経済情報

株と為替の値動きを伝えた。

キーワード
日経平均株価東京外国為替市場東京株式市場東証株価指数

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.