2025年2月17日放送 12:15 - 12:20 NHK総合

ニュース(関東)

出演者
芳賀健太郎 
(ニュース)
関東北部・長野 夕方から大雪の見込み

気象庁によると冬型の気圧配置が強まって寒気が流れ込むため次第に冷え込みが強まり、関東北部と長野県ではきょう夕方から大雪となる見込み。あす昼までの24時間に降る雪の量は、いずれも山沿いの多いところで関東北部と長野県で50センチと予想されている。またあさって昼までの24時間には関東北部で50センチ、長野県で40センチ、さらに20日木曜、昼までの24時間には関東北部で40センチ、長野県で30センチの雪が降ると予想されている。関東北部や長野県では山沿いを中心に平年よりも積雪が多くなっている所がある。気象庁は大雪や路面の凍結による交通への影響に十分注意するとともに、吹雪による見通しの悪化や着雪に伴う停電、倒木、雪崩に注意するよう呼びかけている。最新の気象や交通の情報を確認し状況によって予定の変更やルートの見直しを検討。

キーワード
みなかみ町(群馬)気象庁草津町(群馬)軽井沢町(長野)
“世界一幸せな動物” クオッカのひな壇

桃の節句を前に、ユニークなひな人形が埼玉県東松山市で展示されている。お目見えしたのはカンガルーの仲間、クオッカのぬいぐるみをひな人形に見立てた「クオッカひな壇」。クオッカは、笑っているように見える表情から“世界一幸せな動物”とも呼ばれ、5年前、オーストラリアの動物園から東松山市にある埼玉県こども動物自然公園に4頭贈られ、現在国内では唯一飼育されている。ことしで5年となるのを記念して、きょうから東松山市役所で展示が始まった。

キーワード
クオッカ埼玉県こども動物自然公園東松山市(埼玉)松山市役所
確定申告の受付 きょうから始まる

去年分の確定申告の受け付けは、きょうから全国各地の税務署やオンラインなどで一斉に始まった。このうち東京・港区の品川税務署には、俳優の高橋英樹さん夫婦が訪れ、オンラインで申告するe−Taxの手続きを実演した。高橋さんは、ふるさと納税の控除を受けるという想定でスマートフォンでマイナンバーカードを読み取ると、寄付の金額などが自動で入力されていた。国税庁によると、おととし分の全国の確定申告のうち、自宅などからe−Taxで申告した人は全体のおよそ3割の690万人余りと前の年と比べておよそ100万人増加している。一方でe−Taxを装って個人情報や現金をだまし取ろうとするメールも確認されているということで、不審なメールを受け取った場合は近くの税務署などに相談してほしいとしている。

キーワード
e-Taxふるさと納税品川税務署国税庁港区(東京)確定申告高橋英樹

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.