2024年2月18日放送 6:00 - 6:10 NHK総合

ニュース

出演者
畠山衣美 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
能登半島地震 復旧作業も”助け合い”

地震で施設や住宅などに被害が出て断水が続く能登町。地域の人達は休業中の民宿に身を寄せて助け合いながら生活をしている。人の高さ以上に隆起した場所や主要道路も被害を受けた。通行止め・規制が続いている。通行の大動脈・のと里山海道では崩れるなどして今も通行できない区間がある。復旧が急がれるも社員も被災し人手不足が深刻な課題になっている。

キーワード
のと里山海道令和6年能登半島地震珠洲市(石川)能登町(石川)能越自動車道
他国と共同開発 防衛装備品の輸出 自・公 政調会長協議へ 協議が早期に進展するか不透明

イギリス・イタリアと開発を進める次期戦闘機など他国との共同開発した防衛装備品の第三国への輸出を認めるかについて政府は今月末までに自民党と公明党に求めるも協議が難航している。公明党は山口代表が輸出を認めれば重要な政策の変更となるが十分に議論し尽くされていないと述べ石井幹事長も殺傷能力をもつ武器をどんどん輸出することにならないような歯止めが重要などと慎重な意見が出た。

キーワード
公明党山口那津男渡海紀三朗石井啓一自由民主党高木美智代
約400年前に日本で政策 ポルトガルで「書見台」見つかる

見つかった書見台。江戸時代初期にポルトガル人やスペイン人が日本の職人に作らせ海を渡った南蛮漆器とみられる。これまでに確認された書見台には十字架やイエス・キリストを示すIHSがあるが、今回見つかったものにはデザインがなかった。X線で撮影したところ何かを剥がした箇所が見つかり十字架やIHSと確認できた。幕府がキリスト教の弾圧を強めていた時期で摘発を逃れるため宗教色を消して送ったのではないかとみられる。

(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.