2024年5月24日放送 18:00 - 18:10 NHK総合

ニュース

出演者
山内泉 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
北朝鮮の軍事偵察衛星 打ち上げ準備か 韓国軍関係者

北朝鮮は去年11月に軍事偵察衛星の打ち上げ成功を初めて発表し、ことし追加で3基を打ち上げる計画を示している。韓国メディアはことし3月、東倉里にある衛星発射場で監視を避けるためとみられる覆いが設置され、軍事偵察衛星の打ち上げ準備が進んでいると報じていた。そしてきょう、韓国軍関係者は東倉里付近で打ち上げの準備と推定される状況が確認されていると明らかにした。韓国の通信社・連合ニュースは、北朝鮮が早ければ来週にも打ち上げに踏み切れる見通しだと伝えている。韓国としては来週開かれる日中韓3か国の首脳会議などで北朝鮮情勢についても議題にしたい考えで、米国などと連携して警戒監視を強化する方針。また、日本政府関係者はNHKの取材に対し、「韓国と米国とは密に情報共有を行っており、状況は把握している。日本政府としても打ち上げの兆候について引き続き分析中で、警戒を続ける」と述べた。

キーワード
朝鮮中央テレビ聯合ニュース
この春卒業の大学生 就職率98.1%「売り手市場」鮮明に

厚生労働省と文部科学省はこの春卒業した学生の終章活動状況について大学・短大など112校、計6250人を抽出し調査した。それによると大学生の就職率が98.1%と去年同期比0.8ポイント高くなり、1996年度以降最高となった。武見厚生労働相は人手不足の中で売り手市場が続いているなどと述べた。

キーワード
厚生労働省文部科学省武見敬三
世界経済の現状・リスクは ウクライナ侵攻の影響など議論 G7財務相・中銀総裁会議 開幕

G7の会議は日本時間のきょう午後4時過ぎに開幕し、日本からは鈴木財務大臣と日銀の植田総裁が出席している。初日はインフレの根強さが指摘される米国など、各国の経済状況のほか、ウクライナ侵攻や中東情勢の緊迫化がエネルギー価格や貿易に及ぼす影響などについて意見を交わす見通し。また、米国が問題視している中国メーカーによる電気自動車などの過剰生産や、金融経済分野でのAI人工知能の利用拡大や課題についても話し合われるとみられる。2日間の会議では経済制裁として凍結したロシア側の資産の扱いも議題となる見込みで、米国やEUなどで活用策の検討が具体化する中、G7としてもどう対応するか話し合う。一方、ロシアのプーチン大統領は23日、米国がロシアの凍結資産を没収した場合、ロシアにある米国の資産を活用することを可能にする大統領令に署名した。G7の議論に対するけん制ともみられ、今回、どのような議論が行われるか注目される。

キーワード
ウラジーミル・プーチンストレーザ(イタリア)日本銀行植田和男鈴木俊一
サンゴの移植作業 国が着手

沖縄の米国軍普天間基地の名護市辺野古への移設工事を巡り、国は埋め立て予定地の大浦湾側で、サンゴの移植作業に着手した。沖縄県がサンゴの生存率を高めるため、複数の条件を付けたうえで移植を許可したことを受けての対応とみられる。移設に反対する沖縄県の玉城知事は、「引き続き政府に対し、対話によって解決策を求める民主主義の姿勢で辺野古新基地建設反対を貫いていく」とコメントしている。

キーワード
沖縄県沖縄防衛局玉城デニー辺野古(沖縄)
国土交通省が日本航空に臨時監査

23日、羽田空港で旅客機どうしの翼が接触するなど、日本航空でトラブルが相次いでいることを受け、国土交通省は航空法に基づき、日本航空の羽田にある事務所で臨時の監査を始めた。国土交通省によると、監査では関係者への聞き取りを行うほか、書類の提出を求め、一連のトラブルの要因の分析状況や再発防止策の実施状況などを確認するという。

キーワード
国土交通省日本航空東京国際空港
機能性表示食品”5月末までに方向性”

小林製薬が機能性表示食品として届け出ていた紅麹の成分を含むサプリメントを摂取した人が、腎臓の病気などを発症した問題。消費者庁が設置した検討会が機能性表示食品の制度の見直しに向けた報告書の案をまとめたことを受け、自見消費者担当大臣は5月末までに健康被害情報の報告の義務化など、制度の見直しに向けた方向性を取りまとめる方針を示した。

キーワード
小林製薬消費者庁自見英子
米軍の大規模演習に初参加へ

防衛省は6月、米国軍が太平洋地域で2年に1度行っている大規模な実動演習「バリアントシールド」に自衛隊が初めて参加すると発表した。訓練の一部は日本でも行われ、日米同盟の抑止力を強化するなどとしている。

キーワード
バリアント・シールド木原稔防衛省
アルバイト・パートの時給 過去最高

昨年度のアルバイトやパートの時給は全国平均で前の年度より30円、率にして2.7%増え、過去最高の1125円になったとする民間の調査結果がまとまった。内訳では、フード系が4.5%増えて1086円、販売サービス系が3.6%増えて1090円などとなっている。

キーワード
ジョブズリサーチセンター
(経済情報)
経済情報

経済情報。

(エンディング)
エンディング

エンディングの挨拶。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.