- 出演者
- 利根川真也
(オープニング)
オープニング
オープニング映像。
(ニュース)
速報 赤澤経済再生相 訪米し17日に交渉の見通し
米トランプ政権の関税措置をめぐり、赤澤経済再生相は来週訪米し17日に担当者と交渉を行う見通し。
天皇皇后両陛下が会場を視察
あさってから半年間開かれる大阪・関西万博。天皇皇后両陛下は明日の開会式に秋篠宮ご夫妻と共に出席される。両陛下らはきょう午後に会場に到着され、パビリオンなどをご覧になられた。開会式では天皇陛下がお言葉を述べられ、名誉総裁の秋篠宮さまが開会アクションをされる予定。
ウエルシアとツルハ 経営統合で合意
イオンの子会社でドラッグストア最大手のウエルシアと、2位・ツルハが12月に経営統合することで最終合意。イオンがツルハの株式を取得し、ツルハがウエルシアの全株式を取得して完全子会社にする。3社は去年2月、2027年末までの経営統合を目指して協議に入ることで合意していた。実現すれば売上規模は2兆円。
”USスチールの買収 認めること難しい”
日本製鉄によるUSスチールの買収計画を巡り、米トランプ大統領は「日本のことは好きだが USスチールの外国企業による買収を認めるのは難しい」「今度は彼らは投資家として戻ってきた そのほうがいい」など発言。
中国の新車販売「新エネルギー車」好調
中国の3月の新車販売台数は291万5000台。EVなど新エネルギー車の販売が好調で、去年同月比8.2%増。米中間の貿易摩擦の激化がどう影響するかが今後の焦点。
大規模山林火災対策で検討会
台湾沖の化石 デニソワ人と判明
台湾沖合の海底で見つかった人類の下アゴの化石。東京大学などの研究グループが分析したところ、現在の人類と共存していた異なる系統の人類「デニソワ人」の男性のものと判明。これの化石が見つかるのは3例目。
経済情報
為替と株の値動きを紹介。
(エンディング)
エンディング
エンディングの挨拶。