2025年11月2日放送 6:00 - 6:10 NHK総合

ニュース

出演者
竹野大輝 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
容疑者立ち会わせ現場検証 被害者の夫“思いかなった”

26年前、名古屋市西区で主婦の女性が刃物で刺され殺害された。被害者の夫は血痕や足跡が残された現場の部屋を借り続けた。きのう、容疑者も立ち会い現場検証が行われた。夫は「自分の思いがかなった」、容疑者について「バレンタインとか毎年もらっていた」などと述べた。容疑者は夫の高校の同級生だった。事件の1年前、同窓会で会って言葉を交わしたという。警察によると容疑者は先月になって拒否していたDNAの任意提出に応じ、部屋に残されていた血痕のDNA型と一致したという。

(スポーツニュース)
大谷翔平選手 先発登板 ワールドシリーズ第7戦

ドジャースはブルージェイズとのワールドシリーズ第7戦に大谷が先発登板すると発表した。ここまで両チームは3勝3敗で日本時間きょうの最終第7戦で決着する。ブルージェイズはサイ・ヤング賞3回受賞、通算221勝のシャーザーが先発予定。

(ニュース)
東シナ海など軍事活動 中国国防相に懸念伝達

小泉防衛相はきのう訪問先のマレーシアでASEANの拡大国防相会議に出席し、“各国との防衛協力を通じ地域に安定的な秩序をもたらしたい”と呼びかけた。米・豪・フィリピンとの防衛相会談では中国の海洋進出の動きなどを念頭に抑止力と対処力を高めていく重要性を確認、4か国の枠組みでの会合を定例化することで一致した。アメリカのヘグセス国防長官とは2回目の会談となり、日米韓3か国の連携を改めて確認した。小泉大臣は中国の董軍国防相と初会談し、沖縄県の尖閣諸島を含む東シナ海や太平洋地域での軍事活動の活発化に深刻な懸念を伝えた。

各国 国防相と関係構築の成果は

小泉防衛相は今回の外国出張で各国の国防相との関係構築を急ぎたい考えだった。尖閣諸島周辺では中国公船の領海侵入が続き、北朝鮮が先月弾道ミサイルと巡航ミサイルを発射するなど地域の緊張は高まっている。防衛省幹部はアメリカ・ヘグセス国防長官と2回目の会談を行ったことや4か国協議の定例化確認は成果だと話している。

秋の褒章 738人・24団体 受賞へ

秋の褒章の受賞者が発表され、 738人と24団体が受賞することになった。紫綬褒章を受賞する映画監督・阪本順治は「とても光栄に思う」、「自分らしい映画作りをこれからも続けていきたい」などと述べた。阪本監督は1989年に監督デビュー、2000年公開の映画「顔」で日本アカデミー賞最優秀監督賞を受賞した。最新作は現在公開中の「てっぺんの向こうにあなたがいる」。吉永小百合主演で女性で初めてエベレスト登頂を果たした登山家について描く実話をもとにした物語。今年の秋の褒章は紅綬褒章が2人、緑綬褒章が13人と24団体、黄綬褒章が257人、紫綬褒章が17人、藍綬褒章が449人。

(エンディング)
エンディング

出演者が挨拶をした。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.