- 出演者
- 名倉潤(ネプチューン) 堀内健(ネプチューン) 原田泰造(ネプチューン) 林修 塙宣之(ナイツ) 土屋伸之(ナイツ) 中山秀征 近藤くみこ(ニッチェ) ビビる大木 江上敬子(ニッチェ) 平野ノラ 近藤頌利 高野正成(きしたかの) 岸大将(きしたかの) 森香澄 あいなぷぅ(パーパー) なえなの 本望あやか 向井怜衣 榎原依那 長浜広奈
sejuチームが「このキャラクターは?」でノンストップDJに挑戦。13ポイント獲得。
オープニング映像。
sejuチームが「並び替えると?」でノンストップDJに挑戦。7ポイント獲得。
マセキ芸能社チームが「これは何?」でノンストップDJに挑戦。9ポイント獲得。
ラコステの創業者ルネ・ラコステはテニス四大大会で何度も優勝しているテニス選手。試合に勝ったらワニ革のスーツケースをプレゼントしてと言ったなどでワニの愛称が定着して、自らのブランドを立ち上げた時にワニのマークを使ったという。
ワタナベエンターテインメントチームが「この国は?」でノンストップDJに挑戦。8ポイント獲得。
ワタナベエンターテインメントチームが「この単語は?」でノンストップDJに挑戦。7ポイント獲得。
sejuチームが漢検の選ぶ間違えやすい漢字でファイブツアーズに挑戦。
- キーワード
- 日本漢字能力検定協会漢字能力検定
sejuチームが漢検の選ぶ間違えやすい漢字でファイブツアーズに挑戦。60ポイント獲得。
- キーワード
- 日本漢字能力検定協会漢字能力検定
「佇立」はしばらくの間たちどまること。「珠玉」はすぐれたもの・美しいもののたとえと林修が解説。
マセキ芸能社チームが漢検の選ぶ間違えやすい漢字でファイブツアーズに挑戦。
- キーワード
- 漢字能力検定
マセキ芸能社チームが漢検の選ぶ間違えやすい漢字でファイブツアーズに挑戦。60ポイント獲得。
- キーワード
- 漢字能力検定
林修が漢字の繞の書き順を解説した。
ワタナベエンターテインメントチームが漢検の選ぶ間違えやすい漢字でファイブツアーズに挑戦。
- キーワード
- 漢字能力検定
「絶対零度~情報犯罪緊急捜査~」「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」の番組宣伝。
「実録!奇跡の救出劇」の番組宣伝。
ワタナベエンターテインメントチームが漢検の選ぶ間違えやすい漢字でファイブツアーズに挑戦。70ポイント獲得。
- キーワード
- 漢字能力検定
「図に乗る」の語源を解説。お経を音楽に乗せて朗唱する時に転調のことを「図」という。本来は「難しいことに挑み成功すること」という意味だった。
