- 出演者
- 名倉潤(ネプチューン) 堀内健(ネプチューン) 原田泰造(ネプチューン) 林修 中村壱太郎 増田英彦(ますだおかだ) 岡田圭右(ますだおかだ) たかのり(ツートライブ) 周平魂(ツートライブ) ゆめっち(3時のヒロイン) 尾上右近[2代目] 中村種之助 福田麻貴(3時のヒロイン) かなで(3時のヒロイン) 草間リチャード敬太(Aぇ!group) 正門良規(Aぇ!group) 佐野晶哉(Aぇ!group) 末澤誠也(Aぇ!group) 小島健(Aぇ!group) 市村竹松
第1問。マンホールのふたのキャラクターを見て作品名を答えろ。
オープニング映像。
Aぇ! groupのQ&Aぇ!の番組宣伝。
ハテナに文字を入れて時計回りに読んでできる食べ物を答えろという問題が出題された。さくらんぼやこんにゃくなどが出題された。Aぇ!groupは12ポイント獲得した。
歌舞伎チームの挑戦。芸能人の名前の一部を英語で答えろという問題が出題された。歌舞伎チームは7ポイント獲得した。第2問は元号や消費税を答えろなどの問題が出題された。6ポイント獲得した。
- キーワード
- 国宝
続いては実力派芸人軍団の挑戦。1問目は都道府県のシルエットとヒントが描かれたカードを見てその都道府県名を答えろ。6ポイント獲得した。2問目は芸人の写真の一部を見て名前やコンビ名を答えろ。ダンディ坂野やなかやまきんに君などが出題された。10ポイント獲得した。
続いて挑戦するのはファイブツアーズ。漢検の過去の解答データから間違えやすい漢字を厳選して出題される。Aぇ!groupチームから挑戦した。
- キーワード
- 日本漢字能力検定協会
CM前に引き続き、Aぇ!groupチームが漢字の読み書き問題に挑戦した。70ポイント獲得した。
林先生が一肌脱ぐについて解説。意味は本気になって力を貸すことだという。
続いては歌舞伎チームの挑戦。日常茶飯事などが出題された。
CM前に引き続き、歌舞伎チームが挑戦した。60ポイント獲得した。
続いてお笑い王者チームの挑戦。準備万端などが出題された。
お笑い王者チームは漢検1級の問題でゲームオーバーとなった。60ポイント獲得した。
準備万端について林先生が解説。本来は準備のすべてしか意味していないなどと解説した。また準備万全が準備がすべてできたの意味になるという。
続いては「私はロボットではありませんクルーズ」、。人間ならできて当然の選択クイズ10問に挑戦する。Aぇ!groupがら挑戦。赤尊号があるマスを選択してくださいなどの問題に挑戦した。40ポイント獲得した。
続いては歌舞伎チームの挑戦。上手があるマスを選択してくださいなどの問題が出題された。70ポイント獲得した。
切手の貼る位置と消印の関係について村瀬先生が解説した。縦長の封筒は左上、横長の場合は縦長にした場合の左上に貼のが原則であるなどと話した。
お笑い王者チームの挑戦。胸びれのあるマスを選択してくださいなどの問題が出題された。60ポイント獲得した。
最終決戦はファイブボンバー、ハイパーボンバー、メガボンバー。Aぇ!groupから挑戦。
明日はもっと、いい日になる、僕達はまだその星の校則を知らないの番組宣伝。