2023年8月1日放送 9:50 - 11:25 フジテレビ

ノンストップ!
【佐藤浩市&山口智子が勇気をもらったモノは▽食べ放題ナナメ上】

出演者
濱口優(よゐこ) 設楽統(バナナマン) 笠原将弘 加藤ローサ ヒデ 神崎ゆう子 谷岡慎一 ハリー杉山 三上真奈 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

せきららボイス募集中!夏の帰省アガった&へこんだエピソード

今週のせきららボイスのテーマは夏の帰省アガった&へこんだエピソード。画面上QRコードから投稿できる。今日の視聴者投票テーマは「同窓会は好き?」。視聴者投票に参加するとクオカードペイ500円分が20名に当たる抽選に参加できる。

キーワード
クオ・カードペイ500円分ノンストップ! ホームページノンストップ!ツイッター
タブロイド
なでしこジャパン格上スペインに快勝! 全勝で決勝トーナメントへ!

FIFA女子ワールドカップ、決勝トーナメント進出を決めているなでしこジャパンは強豪スペインと対戦。これまで1分3敗という相性の悪い相手だが、前半だけで3得点とゴールドラッシュ。日本のボール支配率はスペインを大幅に下回っていたが大勝した。1次リーグ3戦全勝で11得点・無失点と1位通過した。5日に行われる決勝トーナメントではノルウェーと対戦する。

キーワード
2023 FIFA女子ワールドカップ宮澤ひなた植木理子田中美南
ディズニー人気アトラクションが映画化 「ホーンテッドマンション」本編映像公開

ディズニーに人気アトラクションを実写化した映画「ホーンテッドマンション」。ちょっと不気味な館に引っ越してきた親子に起こる不可解な出来事を4人の心霊エキスパートと調査する。来月の公開に先駆けてきょう、新たな映像が公開された。「ホーンテッドマンション」は来月1日公開予定。

キーワード
ホーンテッドマンション東京ディズニーランド
最強怨霊モンスター演じるウイカが話題 映画「禁じられた遊び」完成披露イベント

重岡大毅、橋本環奈主演の映画「禁じられた遊び」のイベントがきのう行われた。映画で怨霊モンスターを演じたファーストサマーウイカがドッキリで出てくると思っていたと重岡は言った。

キーワード
ファーストサマーウイカ橋本環奈禁じられた遊び重岡大毅
佐藤浩市(62)×横浜流星(26)W主演 映画「春に散る」山口智子(58)が感動したシーン

きのう佐藤浩市さんと横浜流星さんW主演の映画「春に散る」の特別試写会が行われ佐藤浩市さんらが登場した。映画は佐藤さん演じる40年ぶりに帰国した元ボクサー広岡と横浜さん演じる黒木が世界チャンピオンをともに夢見て命をかけた戦いの舞台へ挑んでいく人間ドラマとなっている。山口智子さんはミット打ちのシーンが印象に残っているとし「美しいですよねその姿が!そこにウソがなくてもうただ圧倒されて美しくてここまでこの一瞬に集中して命を集中できるってスゴイことという感動があった」などと話した。

キーワード
ギャガ令和5年(第46回)隅田川花火大会広岡仁一春に散る横浜流星黒木翔吾
まちの書店に全国から客が殺到! 目的はSNSでバズり中のブックカバー

大阪市内にある正和堂書店に夏にぴったりのクリームソーダのブックカバー目当てに全国から客が来店している。レモネードのものはストロー&レモンの輪切りがついていてしおりとなっている。製作は創業者の孫の小西さんで大学でデザインを学び印刷会社に勤務した経験を活かし作り始めたという。先週金曜日にSNSに公開されたアイスキャンディーシリーズは3.8万良いねがつき話題になった。ブックカバーに込められた思いについては小西さんは「ちょっとでも本が身近な存在に感じてもらえるとうれしいと思う」などと話した。店頭で文庫本購入者に無料配布、公式HPでオンラインで販売もしている。

キーワード
大阪市(大阪)正和堂 ツイッター正和堂書店 ホームページ正和堂書店 オリジナルブックカバー正和堂書店 鶴見店
YOSHIKI監督の音楽ドキュメンタリー映画コラボパフォーマンス映像一部公開

YOSHIKIさんと日本や世界的アーティストとのコラボパフォーマンスを収録した音楽ドキュメンタリー映画「YOSHIKI:UNDER THE SKY」の予告映像が公開。HYDEさんやサラ・ブライトマンなど総勢10組のアーティストとコラボしている。世界中のファンがX JAPANの名曲ENDLESS RAINを合唱するシーンも。映画は来月8日に公開。

キーワード
ENDLESS RAINHYDESixTONESX JAPANYOSHIKIYOSHIKI:UNDER THE SKYサラ・ブライトマン東宝
小芝風花(26)出演新CM公開 祐希を振り絞り挑戦したいこと

小芝風花さんが出演の自動車向け製品メーカーのCMが公開された。最近勇気を振り絞ったことは一人旅をしたという。濱口さんは勇気を振り絞ってボロボロの町中華に入ったら店主が出てきて病院行くんだと言って店主の体もぼろぼろだったと話した。

キーワード
シーシーアイ新TVCM「愛と、勇気と、シーシーアイ。」篇小芝風花
ナナメ上調査団
世の中のナナメ上を徹底調査! 夏休みに家族で行きたい食べ放題!

65年前のきょう日本初のバイキングスタイルのレストランが帝国ホテルに誕生したことから、8月1日はバイキングの日と制定された。当時の料金は宿泊費約1800円に対し、バイキングは昼1200円、夜1500円と高額だった。どんな食べ放題に魅力を感じるかのアンケートでは、3位がデザート、2位がお寿司、1位が焼肉だった。都内4か所にある「銀座のステーキ」では、A5ランク黒毛和牛ステーキが食べ放題でランチ7480円から。札幌市にある「三井ガーデンホテル札幌ウエスト」の朝食ビュッフェはクレープ食べ放題が売り。

キーワード
A5黒毛和牛ステーキコースお寿司バイキングの日三井ガーデンホテル札幌ウエスト和洋ビュッフェ夏休み帝国ホテル札幌市(北海道)銀座のステーキ銀座(東京)
自慢の一品を食べ続けられる 名古屋名物エビフライ食べ放題!

愛知県刈谷市の「キッチンよろずや」では、名古屋名物・エビフライが看板メニュー。1本150円で週に2500本、月に1万本以上の注文が出るという。エビフライ食べ放題定食は3000円で、ご飯・みそ汁などに囲まれたエビフライが20本最初に出てくる。全て食べていなくても到着から30分以内であれば、5本または10本単位で追加注文できる。追加注文を残した場合は、1本150円で購入しテイクアウトになる。最高記録は100本だという。

キーワード
エビフライエビフライ食べ放題定食キッチンよろずや刈谷市(愛知)名古屋(愛知)
自慢の一品を食べ続けられる 猛暑に負けないうなぎ食べ放題!

岐阜県可児市の「うなぎ家 可児店」では、「特上うな丼食べ放題」を行っている。使用しているのは臭みが少なく適度な脂が特徴のニホンウナギ。この店は元々8月末に閉店する予定で、閉店前提の特別企画として今年6月に実施したところSNSで噂が広がり客が増え、閉店せずに定番企画となったという。現在は休止中だが、10月1日に再開予定だという。

キーワード
うなぎ家 可児店ニホンウナギ可児市(岐阜)特上うな丼食べ放題
沖縄の新鮮な魚を味わい尽くす ノンストップ!なおまかせ食べ放題!

沖縄県那覇市にある「大ばんぶる舞 さかな大統漁」は、毎週金曜日と土曜日に海鮮食べ放題を開催している。この食べ放題のメニュー「大ばんぶる舞 さかな大統漁」は、全て店主のおまかせで3000円。おまかせにすることで、食材のムダをなくし低価格を実現している。ほぼ毎日売切れ閉店するという。

キーワード
創’s Kitchen まんまる大ばんぶる舞 さかな大統漁海鮮の食べ飲み放題
メガ盛り焼肉を食らいつくす 最大7時間!長すぎる食べ放題!

1人焼肉専門店の「焼肉ライク」では、最大7時間まで食べられる「シン・メガホセット」を販売している。お店の人いわく、時間にゆとりを持ってもらうことで頼み過ぎによるフードロス削減につながるなどの狙いがあるとのこと。7時間丸々食べ放題した人は過去に1人いたという。

キーワード
シン・メガホセット東京都焼肉ライク 新宿西口店
メガ盛り焼肉を食らいつくす 最大7時間!長すぎる食べ放題!/世の中のナナメ上を徹底調査! 無料で100種類…試食し放題

スタジオトーク。VTRで紹介された食べ放題についてスタジオでは「食べ放題は楽しい」などのコメントがあがった。また東京・自由が丘には好きなだけ試食できる「試食屋」というお店もあり、気に入った商品はその場で購入できるとのこと。

キーワード
だし力 煮物だしウナギマグロ激辛ラー油なめ茸自由が丘(東京)試食屋飯尾和樹
やってみる。
射的の進化版!当たれば爽快 「シューティング恐竜おもちゃ」

夏祭りの出店でも人気の射的を彷彿させる新型ゲーム「シューティング恐竜おもちゃ」をスタジオでやってみる。アメリカやイギリスなど世界5カ国で販売されていて、ポッパーガンと呼ばれるおもちゃの銃にスポンジ弾をセットし、恐竜の舌の部分を狙う。ヒットすると足元のスコアが加算される。個人戦で4人が恐竜の口元を狙って10発中何発ヒットするか挑戦し得点が高かった2名で決勝戦を行う。優勝した人は「シューティング恐竜おもちゃ」をプレゼント。視聴者は誰が優勝するか投票することができる。投票に参加した人は結果発表後に、クオ・カードペイ500円分のプレゼント抽選に参加できる。投票結果は設楽さんが圧倒的で次いで濱口さんが高かった。設楽さん、三上アナ、加藤さん、濱口さんの順番で挑戦することに。

キーワード
EagleStoneアメリカイギリスクオ・カードペイ500円分シューティング恐竜おもちゃ
射的の進化版!「シューティング恐竜おもちゃ」 予選一人10球 的に一番多くあてるのは?

最初は設楽さんの挑戦し、3点だった。次に三上アナが挑戦し、4点だった。3番目に加藤さんが挑戦し、2点だった。最後に濱口さんに挑戦し、一発も当てられず0点だった。

キーワード
シューティング恐竜おもちゃ
射的の進化版!「シューティング恐竜おもちゃ」 決勝 動く的に多く当てられるのは?

決勝戦は設楽さんと三上アナの対決となった。決勝戦は恐竜が動くモバイルモードに挑戦する。順番に挑戦し1分間でより多くの球をヒットさせたほうが勝利となる。予選で2位だった設楽さんから挑戦し、3点て息も絶え絶えだった。三上アナはヒールを脱いで挑戦し、5点で優勝したが疲労困憊だった。時間があるので「シューティング恐竜おもちゃ」が欲しいと言っていた加藤さんが挑戦し、5点を超えたらプレゼントされることになったが結果は3点で失敗した。

キーワード
シューティング恐竜おもちゃ
笠原将弘のおかず道場
「賛否両論」笠原将弘が伝授 絶品!ちくわシューマイ

今回のお題は『ちくわシューマイ』。笠原流!料理のツボは『ちくわで大満足のシューマイにすべし』。まず、ボウルに豚ひき肉を入れ、しょうゆ・オイスターソース・みりん・ゴマ油・塩・コショウを入れ、粘りが出るまで混ぜる。タマネギに片栗粉をまぶしたら肉だねに加える。また、みじん切りにした青ジソを加え、和える感じで混ぜる。次に、ちくわの切り口に片栗粉をまぶしたら肉だねをのせる。この上にシューマイの皮を被せる。次に、蒸してゆく。フライパンにモヤシを敷き詰めたら塩・水を加え、その上にちくわシューマイを並べてゆく。蓋をして中火にかけ、煮立ったら弱火にして10分程蒸す。

キーワード
ちくわシューマイエノキキャベツタマネギミョウガモヤシ大葉白菜豚ひき肉青ジソ
プロならでは目線を伝授 笠原の「眼」

今日の笠原の眼は『ちくわをぜいたくおつまみにすべし』。今日はちくわにバターを詰める。バターを詰めたら一口大に切り黒コショウしょうゆで食べると美味しいのだという。試食した設楽は「バターの風味とちくわが合って美味しい。」等とコメントした。

キーワード
ちくわシューマイコショウ
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.