TVでた蔵トップ>> キーワード

「正和堂書店」 のテレビ露出情報

大阪市内にある正和堂書店に夏にぴったりのクリームソーダのブックカバー目当てに全国から客が来店している。レモネードのものはストロー&レモンの輪切りがついていてしおりとなっている。製作は創業者の孫の小西さんで大学でデザインを学び印刷会社に勤務した経験を活かし作り始めたという。先週金曜日にSNSに公開されたアイスキャンディーシリーズは3.8万良いねがつき話題になった。ブックカバーに込められた思いについては小西さんは「ちょっとでも本が身近な存在に感じてもらえるとうれしいと思う」などと話した。店頭で文庫本購入者に無料配布、公式HPでオンラインで販売もしている。
住所: 大阪府大阪市鶴見区鶴見3-6-12

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月22日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
電子書籍の普及などにより町の書店は10年で4600店以上も減っている。各地の書店の生き残り策を取材した。コンビニ店舗の奥に約6000冊の本を売っている「LAWSONマチの本屋さん」は、“本屋さんゼロ”の場所に出店している。24時間利用できる利点がある他、兵庫・神戸市(神戸ジェームス山店)では阪神タイガースのコーナーを設置するなど、地域の特色に合わせたコーナー[…続きを読む]

2024年4月17日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
今や書店が1つもない自治体は全国で26.2%(出版文化産業振興財団調べ)。きょう、経済産業省主導の書店経営者へのヒアリングが開かれた。齋藤経産大臣肝いりでプロジェクトチームを作り、書店を残していく支援を検討している。現場での課題や工夫を把握し他の書店と共有していきたいとしている。そんな中、全国から客が集まるある書店がある。大阪市にある正和堂書店。一見普通の街[…続きを読む]

2023年11月9日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!#ひるおびライフ
完全無人店舗「ほんたす ためいけ」は入退店時に会員登録した会員証のQRコードをスマホでかざし、会計は本のバーコードを読み取ってキャッシュレス決済で行う。AI技術を活用した「透明書店」はChatGPT搭載のくらげちゃんが副店長を努めていて、オススメの本などを教えてくれる。大阪にある正和堂書店では個性的なオリジナルブックカバーやしおりを2017年から配布している[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.