2024年2月14日放送 9:50 - 11:25 フジテレビ

ノンストップ!
【“恋”の味はどんな味老舗店とAIがコラボ▽冬の「河口湖」旅】

出演者
中村光宏 設楽統(バナナマン) 松村未央 角田晃広(東京03) 虻川美穂子(北陽) ヒデ(ペナルティ) 神崎ゆう子 江上敬子(ニッチェ) ハリー杉山 三上真奈 杉原千尋 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像とともに、「母・山口百恵に来てほしい…三浦祐太朗カバーへの思い」などのラインナップが流れた。

キーワード
にんべん三浦祐太朗富士山山口百恵河口湖茅乃舎
せきららボイス募集中!

今週のせきららボイスの投稿テーマは、「バレンタインの喜怒哀楽エピソード」だ。きょうの視聴者投票のテーマは、「毎年、自分用にもチョコを買う?」だ。投票に参加すると、クオカードペイ500円分が20人に当たる抽選に参加できる。

キーワード
クオ・カード ペイ 500円分バレンタイン
タブロイド
“生きる伝説”クイーン初東京ドーム 2時間半約4万5000人魅了

初の日本でのドームツアー中のクイーン+アダム・ランバートはきのう、東京ドーム公演初日を迎えた。クイーンは、1975年に初来日し、今回のツアーで、11回目の来日となった。ボヘミアン・ラプソディなど25曲を披露し、約4万5000人を熱狂させた。

キーワード
QUEEN + Adam LambertQUEEN + ADAM LAMBERT -THE RHAPSODY TOUR-RADIO GA GAボヘミアン・ラプソディボーン・トゥ・ラヴ・ユー伝説のチャンピオン東京ドーム輝ける日々<ジャパン・スペシャル・エディション>
松田聖子(61)名曲をジャズアレンジ 約2年4カ月ぶり新アルバム

松田聖子が約2年4か月ぶりとなるニューアルバムをきょう、発売した。自身のヒット曲などをジャズアレンジした、自身3枚目となるジャズアルバムだ。初回盤特典として収録されるインタビューとセッション映像がけさ、公開された。松田聖子は、80年代・70年代を懐かしんでもらいながら、新しいアレンジになってよみがえった曲を楽しんでもらいたいなどと話した。

キーワード
Killing Me Softly With His SongSEIKO JAZZ 3 初回限定盤松田聖子
色気たっぷりな新曲MV 山崎育三郎(38)「神に生かされた俺」

山崎育三郎の新曲「神に生かされた俺」のミュージックビデオが公開された。山崎は、曲と映像で、ハンサムという名の詐欺師を演じている。曲を提供したOKAMOTO’Sも出演している。8分の超大作となっている。この曲は、4月にリリースされる、山崎にとって6年ぶりのオリジナルアルバム「The Handsome」に収録予定だ。

キーワード
OKAMOTO’SThe Handsome山崎育三郎神に生かされた俺
母・山口百恵のカバーも収録 三浦祐太朗(39)アルバムに込めた思い

山口百恵と三浦友和の長男で、シンガー・ソングライターとして活動する三浦祐太朗が来週水曜日、初のベストアルバムを発売する。オリジナル曲とともに、山口百恵のカバーも6曲収録している。「絶体絶命」は、デビューから追い求めていたロックスターの面影が母の山口百恵にあると気づき、その「ロック」を強く感じる曲として初めてカバーしたという。ことし40歳になる三浦は、2年前に娘が誕生し、両親もかわいがってくれているという。両親は、場を混乱させるといけないという思いから、ライブには来たことがなく、三浦は、両親の気持ちを尊重したいが、心の中では見に来てほしいなどと話した。

キーワード
LINERAINY SLUMBERさよならの向う側プレイバックpart2三浦友和山口百恵歌い継がれてゆく歌のように流星の絆秋桜絶体絶命
錦戸亮(39)が“おかん化”? 映画「コットンテール」先行上映イベント

日英合作映画「コットンテール」先行上映イベントがきのう行われ、主演・リリー・フランキー、錦戸亮らが登場した。東京とイングランド・ウィンダミアを舞台に家族愛と再生を描いたヒューマンドラマ。撮影が行われたのは2年前。撮影に自分でおにぎりを握ってくるという錦戸についてリリーは「やってることオカン」と話した。映画は来月1日公開予定。

キーワード
おにぎりウィンダミア(イギリス)コットンテールパトリック・ディキンソンリリー・フランキーロングライド新宿ピカデリー東京都錦戸亮
新金9ドラマ「イップス」で初共演 篠原涼子(50)&バカリズム(48)

篠原涼子とバカリズムがW主演の新金9ドラマ「イップス」。イップスとは、心の葛藤により「できていたことができなくなってしまう」心理的症状のこと。篠原は書けなくなったミステリー作家、バカリズムは解けなくなったエリート刑事を演じる。2人は初対面だったという。

キーワード
イップスバカリズム篠原涼子
爆笑問題・太田光(58)は「迷走」 タイタン所属芸人直筆の書道展

きのう爆笑問題・太田光の妻・光代が、自ら理事長を務めるタイタンの学校の書道展「第4回タイタンの学校書道展」に登場した。書道展では爆笑問題、ウエストランドなどの作品展示とチャリティーオークションを開催。太田の作品『迷走』について光代は「最近本当になにかに悩んでいる感じが出ている。早く寝るようになっちゃってコミュニケーションが取りにくくなっていて寂しい」などと話した。

キーワード
ウエストランドタイタンの学校井口浩之太田光太田光代河本太爆笑問題田中裕二第4回タイタンの学校書道展
思い出の品を遠隔操作で壊す “思い出解体”イベント

きょうはバレンタインデー。新たな恋を応援するイベント「想い出の解体工事現場」が開催された。建設機械の遠隔操作などを開発・提供する「ARAV」とイベント会社「オプテージ」のコラボ企画。渋谷に設置された操縦席から千葉県にあるショベルカーを遠隔操作し、思い出の品を解体する。

キーワード
ARAVオプテージチョコバレンタインデー千葉県想い出の解体工事現場渋谷(東京)
木村屋共同開発 AIが導く “恋の味がする”恋AIパン

今月1日から新たな恋を後押ししてくれる「恋AIパン」が順次発売。高校生の会話データをテキストとして分析し恋愛感情を表現したパンで、パンの老舗・木村屋總本店と大手電機メーカー・NECがコラボした商品。「結ばれる両思い味」「やきもち味」など味は全部で5種類。ライム、柿、オレンジピールなどを使用したほろ苦く甘酸っぱい味のパンは「初めてのデート味」を表現している。

キーワード
恋AIパン恋AIパン やきもち味恋AIパン 初めてのデート味日本電気木村屋オンラインショップ木村屋總本店#05 結ばれる両思い味
視聴者投票 オテゴロ探検隊
コーナーオープニング

きょう2月14日は煮干しの日。214(にぼし)の語呂合わせで全国煮干協会によって制定された。今回はだしが味わえるイチオシグルメ・商品を紹介。

キーワード
全国煮干協会煮干しの日
茅乃舎 東京ミッドタウン店

茅乃舎 東京ミッドタウン店。去年8月発売の新感覚だしグルメは「だしとスパイスで味わうカレー」、肉とタマネギを用意するだけでOK。スパイスがしっかりききながらもだしで仕上がる本格化カレー。新作はだし炊くパスタ。だし炊きパスタの人気ランキングは3位がだし炊きパスタのだしとつゆ 海老みそ、2位がだし炊きパスタのだしとつゆ しょうゆ、1位がだし炊きパスタのだしとつゆ トマト味噌。

キーワード
だしとスパイスで味わうカレーだし炊きパスタのだしとつゆ しょうゆだし炊きパスタのだしとつゆ トマト味噌だし炊きパスタのだしとつゆ 海老みそ茅乃舎 東京ミッドタウン店茅乃舎だしの和風スパイスカレー だしとスパイス野菜だしの洋風スパイスカレー だしとスパイス
にんべん 日本橋本店

かつお節専門店「にんべん 日本橋本店」。削りたてのかつお節が買えたり、かつお節の削り体験もできる。日本橋だし場 本店ではだしを使ったのテイクアウトメニューを販売。かつお節だし、かつお節だし みそ仕立て、かつお節だし トマト仕立てなどが味わえる。ランチ限定メニューの2月のだしスープ人気ランキング。3位が柚子胡椒風味のカルビスープ、2位が治部煮風 鶏のとろみ汁、1位は白味噌仕立て 豆乳豚汁。

キーワード
かつお節だしかつお節だし みそ仕立てかつお節だし トマト仕立てにんべん 日本橋本店日本橋だし場柚子胡椒風味のカルビスープ治部煮風 鶏のとろみ汁白味噌仕立て 豆乳豚汁
だし茶漬け えん

だし茶漬け えんは全国に24店舗、家族で食べるでお茶漬けの概念を変える極上のだし茶漬けがコンセプトで気軽ながらも本格的な味わいが楽しめる人気店。鰤の柚子こしょうだし茶漬けなど10種類のだし茶漬けが楽しめる。

キーワード
だし茶漬け えん鰤の柚子こしょうだし茶漬け
Q.「だし茶漬け えん」だし茶漬け販売数1位は?

だし茶漬け えんの人気ランキング1位を予想。正解すると1位のだし茶漬けが食べられる。選択肢はサーモンといくらの親子だし茶漬け、明太子と高菜のだし茶漬け、鯛だし茶漬けの3つ。スタジオで出演者たちが1位を予想。正解は鯛だし茶漬けで設楽・角田・江上が正解して試食した。

キーワード
だし茶漬け えんサーモンといくらの親子明太子と高菜のだし茶漬け鯛だし茶漬け
今日はなに乗る?虻ちゃんのミニ旅
コーナーオープニング

今回の旅の舞台は富士山を満喫できる富士五湖。冬は晴天率が高く空気が澄んでいるため富士山を見るにはオススメのシーズン。前回はワカサギ釣り、忍野八海などを楽しんだ。

キーワード
富士五湖富士山忍野八海河口湖
河口湖駅

河口湖駅には外国人観光客がたくさんいた。皆さんのお目当ては富士山。河口湖駅は交通機関が充実している。バスタ新宿からは約2時間で来られる。

キーワード
富士山新宿南口交通ターミナル河口湖河口湖駅
河口湖

河口湖駅から徒歩約10分で河口湖にやってきた。富士山パノラマロープウェイの乗り場には行列ができていた。ロープウェイからは四季折々の河口湖、展望台からは富士山が楽しめる。もう1つの絶景ポイントは水軍の船をモチーフにした遊覧船。武田信玄がかつて駿河湾を拠点に活動した武田水軍の船がモチーフになっている。1周約20分の遊覧コースで逆さ富士を見ることができる。遊覧船のデッキでは和太鼓を無料で体験できる。

キーワード
富士山武田信玄河口湖河口湖駅細雪~河口湖~ 富士山パノラマロープウェイ
FUJISAN SHOKUPAN

街中に戻ってきた。行列ができていたのは「FUJISAN SHOKUPAN」。人気のパンFUJISAN SHOKUPANは富士山の形になっている。山梨県産のかいほのかという小麦を使用して弾力がありもちもち食感の食パンになっている。隣のお店では「富士山ぷりん」を販売。パンナコッタとラムネ風味のプリンになっている。

キーワード
FUJISAN SHOKUPAN富士山富士山ぷりん河口湖
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.