- 出演者
- 中村光宏 設楽統(バナナマン) 松村未央 角田晃広(東京03) ヒデ(ペナルティ) サヘル・ローズ 江上敬子(ニッチェ) ハリー杉山 三上真奈 杉原千尋
オープニング映像。
きょうの赤裸々ボイスの投稿テーマは「私のまわりの困ったさん」。表示されているQRコードから視聴者の声を募集中。
“ワンちゃん界のスーパースター”、デコピン。ドジャースの大谷翔平がきのうSNSで夏を満喫する愛犬デコピンの様子を公開した。大谷は打っては5年連続30号へ王手!さらに投げてはメジャー自己最速となる164km/hをマークするなど二刀流で好調。きのうは愛犬とオフを満喫した様子。その大谷、このあと5年連続30号なるか!?
ジュラシックシリーズ最新作『ジュラシック・ワールド/復活の大地』の公開に向けたイベントが行われ、日本版吹替えキャストを務めた楠大典、松本若菜、岩田剛典、吉川愛が登壇。今回映画の吹替に初挑戦となった松本と岩田が“声のお仕事”ということでこのあと2人が「ノンストップ!」というワードに挑戦。
ジュラシックシリーズ最新作『ジュラシック・ワールド/復活の大地』で映画の吹き替えに初挑戦した松本若菜と岩田剛典。自分の声を自己分析してもらうと「さらさらした、コシのない喉越しがいい感じの声。冷やし中華的な感じ」と岩田剛典。一方松本若菜は「私は本当に個性がないので。うらやましいですね、個性的な声の方とか」などとコメント。そんな2人が「ノンストップ!」というワードをそれぞれ披露した。
自慢の声を披露した岩田剛典の最新曲「TORICO」のMVが今朝公開された。 真夏の荒野を舞台に大量の水を浴びながらおよそ20人のダンサーと共にノリノリダンス。岩田剛典のキレキレのダンスは必見。
注目のラインナップを紹介。市川團十郎の娘が HTT兄妹に。結成35年のBEGINが語った故郷沖縄への思いとは。
市川團十郎の長女の堀越麗禾。当時2歳で舞台初出演。現在は舞台だけでなく、ドラマなどでも活躍している。自身初となるテレビCMに出演中。「HTT」とは電力を「へらす」「つくる」「ためる」ことで、電力確保推進プロジェクト。きのう東京都庁で行われたイベントではプロジェクションマッピングでCMが映し出された。
トム・クルーズと師弟関係だというグレン・パウエル(36)が主演を務める新作映画「ランニング・マン」の映像をノンストップで独占解禁!金も仕事もない男が重病の娘の医療費のために人生逆転のデスゲームに挑む。2人はトム主演のトップガンシリーズで共演した際、師弟関係となった。
暑いこの時期に食べたくなるのが「冷やしうどん」。昨今のコメの高騰も相まってか今うどん業界が注目されている。きのうセブン-イレブンが発売したのは冷やしうどんの新商品。セブン-イレブンのうどんは粉から作られており、麺にコシと弾力、さらにかめばかむほど麺の甘みが感じられるように仕上がっている。
きょうからはじまった東京ディズニーランドの夏のスペシャルイベント「サマー・クールオフ at Tokyo Desney Resort」。きのうイベントのテーマソングを手掛けたMrs. GREEN APPLEがミッキーマウスやミニーマウスらと共にサプライズで登場。来園者から大声援を受けた。そんなミセスは今夜6時30分放送の「FNS歌謡祭 夏」に出演するということで番組では一足早くインタビュー。先月リリースの「breakfast」も披露されるといくことで、3人の朝食事情を披露した。
今年デビュー35周年を迎えたBEGIN、先週末沖縄県那覇市で行われた「うたの日コンサート2025 in 那覇」を取材。「沖縄からうた開き」をテーマに歌をお祝いする日で、BEGINが中心となって2001年から25年間毎年続いておりBIGINは「笑顔のまんま」「オジー自慢のオリオンビール」などを披露。「うたの日コンサート」は25年間毎年開催、うたうことが禁止されていた戦争時代に自由に歌うことができるようになった喜びを忘れないため、慰霊の日の翌日である6月24日を「うたの日」とし、後世に伝えるため「うたの日コンサート」を毎年欠かさず続けている。BEGIN35周年記念公演「さにしゃんサンゴSHOW!!」~35年目の音楽旅団ツアー~は全国35公演の開催が決定している。
先週中国・広東省でM4.3と推定される地震が発生。そんな地震発生時のある家族の様子が話題となっている。李さん一家は3人での夕食中に地震が発生、すぐさま避難を促すこちらの少年。頼りになると思いきや、「まだ食べ終わってなかった!」と慌てて戻ってきたかと思えば机の上のおかずをむさぼる。さらにご飯とおかずを手に玄関へ向かう食いしん坊ぶりだった。
先月開催されたフィンランド初の漫才コンテスト。みな軽快な漫才を披露する中、優勝したのがこのコンビ。従兄弟同士で結成した「OHO」は、NON STYLEが大好きだと明かし「いつか日本で漫才をしたい」と笑顔で語った。
総資産約30兆円。世界長者番付4位、Amazon創業者のジェフ・ベゾス氏がイタリアのベネチアで結婚式を行った。お相手は元ニュースキャスターのローレン・サンチェス氏。結婚式ではその豪華さとかけた費用も話題となった。その額なんと72億円、式にはオーランド・ブルームやレオナルド・ディカプリオといったハリウッドスターから中東ヨルダンの王妃といった世界のセレブが集まる世紀の結婚式となった。
Amazonの創業者ジェフ・ベゾス氏、総額72億円の世紀の結婚式について。式は3日間にわたって行われ、パーティー、式、祝宴と分けて行われた。結婚式はイタリアのベネチア、サン・ジョルジョ・マッジョーレ島で行われ、ハリウッドスターからサム・アルトマンCEO、ビル・ゲイツ氏といった大富豪たちも出席。さらにはトランプ大統領の長女であるイバンカ・トランプ氏、中東ヨルダンからはラーニア王妃、皇太子夫妻が子どもを連れて参列するなど豪華なセレブたちが姿を見せた。
今週のテーマは「私のまわりの困ったさん」。視聴者からの投稿を紹介。
コーナーオープニング映像。和食の名店「鈴なり」の村田明彦さんに教えてもらう。本日、ランクアップしていただくのは和風カレー。
「鈴なり」の村田明彦さん直伝の極上和風カレーを作る。まずはフライパンにゴマ油を入れ、そこにニンニクとショウガ、ゴボウ、タマネギを入れ炒める。塩を入れ、トマト、カレー粉、クミンを入れ8分くらい炒める。
「鈴なり」の村田明彦さん直伝の極上和風カレーをランクアップしてもらう。豚バラ薄切り肉、油揚げを入れ、ヨーグルトの酸味とまろやかさで味をまとめる。さらにだし汁を加える。砂糖を入れ、しょうゆとインスタントコーヒーのコクのダブル使いでうまさ爆上げ。仕上げのカレー粉で香りを際立たせる。水溶き片栗粉を入れとろみをつけ完成。お好みでカツオ節、粉山椒をかける。スタジオで試食。