2024年3月16日放送 13:28 - 14:23 テレビ東京

ハーフタイムツアーズ
スペシャル

出演者
 - 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。今回は季節を楽しむ極上旅4選を紹介。紹介したツアーは番組ホームページや電話から予約可能、詳しくは「ハーフタイムツアーズ」で検索。

キーワード
旅スルおつかれ様 ハーフタイムツアーズ 公式サイト
(ハーフタイムツアーズ)
4つの近鉄列車と伊勢神宮 2日間

富永美樹が4つの近鉄列車で行くプレミアム列車の旅2日間を体験。近鉄名古屋駅からはひのとりに乗車し大阪難波駅へ。大阪阿部野橋駅からは青の交響曲に乗車。車内にはバーカウンターがあり車内限定の酒を販売している。京都からはあをによしに乗車。最後に乗るのはしまかぜ。座席にはマッサージ機能を搭載。最後に伊勢神宮を参拝。

キーワード
あをによししまかぜひのとり京都駅伊勢神宮大阪阿部野橋駅大阪難波駅橿原神宮前駅近鉄名古屋駅青の交響曲
ツアー紹介

「ひのとり・青の交響曲・しまかぜ・あをによし 4つの列車と伊勢神宮 2日間」の最新のツアー情報を案内した。出発月は4月から7月まで。お申し込みは番組ホームページから、他にも関連ツアーを多数取り扱い。

キーワード
ひのとり・青の交響曲・しまかぜ・あをによし 4つの列車と伊勢神宮 2日間クラブツーリズム旅スルおつかれ様 ハーフタイムツアーズ 公式サイト
熊本・大分 九州プレミアム鉄道紀行3日間

雛形あきこが熊本・大分 九州プレミアム鉄道紀行3日間を体験。乗車するのは3つのD&S列車。まずは熊本駅からA列車で行こうに乗車。車内のバーカウンターでAハイボールを飲んだ。初日は松島観光ホテル 岬亭に宿泊。翌日、ツアー専用バスで熊本駅に行き、かわせみ やませみに乗車。

キーワード
A-TRAIN BARAハイボールA列車で行こうA列車で行こう・かわせみ やませみ・ゆふいんの森 熊本・大分 九州プレミアム鉄道紀行3日間かわせみやませみゆふいんの森九州旅客鉄道晩白柚サイダー松島観光ホテル岬亭熊本駅阿蘇ミルクアイス フローズンヨーグルト

雛形あきこが熊本・大分 九州プレミアム鉄道紀行3日間を体験。かわせみ やませみの列車の旅を楽しんだ後は、グランヴィリオホテル別府湾 和蔵に宿泊。最終日は由布院駅からゆふいんの森に乗車。博多まで2時間20分列車の旅を楽しむ。

キーワード
A列車で行こう・かわせみ やませみ・ゆふいんの森 熊本・大分 九州プレミアム鉄道紀行3日間かわせみやませみゆふいんの森グランヴィリオホテル別府湾 和蔵博多駅熊本駅由布院駅
ツアー紹介

「A列車で行こう・かわせみ やませみ・ゆふいんの森 熊本・大分 九州プレミアム鉄道紀行3日間」の最新のツアー情報を案内した。出発月は4月13日・20日・29日・30日。お申し込みは番組ホームページから、他にも関連ツアーを多数取り扱い。

キーワード
A列車で行こう・かわせみ やませみ・ゆふいんの森 熊本・大分 九州プレミアム鉄道紀行3日間クラブツーリズム旅スルおつかれ様 ハーフタイムツアーズ 公式サイト
観覧席付き 「青森ねぶた祭」と函館2日間

セイン・カミュさんが観覧席付き 「青森ねぶた祭」と函館2日間を体験した。ねぶたの家 ワ・ラッセでねぶたの歴史や制作工程などを学んだ。今回、セインさんはねぶた祭りに参加させてもらうことに。「はねと」のことを学び、祭り会場に向かった。

キーワード
あおもり市民ねぶた実行委員会ねぶたの家 ワ・ラッセ北村麻子大迫力の夏祭りは観覧席から鑑賞 青森ねぶた祭と函館も満喫2日間新青森駅観覧席付き 「青森ねぶた祭」と函館2日間青森ねぶた

セイン・カミュさんが観覧席付き 「青森ねぶた祭」と函館2日間を体験した。午後7時、青森ねぶた祭がスタートした。ツアーでは観覧席からの鑑賞が楽しめる。最終日にはねぶた祭のフィナーレが行われる。ねぶた祭を楽しんだ後は函館へ。ツアー2日目は函館の名所を巡る。

キーワード
センチュリーマリーナ函館五稜郭函館元町(北海道)函館朝市大沼国定公園大迫力の夏祭りは観覧席から鑑賞 青森ねぶた祭と函館も満喫2日間日立連合ねぶた委員会東北電力ねぶた愛好会 電囃会私たちのねぶた自主製作実行委員会金森赤レンガ倉庫青森ねぶた青森菱友会
ツアー紹介

「大迫力の夏祭りは観覧席から鑑賞 青森ねぶた祭と函館も満喫2日間」の最新のツアー情報を案内した。出発月は8月2日~7日。お申し込みは番組ホームページから、他にも関連ツアーを多数取り扱い。

キーワード
大迫力の夏祭りは観覧席から鑑賞 青森ねぶた祭と函館も満喫2日間
黒部渓谷・アルペンルートと上高地 3日間

山川恵里佳が立山黒部アルペンルートのツアーを体験。宇奈月駅から黒部峡谷鉄道トロッコ電車に乗車し黒部峡谷の絶景を楽しんだ。続いては、立山駅から立山ケーブルカー、立山高原バスを乗り継ぎ室堂ターミナルを目指す。バスの車窓からも称名滝など見どころがある。到着した室堂は雪の大谷など四季折々で表情を変える。

キーワード
うなづき湖宇奈月駅室堂室堂ターミナル新柳河原発電所称名滝立山ケーブルカー立山駅立山高原バス立山黒部アルペンルート美女平駅黒部峡谷黒部峡谷鉄道トロッコ電車

山川恵里佳が立山黒部アルペンルートのツアーを体験。室堂に到着した後は、続いてはトロリーバスから絶景が見られる立山ロープウェイ、黒部ケーブルカーを乗り継ぎ黒部ダムに到着。最後に上高地を散策した。

キーワード
上高地室堂立山ロープウェイ黒部ケーブルカー黒部ダム黒部峡谷黒部湖
ツアー紹介

「立山黒部アルペンルート 黒部渓谷トロッコ電車・上高地 3日間」の最新のツアー情報を案内した。出発月は4月~7月。お申し込みは番組ホームページから、他にも関連ツアーを多数取り扱い。

キーワード
クラブツーリズム旅スルおつかれ様 ハーフタイムツアーズ 公式サイト立山黒部アルペンルート 黒部渓谷トロッコ電車・上高地 3日間
(エンディング)
ハーフタイムツアーズ

番組の公式サイトにはこれまで紹介したツアーを掲載中。行きたいツアーがあればすぐに予約可能。昨年の人気ツアーも大特集。「ハーフタイムツアーズ」で検索。

キーワード
旅スルおつかれ様 ハーフタイムツアーズ 公式サイト
エンディング

エンディング映像。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.