- 出演者
- バカリズム 市來玲奈 木村雅人(SHE’S) 井上竜馬(SHE’S) 服部栞汰(SHE’S) 広瀬臣吾(SHE’S) あおい(MeseMoa.) Tani Yuuki MAYUKA(NiziU) RIMA(NiziU) NINA(NiziU) MAKO(NiziU) MAYA(NiziU) AYAKA(NiziU) MIIHI(NiziU) RIO(NiziU) RIKU(NiziU) 気まぐれプリンス(MeseMoa.) 野崎弁当(MeseMoa.) とみたけ(MeseMoa.) ノックソ(MeseMoa.)
ゲストのTani Yuukiは現在ツアー中。福岡ではイカ料理など堪能したんだそう。2020年に時9作曲「Myra」がヒットしデビューに至ったTani。生まれは茅ヶ崎。ほか、「祖父母のために作った未発表曲を披露」「最近仲良くなった友人 timelesz松島聡からメッセージ」など本編内容を予告。
Tani Yuukiのイメージを街の人に聞く。「うさぎとか飼ってそう」「完璧主義そう」「辛い恋愛をしていそう」など。実際、これまで5股された経験が。完璧主義者そう、という説は否定。
Tani Yuukiが「おかえり」を披露。
- キーワード
- おかえり
Tani Yuukiによる直筆履歴書を紹介。98年、茅ヶ崎生まれ。生まれた頃からサザンオールスターに親しんできたそうで、ライブの音が自宅に漏れ聞こえてきたことも。両親とも音楽好き。12歳の頃、初のライブ鑑賞として杉山清貴のライブを鑑賞。そこで前座を務めていた憧れの「ひまり」からCDをもらったそう。
中学2年で祖父からアコギをもらい、音楽を本格的に始めたTani。祖父母の金婚式にて自作未発表曲「人+人」を披露したことも。今後もリリースする予定はないという。高校時代はカラオケにハマっていたTani。バンド活動もしておるい、学園祭で曲を披露したことも。後に音楽専門学校に入学。両親からは「趣味と仕事の差は大きい」と反対されたが、25歳までに売れなかったら就職する約束で入学。卒業の翌年にデビュー。
Tani Yuukiが今までで一番悔しかったという「リリース後に作詞ミスに気付く」について。歌詞の頭文字が五十音順というコンセプトだが、「に」でミス。今も心残りなんだそう。
- キーワード
- 記憶
松島聡と交友関係があるTaniからメッセージ。互いのファン同士での交友もあるんだそう。松島が最近買ったというギターをテレビ初出し。現在はTaniの曲で練習しているんだそう。
- キーワード
- timelesz
憧れの絢香とのコラボを実現させたTani。母が以前からファンだったそうで、自身の音楽にも影響を受けているんだそう。
Tani Yuukiが「笑い話」を披露。自身の母への思いを綴った歌。
ここまでTani Yuukiの生い立ちなど紹介。バカリズムは、Taniが学生時代に組んでいたバンドでのライブの様子をイラストにして披露。「初心を思い出してほしい」との思いがあるんだそう。
吉川愛が「家でテンションが上がった時に聞きたい曲No.1」を紹介。自宅では、テンションが上がると犬に赤ちゃん言葉を使うなどしているそう。No.1は「初恋ランデヴー(Animal☆Collection)」に決定。
「降り積もれ孤独な死よ」の番組宣伝。
番組はTVerで配信。
- キーワード
- TVer
ロック楽曲などで人気のアイドルINUWASI。新曲「Shadows Core」のMV素材のため、振り入れの模様に密着。指導は同じくアイドルの辰巳さやかが担う。「お祭り」を表現した曲で、踊りにはみな苦戦。完成版は番組公式SNSで公開。