2023年10月24日放送 19:00 - 19:54 日本テレビ

ヒューマングルメンタリー オモウマい店
大盛りの終着点!?巨大すり鉢めしスペシャル

出演者
小峠英二(バイきんぐ) ヒロミ 戸次重幸 本田仁美(AKB48) 加藤千尋 
ヒューマングルメンタリー オモウマい店
埼玉・熊谷 きょう肉 あした肉 もう抜け出せん 禁断の味 豚バラじゅうたん丼

埼玉県熊谷市にある宝屋バーベキューセンターに密着。一日丼、二日丼から十日丼までのメニューを提供しており、メニュー名は「3日経ったら食べたくなる=三日丼」という意味がある。近場で「下町ロケット」の撮影が行われていた際には安田顕も訪れた。夜はホルモン焼き屋に変身する。

キーワード
かしらむさし麦豚もつニンニクバラ肉一日丼七日丼三日丼下町ロケット二日丼五日丼六日丼名古屋(愛知)四日丼多治見市(岐阜)安田顕宝屋バーベキューセンター熊谷市(埼玉)牛ハラミ豚汁
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

ヒューマングルメンタリー オモウマい店
埼玉・熊谷 一度食べたら沼 食べたい!食べたい!禁断の豚丼 どこまで食べる? 食いしんぼADと小食D

埼玉県熊谷市にある宝屋バーベキューセンターに密着。スタッフは豚バラ300g+ごはん約2.5合の八日丼に挑戦し、食べ終わりにはベルトが閉まらなくなっていた。

キーワード
一日丼九日丼八日丼宝屋バーベキューセンター熊谷(埼玉)
埼玉・熊谷 巨大化する豚丼 ラスボスすり鉢編 どこまで食べる? 食いしんぼADと小食D

埼玉県熊谷市にある宝屋バーベキューセンターに密着。九日丼はすり鉢で提供しており、ごはん約3合+バラ肉350g。さらに、十日丼はごはん1kg+バラ肉400gで提供している。食いしん坊なスタッフは十日丼を食べきった。

キーワード
むさし麦豚一日丼九日丼二日丼十日丼宝屋バーベキューセンター熊谷(埼玉)
新法則 オモウマい店の器はすり鉢 買いに来る店主さん大捜索で大発見

「オモウマい店の器はすり鉢」という仮説を立て、オモウマい店を発見するため、東京・台東区のかっぱ橋商店街ですり鉢を買いに来る店主を取材することに。商店の人たちに協力を仰ぎ、待つこと15日目、ようやくすり鉢11号を買ったという人が現れた。すり鉢を購入した男性は料理学校を卒業し自分の店の開店準備をしていると話した。

キーワード
かっぱ橋まえ田かっぱ橋道具街かっぱ河太郎たんぼめへなみうどん将軍盛ぶどうパンニイミ洋食器店ブーランジェ ボワ・ブローニュヤマヤ商店三起堂中京テレビ放送元祖みそ中華台東区(東京)名古屋(愛知)宮崎市(宮崎)新庄市(山形)東京厨房浜田屋商店百姓うどん藤田道具鈴木信也機械製作所銅源サイトウ飯田屋高橋総本店 陶器部

「オモウマい店の器はすり鉢」という仮説を立て、オモウマい店を発見するため、東京・台東区のかっぱ橋商店街ですり鉢を買いに来る店主を取材。ようやく現れたすり鉢購入者は台湾出身の男性だった。台湾で日本料理店を開くとのこと。男性はすり鉢を器として使う予定はないという。

キーワード
台湾合羽橋(東京)
新潟・聖籠町 オモウマい店の器はすり鉢 大盛りの終着点 すり鉢ひたひたカレー

スタッフは「すり鉢 器 料理 でかい うまい」でネット検索。新潟・聖籠町にあるドライブイン小柳にたどり着いた。

キーワード
ドライブイン小柳聖籠町(新潟)
(告知)
踊る!さんま御殿!!

踊る!さんま御殿!!の告知。

1周回って知らない話

1周回って知らない話の告知。

ヒューマングルメンタリー オモウマい店
TVer・Huluで配信中!

TVer・Huluで配信中!

キーワード
huluTVer
西遊記

戸次重幸が「西遊記」の告知をした。

キーワード
日本テレビ開局70年記念舞台『西遊記』
新潟・聖籠町 オモウマい店の器はすり鉢 大盛りの終着点 すり鉢ひたひたカレー

新潟・聖籠町にあるドライブイン小柳では、総重量約2kgのカレーをすり鉢で提供していた。

キーワード
カレーライスドライブイン小柳聖籠町(新潟)
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.