2023年12月27日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ

ヒューマングルメンタリー オモウマい店
年末傑作選

出演者
小峠英二(バイきんぐ) ヒロミ 矢田亜希子 木南晴夏 若槻千夏 吉田鋼太郎 伊集院光 横澤夏子 山崎育三郎 中島健人(Sexy Zone) ヒコロヒー 浦川翔平(THE RAMPAGE from EXILE TRIBE) 小森隼(GENERATIONS from EXILE TRIBE) 与田祐希(乃木坂46) 丸山桂里奈 西野七瀬 川尻蓮(JO1) 白岩瑠姫(JO1) 佐藤景瑚(JO1) 木全翔也(JO1) 金城碧海(JO1) 松田里奈(櫻坂46) 田村保乃(櫻坂46) 木村柾哉(INI) 高塚大夢(INI) EXILE NESMITH 石井杏奈 槙野智章 
ヒューマングルメンタリー オモウマい店
安安 買っても買っても1000円以下 安安っスーパー刺激スーパー

「エキサイトスーパー田中」を紹介。ピーマンが約30個で108円や、白菜2個で108円などとなっている。店主は安くすることで刺激を感じており、水・土・日限定でフルーツサンドも販売。たまに全品100円引きしている。さらにサービスで商品を配ったが、お客さんからお礼を言われると店主自身は人見知りだった。

キーワード
いちごかぶほうれん草エキサイトスーパータナカジャガイモパイナップルサンドピーマン味ピカみかん味ピカサンド大根白菜砥部町(愛媛)
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

ヒューマングルメンタリー オモウマい店
飛びハネ注意 絶望パスタ あー!白シャツ!気をつけて!

「絶望」という名のパスタが出てくる店「IVO ホームズパスタ」を紹介。ソースが飛んで服が汚れるお客さんがたくさんいるが、客の約6割が注文するという。

キーワード
IVO ホームズパスタ 新宿店新宿区(東京)絶望
お客が焼くエキサイティングうなぎ はちゃめちゃ店主に女子高生ひとめぼれ!?

客が自分で焼くうなぎ屋「野沢屋」を紹介。店主にひとめぼれした女子高生がファンレターを書いて持ってきた。数日後、野沢屋でお手伝いをしていた。

キーワード
うな重太田市(群馬)野沢屋 本店
きびしいやさしいエキサイティング愛情店主 旅立つ野沢ファミリーへ贈る言葉

客が自分でやくうなぎ屋「野沢屋」を紹介。理心さんが店にやってきた。大学受験はうまく行かなかったが東京女子大学に進学することになったという。店主はお祝いの言葉を贈った。

キーワード
東京女子大学甲府市(山梨)野沢屋 本店
ふつーに富士山盛り500円定食 間に合わねぇ!大寝坊しがち天才店主

日替わり定食の普通盛りが富士山盛りな居酒屋を紹介。日替り定食はどれも500円だ。取材初日、店主は大寝坊してしまった。メニューは昼に約10種、夜に約90種あってすべて1人で調理している。別の日、また寝坊してしまった店主は電話で謝っていた。

キーワード
たまご炒飯大衆居食 信貴甲府市(山梨)肉団子(日替り定食)餃子鯖の塩焼き(日替り定食)

甲府市の「大衆居食 信貴」を紹介。約4合の米を盛った鶏ひき肉カレーは500円、安くて良い物をとの思いは、父が「腹いっぱい食わせてくれた」からだという。

キーワード
大衆居食 信貴小池博甲府市(山梨)鶏ひき肉カレー(日替り定食)
真夏にエアコン壊れたスパゲティ店 冷や汗と涙 閉店までの1か月

番組で紹介してきた「スパゲティ 夢の中へ」は今年5月20日で閉店となった。店主はサービスしすぎてつぶれたら面白いと言っていた。2年前の真夏に取材した時、エアコンが壊れてしまった。

キーワード
スクランブルエッグミートソース夢の中へ沼津市(静岡)

「スパゲティ 夢の中へ」は今年5月20日で閉店に。取材中、タコ足配線から火が出たことや、ガスが止まったり、流しが壊れたりと様々なことが起きた。そして最後の営業日、店外には長蛇の列ができていた。

キーワード
エッグベーコンナポリタンたまご夢の中へ沼津市(静岡)

「スパゲティ 夢の中へ」の閉店日、以前勤めていたバイトさんたちも訪れ、多くの花と別れを惜しむ言葉の数々。そして最後は山口百恵のように、フライパンをテーブルに置いて幕を閉じた。

キーワード
伊東市(静岡)夢の中へ山口百恵新橋(東京)沼津市(静岡)
予約予約予約予約 最強サービス戦士予約マン 予約だけで超値引き!巨大マグロ無料

予約すると値引きされてサービスもついてくる「加賀本店」を紹介。来てから注文が入ると大変だからその分サービスするという。店主は風邪などで休んだことは一度もないと胸を張った。

キーワード
えび天丼加賀定食加賀本店海鮮丼上海鮮丼特々上甲府市(山梨)風邪
アツウマ!エアコンなしホルモン 体燃えるアツさ心燃ゆるウマさ

ごはんの量が多いホルモン焼屋「水よし支店」を紹介。七輪で肉を焼き、エアコンがないので店内は35℃を超えていた。外の気温が31℃でもお客さんは外に出ると涼しいと言っていた。

キーワード
かしらライス普通盛りレバー夢の中へ水よし 支店熊谷市(埼玉)熱中症牛タン塩(上)
アツウマ!エアコンなしホルモン

熊谷市の「水よし支店」を紹介。冬になると店内温度は8℃になっていたが、七輪の暑さで30℃になった。七輪で焼くと一酸化炭素が出るのでエアコンが使えないと話した。

キーワード
會津野 茂三郎水よし 支店熊谷市(埼玉)豚汁
あっちもそっちも中華の店でみんなとり天!? 天皇の料理番が生んだ至高の味

お客さんがみんなとり天を頼む「レストラン東洋軒」を紹介。とり天発祥の店といわれ、創業者が昭和天皇の料理番だったという。店の外には行列ができていた。駐車場の誘導係、中村良一さんは動きが独特だった。

キーワード
セブン-イレブンレストラン東洋軒別府市(大分)昭和天皇本家とり天定食警備業法豚肉の角煮
行列とり天中華の駐車場ヒーロー

とり天発祥の店「レストラン東洋軒」を紹介。駐車場係の中村さんは冷やしたお菓子を、待っているお客さんにプレゼント。「どれだけ多くのことをお客様に提供するか、どれだけ愛を込めるか」と話した。

キーワード
レストラン東洋軒別府市(大分)
スタジオトーク

5月に閉店した沼津市の「夢の中へ」は、店主がポスティングのアルバイトを始めたという。

キーワード
夢の中へ沼津市(静岡)
(エンディング)
ただいま編集中

編集中の番組内容として、茨城の二刀流ランチや山梨の寝坊店主、予約マンを紹介した。次回放送は来年1月16日。

キーワード
山梨県川栄李奈武田真治茨城県陣内智則
エンディング

エンディング映像。

(告知)
発表!今年イチバン聴いた歌

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.