2025年8月26日放送 19:00 - 19:54 日本テレビ

ヒューマングルメンタリー オモウマい店
オモウマい店【栃木】ルール違反の贅沢盛り!!17ネタの山盛り海鮮丼

出演者
小峠英二(バイきんぐ) ヒロミ 羽鳥慎一 桐原美月(CANDY TUNE) 小川奈々子(CANDY TUNE) 
(ヒューマングルメンタリー オモウマい店)
栃木・壬生町 幸来食堂 金龍閣

栃木・壬生町にある「幸来食堂 金龍閣」を紹介。22ネタがのり、ドリンク・小鉢・デザートが付いた「贅沢山盛り海鮮丼セット」は2200円。現在で31代目のメニューもあり、オープンしてから4年で30回も進化している。店主は波木淳一さん、コロナの時に県警を辞めてつくった店だという。一方、今回のディレクターも前職は交番勤務の警察官だった。さらに波木淳一さんの妻・波木絵美さんは元鑑識。以前も密着したことがあり、放送後の平日にも関わらず店の前には大行列ができていた。18種類のネタが添えられた「金龍丸セット」は2200円。20個の天ぷらがのった「金龍山盛り海鮮天丼」は2530円。「特選大粒カキフライ定食」は2090円。放送後の反響について、波木淳一さんは栃木県警の人や他県警の人、他県警を辞めた人も来てくれたと話した。波木淳一さんは「金龍号」というキッチンカーを作成。まずは保育園に行き、お母さんたちに楽をさせたいという。アジフライなどを買ってもらえば、夕飯を作らなくて済む。余った時間を自由にしてほしいと話した。

キーワード
SARSコロナウイルス2アナゴイカイクラエビオオモンハタキストビウオブリヒラホタテミナミマグロ壬生町(栃木)大根幸来食堂 金龍閣栃木県警察特選大粒カキフライ定食警察24時贅沢山盛り海鮮丼セット金龍丸セット金龍山盛り海鮮天丼
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ヒューマングルメンタリー オモウマい店)
栃木・壬生町 幸来食堂 金龍閣

栃木・壬生町にある「幸来食堂 金龍閣」を紹介。キッチンカーはまだ改造中。波木淳一さんは奥さんに怒られちゃうなどと話した。別の日、この店では中華料理も提供しており、「五目揚げ焼きそば」は1300円。特大サイズのホッケやマグロの大トロ、カニクリームコロッケなどが付いた「わがまま定食」は2530円。営業終了後、ついに約400万円のキッチンカーの図面を奥さんに見せることにした波木淳一さん。

キーワード
わがまま定食エビブリホッケマグロ五目揚げ焼きそば北海道壬生町(栃木)幸来食堂 金龍閣静岡県高知県
(番組宣伝)
踊る!さんま御殿!!

「踊る!さんま御殿!!」の番組宣伝。

24時間テレビ

「24時間テレビ」の番組宣伝。

(ヒューマングルメンタリー オモウマい店)
栃木・壬生町 幸来食堂 金龍閣

栃木・壬生町にある「幸来食堂 金龍閣」を紹介。ドリンク・小鉢・デザートが付いた「贅沢山盛り海鮮丼セット」は2200円。奥さんには内緒でキッチンカーを作成した波木淳一さん。約400万円のキッチンカーの図面を奥さんに見せたところ、相談してほしかったと言われてしまった。実物を見せようとしたが、奥さんは拒否。2025年7月、再び店を訪れた番組。奥さんもキッチンカーには納得した様子だった。キッチンカーでの販売は今年6月からスタート。午後4時30分、栃木・砥上町のしらゆり幼児園で営業開始。「マーボーナス」「ハンバーグ」「ギョーザ」「たまごとキクラゲ炒め」「煮カツ」は500円。買いに来たお母さんは週1回の楽しみ、助かっていると話した。総重量600gの「赤字弁当」は500円。波木淳一さんは揚げ物は絶対に作り置きはしないといい、待っている間はわたあめ機で楽しんでもらうと話した。1つ購入したらわたあめはサービス。この活動について、奥さんは保護者の方と接するのも楽しい。うれしい楽しいの言葉が身に染みると話した。別の日、海鮮丼が進化したと話す波木淳一さん。

キーワード
しらゆり幼児園たまごとキクラゲ炒めエビのお寿司ギョーザハンバーグマーボーナス壬生町(栃木)幸来食堂 金龍閣煮カツ砥上町(栃木)贅沢山盛り海鮮丼セット

栃木・壬生町にある「幸来食堂 金龍閣」を紹介。約4kgの50代目の海鮮丼には揚げ物ものっている。さらにマーボー豆腐付き。

キーワード
50代目海鮮丼マツカワガレイ壬生町(栃木)幸来食堂 金龍閣
配信情報

「TVer」「hulu」で配信中。

キーワード
huluTVer
24時間テレビ

「24時間テレビ」の番組宣伝。

栃木・壬生町 幸来食堂 金龍閣

栃木・壬生町にある「幸来食堂 金龍閣」を紹介。マーボー豆腐が付いた「50代目海鮮丼」は5000円。波木淳一さんは100代目を目指したいと話した。

キーワード
50代目海鮮丼壬生町(栃木)幸来食堂 金龍閣
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.