2023年9月26日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ

ヒルナンデス!
大宮でゴルゴ松本と一番探し▽浅野ゆう子と台湾発の百貨店で本音買い

出演者
有岡大貴(Hey!Say!JUMP) 八乙女光(Hey!Say!JUMP) 南原清隆 長田庄平(チョコレートプラネット) いとうあさこ 佐藤栞里 松尾駿(チョコレートプラネット) 浦野モモ 林田美学 山田涼介(Hey!Say!JUMP) ゴルゴ松本(TIM) 安藤サクラ 
本音ショッピング
台湾発の百貨店で品定め

台湾の食品を取り扱っているコーナーでは現地で売られている食品や調味料がありタケノコクラッカーや栄養ドリンクとして飲まれている極上しずく鶏精など300点以上である。台湾のスタッフがいて現在の食文化も知ることが出来る。オススメは海鮮醤で贈答品としても重宝されている。台湾産極み 食べる小いか醤は貝柱やいかが入ったピリ辛の海鮮醤である。パスタや炒め物にも入れて台湾風にすることができる。あさこさんはピータンが好きだという。メンマは絵?本物?台湾のメンマはよりシャキシャキ感を楽しめる。白菜漬物は塩だけで自然発酵している。許さんのオススメは黒豆の醤油である。ルーロー飯を作ることが出来る。松尾さんは台湾の醤油を試食しうまいと山田さんのものまねをしながら答えた。

キーワード
世界の果てまでイッテQ!冬筍餅(たけのこ)台湾産ピータン台湾産極み 食べる小いか醤台湾産極み食べるXO醬日香食品春源醸造醤油極上しずく鶏精澎湖伯豆油伯酸白菜(白菜漬物)香脆筍龍宏

台湾発祥の百貨店・誠品生活日本橋で本音ショッピング。浅野ゆう子さんがおすすめの枇杷シロップは枇杷など10種類のエキスで作られていて今日本でも口コミで大人気に。シロップの他にも浅野さんおすすめののど飴枇杷喉糖も紹介。森口博子さんは喉の不調時のために枇杷シロップをお買い上げ。続いて浅野ゆう子さんが気になったのがこんにゃく玄米ロール。台湾では多くのスーパーで販売されている定番お菓子。味は卵黄とのりの2種類。卵黄味は卵黄が入っていてサクッとした食感のヘルシーな生地。続いては台湾グラスビールというお箸。先にはパイナップル、ルーローハン、ビールなどがレトロ可愛い。いま台湾の食器などがレトロ可愛いと大人気。昭和にあるようなキッチン道具から、日用品まで。あさこさんは箸のみお買い上げ。

キーワード
こんにゃく玄米ロール のり味こんにゃく玄米ロール 卵黄味一筆箋 コレック アデリアレトロ北田食品台湾台湾グラスビール小田急線屋台の箸置き枇杷喉糖枇杷膏秦野(神奈川)誠品生活誠品生活日本橋

誠品生活日本橋で買い物。台湾で60年以上愛される「大同電鍋」は、1台で炊く・蒸す・煮る・温めるができる万能調理家電とのこと。台湾発の紙でできたデジタルカメラ「ペーパーシュート」は、軽くて簡単にレトロ感ある写真が撮れると人気だという。3人はそれぞれ欲しいとしつつも一旦保留とした。

キーワード
グッドデザイン賞ペーパーシュート大同電鍋誠品生活日本橋

誠品生活日本橋でお買い物。漢方をベースとした食品などを販売している「DAYLILY」へ。浅野ゆう子さんのおすすめは「食べるお茶」とのこと。また1862年創業の「ワンダーチュアン」では、日本とは一味違ったウーロン茶を楽しめるという。ここで味わえる「ウーロンラテ」はミルクとウーロン茶の味わいを個別にしっかり楽しむことができるという。そして3人はそれぞれ買いたいものを追加してお買い物を終えた。

キーワード
DAYLILYEat Beau-Teaウーロンラテセロリナツメワンダーチュアン 日本橋店出川哲朗台湾誠品生活日本橋龍眼
(番組宣伝)
あしたの水曜ヒルナンデス!

ヒルナンデス!の番組宣伝。

(最新ニュース)
”青い流線形”初めて福井県に 北陸新幹線「W7系」で走行試験

今朝、福井県内に初めて北陸新幹線W7系が姿を現した。金沢・敦賀間を時速110キロ以下で走行し設備の安全確認をした。鉄道運輸機構によると走行試験は12月9日まで約40日間の予定で最終的には260キロ近くで走行するとのこと。

キーワード
あわら市(福井)加賀トンネル北陸新幹線敦賀市(福井)敦賀駅新幹線W7系福井市(福井)越前市(福井)金沢駅鉄道・運輸機構
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

スタジオトーク

茶道・花道・書道と並んで愛され続けているのが香道。今では線香タイプだけではなく、ペーパーインセンスという紙のタイプも出ている。南原清隆は「ペーパーは結構匂う。癒やされる。」、林田美学は「表参道の雑貨屋で買った。」などと話した。

キーワード
表参道
(番組宣伝)
カズレーザーと学ぶ

「カズレーザーと学ぶ。」の番組宣伝。

(エンディング)
白菜の漬け物と豚バラ肉の鍋

いとうあさこが白菜の漬け物と豚バラ肉の鍋を紹介。白菜の漬物で出汁を取った鍋で、山田涼介は「程よい酸っぱさでまろやか。」などと話した。

キーワード
台湾白菜豚バラ肉
(番組宣伝)
情報ライブミヤネ屋

「情報ライブミヤネ屋」の番組宣伝。処理水放出から一ヶ月、未だに続く迷惑行為。一方、中国の大型連休を前に観光地に起こるある異変とは。

1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.