2024年1月5日放送 18:50 - 21:48 テレビ朝日

マツコ&有吉 かりそめ天国
3時間SP 栃木VS茨城VS群馬 北関東三つ巴頂上決戦

出演者
有吉弘行 久保田直子 マツコ・デラックス 
(オープニング)
他県にはないだろうグルメ&スポットで勝負 栃木VS茨城VS群馬 北関東三つ巴決戦!

栃木・茨城・群馬の出身芸人が自慢のグルメ&スポットで対決。

キーワード
U字工事タイムマシーン3号マツコ・デラックス有吉弘行栃木県森三中群馬県茨城県黒沢かずこ
栃木VS茨城VS群馬 北関東三つ巴決戦!
U字工事の栃木おすすめスポット 上三川町 食事処 うえ乃家

栃木・上三川町にある「食事処 うえ乃家」。イチオシのメニューは「黒チャーハン」。優しい味に仕上げた一皿。

キーワード
うえ乃家とちぎテレビザ・たっち上三川町(栃木)東京都黒チャーハン
茨城 ひたちなか市 那珂湊おさかなセンター市場寿し

那珂湊おさかな市場の行列店「市場寿し」の人気の秘密は巨大な寿司ネタが格安で食べられること。レアメニュー「カニ汁」などもオススメ。

キーワード
ひたちなか市(茨城)イワシイワナの骨酒カニ汁加仁湯大久保佳代子市場寿し 海の駅店湯西川(栃木)熊汁那珂湊おさかな市場
タイムマシーン3号 関の群馬おすすめスポット みなかみ町 高橋の若どり

群馬・みなかみ町にある絶品ファストフード「高橋の若どり」。店の佇まいをみて山本は選挙事務所に見えると話した。群馬県民に愛されるお店で週末になると車がずらり。高橋の若どりは国産の若鶏のみを使用した精肉店で焼き鳥などを販売。もともと農家で牛舎だった場所を改築して開業。1番人気は「蒸焼き」で生後50日以内の若鶏を醤油ダレに漬け込んだもので1日1000日以上売れる。

キーワード
みなかみ町(群馬)カツカレーラーメン仁支川峰子蒸焼き高橋の若どり
U字工事おすすめ栃木 地元に愛されまくりの蕎麦屋さん

「おやまのきそば」は一昨年1月に店舗運営契約終了に伴い閉店した「きそば」を引き継いでオープン。麺・つゆ・天ぷらは全て「中沢製麺」を引き続き使用。「天ぷらそば」は濃厚な関東系つゆ。理髪店を運営していた店主が引き継げないかと社長に直談判し、中沢製麺社長に3ヶ月の交渉の末引き継ぐことになった。

キーワード
ABEMASL大樹おやまのきそば 足利市駅前店きそば 宇都宮線ホームニューミヤコホテル足利本館ブランド総合研究所下今市駅中沢製麺中澤健太大谷石天ぷらそば宇都宮(栃木)小山駅東武本線栃木県栃木県立壬生高等学校栃木県立鹿沼高等学校粉吹き芋群馬県茨城県足利市駅足利市(栃木)都道府県魅力度ランキング 2023
森三中 黒沢おすすめ茨城 道の駅「日立おさかなセンター」海鮮丼

「道の駅 日立おさかなセンター」は魚に特化した道の駅。茨城ではシロギス・ダボギスの両方とも「キス」という。ダボギスはフライがおすすめ。

キーワード
キスキスの天ぷら久慈浜海水浴場井戸道丸漁業日立市(茨城)栃木県群馬県茨城県道の駅日立おさかなセンター黒タイ

「あかつ水産」は好きな具材を選んで作る海鮮丼「味勝手丼」が楽しめる。

キーワード
あかつ水産味勝手丼茨城県道の駅日立おさかなセンター
茨城 道の駅 日立おさかなセンター 「あかつ水産」の自分で作れる海鮮丼

「あかつ水産」は好きな具材を選んで作る海鮮丼「味勝手丼」が楽しめる。大久保は天然黒まぐろ赤身・アジたたきなど、黒沢はたらこ・いくらなどをチョイスし堪能した。

キーワード
HACHI 約束の犬HACHI約束の犬HACHI約束の犬【Blu-ray】あかつ水産いくらたらこやりいかアジたたきオアシズハチ公物語リチャード・ギア味勝手丼天然黒まぐろ赤身牡蠣の浜焼き生たまご真タラ白子茨城県貝うに和え赤海老近海かつお道の駅日立おさかなセンター麦納豆黒沢年雄
タイムマシーン3号 関おすすめ群馬 前橋市「パワー系の麺料理」

1973年創業「太田食堂」はランチタイムはいつも混み合う人気店。隠れ前橋名物「カツカレーラーメン」は創業時から提供しておりカレーラーメン発祥と言われている。

キーワード
Bistro d’Asieえびフライ定食カツカレーラーメンカレーラーメンチキンカレー味噌中華麺ミックスフライ定食前橋市(群馬)太田食堂岡部大平子祐希群馬県庁花味屋草薙航基青龍

太田食堂「カツカレーラーメン」の麺は店主が20種類を食べ比べ一番合うと認めた卵麺を使用。スープは昆布・鶏ガラなどをベースに特製カレーを合わせる。こだわりのトンカツは和豚もちぶたロース肉を使用。電極を繋げた銅鍋で電波振動させて揚げる。アルコ&ピース平子からの仁支川峰子の取扱説明書を受け取ったタイムマシーン3号は、共通の敵を作るべしなどのアドバイスを実践。しかし仁支川にはお見通しだった。

キーワード
アルコ&ピースカツカレーラーメン前橋(群馬)和豚もちぶた太田食堂平子祐希栃木県茨城県
(マツコ&有吉 かりそめ天国)
日常生活の中で職人っぽい気分でついやっちゃうことないですか?/トーストに冷たいバターをキレイに塗るのって難しすぎない?/いいホテルに行くとたまに出会える「常温で濡れちゃうバター」は最高/冷蔵保存してもなめらかに塗れる混ぜ物なしのバターはさすがにまだ出来ないか/お好み焼きとか焼肉でまだ焼けてないのに必要以上に触り続けてる人っているよね/「焦げは体によくない」をめぐり有吉と母親の40年以上にわたる攻防/ご飯をキレイに食べようとしすぎる人と一緒だとちょっと色々大変だよね…他

視聴者から「日常生活の中で職人気質が顔を出すことありますか?」と質問。マツコ有吉はバターをキレイに塗るのが難しい、いいホテルで出会える常温で塗れるバターが最高などと話した。一方、お好み焼きなどで必要以上に触り続ける人に腹立つと話した。有吉は母親から焦げは体によくないと言われて育ったが、大人になって普通の食事量では影響は少ないという学説を母親に見せたと明かした。マツコ有吉はご飯をキレイに食べようとしすぎる人や食べ物の好みが合わない人は仲良くなりづらいなどと話した。

キーワード
お好み焼きもんじゃ焼き鳥
炎のご祈願 2024年
意外と人気企画!今年はあの4人が炎のパフォーマンスで2024年の到来を祝う!

炎のパフォーマンスで2024年の到来を祝う。

キーワード
チャンカワイ岡部大岩崎う大狩野英孝草薙航基
今年は「ファイヤー史上最大火力!」チャンとあの3人が番組の発展を祈願!

今回ファイヤーショーをプロデュースするのは炎と光のパフォーマンスプロジェクト「雷光炎舞-KAGUZUCHI-」。前回までの5~6倍の火力に挑戦する。見どころは、先端に花火がついたチェーンを振り回す「パイロポイ」、炭が入ったバーベルを回して火花を出す「コークス」、両端に炎がついた棒を体の上で回す「ドラゴンスタッフ」。

キーワード
SEKAI NO OWARIももいろクローバーZポルノグラフィティ東京オリンピック

埼玉カートパークから中継。今回チャレンジするのはチャンカワイ・狩野英孝・草薙航基・岩崎う大。

キーワード
さいたま市(埼玉)埼玉カートパーク岩崎う大東京ドイツ村
2023年一番美味しかったグルメ
かりそめファミリーがマツコ有吉に2023年一番美味しかったものをプレゼン!

かりそめファミリーが去年食べて一番美味しかった料理を自ら演出したVTRでプレゼン。マツコ有吉が一番食べたくなった料理を選ぶ。

ロバート秋山がマツコ有吉に2023年一番美味しかったものをプレゼン!

ロバート秋山は「78ステーキ」を紹介。2020年オープンの沖縄料理店。オススメは「タコス」。注文を受けてから皮を揚げる。生地を一度焼いてから揚げることでサクサクでモチモチな食感を味わえる。

キーワード
78 ステーキタコスメキシコ大林素子池袋(東京)沖縄県
どぶろっく江口がマツコ有吉に2023年一番美味しかったものをプレゼン!

どぶろっく江口が「丸幸ラーメンセンター」を紹介。創業58年の久留米ラーメン店。オススメは「特製ラーメン」。スープに使う豚骨は頭の骨のみ。久留米ラーメンはとんこつラーメンの元祖で濃厚なスープが特徴。

キーワード
丸幸ラーメンセンター基山町(佐賀)宮崎県尾崎豊替麺特製ラーメン福岡県
ずんやすがマツコ有吉に2023年一番美味しかったものをプレゼン!

ずん・やすが「明治亭」を紹介。おすすめは「ヒレソースかつ丼」。ヒレ肉を贅沢に200g使用。大きさの違う3種類のパン粉をブレンドし綿実油で揚げる。自家製ソースにたっぷり浸して山盛りキャベツの上にのせて完成。

キーワード
おやきヒレソースかつ丼明治亭 長野駅店長野県長野駅
かりそめファミリーがマツコ有吉に2023年一番美味しかったものをプレゼン!

3品の中からマツコ有吉が選んだのは江口が紹介した丸幸ラーメンセンター「特製ラーメン」。

キーワード
タコスヒレソースかつ丼丸幸ラーメンセンター特製ラーメン

どぶろっく江口が紹介した丸幸ラーメンセンター「特製ラーメン」をマツコ有吉が堪能した。

キーワード
丸幸ラーメンセンター特製ラーメン
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.