2024年2月3日放送 11:30 - 12:15 テレビ東京

モヤモヤさまぁ〜ず2
【千葉・鎌ケ谷市】大谷が暮らした日ハムの街

出演者
大竹一樹(さまぁ~ず) 三村マサカズ(さまぁ~ず) 田中瞳 
(オープニング)
オープニング

今回訪れたのは千葉県鎌ケ谷市。鎌ケ谷市は日本ハムファイターズ2軍の本拠地。鎌ケ谷市は柏や船橋などに囲まれ、新鎌ヶ谷駅には4路線が乗り入れ、都心にも30分ほどだという。さらには大谷翔平選手も5年ほど住んでいた。

キーワード
きつねダンスロサンゼルス・ドジャース北海道日本ハムファイターズ大谷翔平新鎌ヶ谷駅松戸(千葉)柏(千葉)船橋(千葉)鎌ケ谷市(千葉)
大谷翔平も住んでいた日ハムの街 千葉県・鎌ケ谷市を手作りですか?散歩
幼なじみ2人でやっているプレハブ唐揚げ店

鎌ケ谷市内を歩く3人。「イカ親父の唐揚げ」なるお店を発見。こちらの店主後関さんは本業は建築関係の仕事をしているか唐揚げが好きで、自分で店を開くに至ったという。ちなみに店長の東さんは小中の同級生。早速唐揚げを頂く。味は濃いめでお酒やご飯に合う味付けになっている。

キーワード
ももからあげイカ親父の唐揚げニンニク大分県鎌ケ谷市(千葉)青森県
鎌ケ谷の観光名所・鎌ケ谷大仏

市内を歩く3人は街行く人に「鎌ケ谷大仏」を見に行ってはどうかと提案される。

キーワード
新京成電鉄鎌ケ谷市(千葉)鎌ヶ谷大仏鎌ヶ谷大仏駅

鎌ヶ谷大仏を見に来た3人。江戸時代にある商人が先祖の供養のために作ったもので、現在も寺社仏閣が持っているものではなく、個人所有だという。

キーワード
鎌ケ谷市(千葉)鎌ヶ谷大仏
ド派手なチーフがいる?謎のプリン屋さん

ド派手な看板のプリン屋さんを発見した3人。ちなみに看板では商品でなくチーフなる人物が前面に押し出されている。チーフのHARUさんは市役所勤めでダンスもしているのだという。

キーワード
ぷりん屋きずなリオのカーニバル鎌ケ谷市(千葉)
チーフのお店で伝説のカンペが登場

ダンスの先生もしているというチーフにマツケンサンバをアレンジした「カマケンサンバ」のレクチャーしてもらう3人。その後チーフオススメの「なめらかぷりん」を頂く。

キーワード
なめらかぷりんマツケンサンバII鎌ケ谷市(千葉)
日ハム選手御用達の老舗中華料理店

3人は日本ハムの選手のサイン色紙が飾ってある中華料理店東新軒にお邪魔することに。こちらは日本ハムの寮が近くにあるため出前をしたり、選手が食べに来ることもあるのだとか。

キーワード
オリックス・バファローズ北海道日本ハムファイターズ吉田輝星大谷翔平東新軒清宮くん焼肉チャーハン輝星くんカレーライス鎌ケ谷スタジアム

3人はそれぞれ清宮くん焼肉チャーハン・輝星くんカレーライス・もやしそばを注文。ちなみに人気メニュー「清宮くん焼肉チャーハン」は清宮選手が入団した年に記念として作ったメニュー。田中アナは日ハムファンであるご主人が気づくかどうかを試すために狐の耳をつけるが、なかなか気づいてもらえず。ちなみに「輝星くんカレーライス」のネーミングのもとになっている吉田輝星選手はオリックスに移籍したが、しばらくはメニューに残しておくのだとか。

キーワード
きつねダンスもやしそばオリックス・バファローズ吉田輝星東新軒清宮くん焼肉チャーハン清宮幸太郎輝星くんカレーライス鎌ケ谷市(千葉)
プロも買いにくる超野球専門店

3人は「超野球専門店」なるのぼりを発見。店内は大量のグローブが販売されており1200個が常時販売されている。こちらはプロ野球選手も訪れるほどの品揃えなのだとか。

キーワード
北海道日本ハムファイターズ大谷翔平超野球専門店CV鈴木誠也鎌ケ谷市(千葉)
トレーニングバットを試し打ち

お店の中でトレーニング用のバットの試し打ちを行う。

鎌ケ谷キラキラ情報

鎌ケ谷市は大谷翔平選手が入団後5年を過ごした街。3年目で年俸1億円を突破したことで、鎌ケ谷でも有数の高額納税者となった。ちなみに実業家の前澤友作さんも鎌ケ谷出身。

キーワード
DJ KOO前澤友作大谷翔平鎌ケ谷市立第二中学校鎌ケ谷市(千葉)
鎌ケ谷のハワイにきつねが再降臨

3人は鎌ケ谷リゾートなるレストランを発見。コーヒーは地下水を使って淹れているのだとか。最後は田中アナのきつねダンスで締めた。

キーワード
きつねダンスドリンクバーハワイ(アメリカ)鎌ケ谷リゾート鎌ケ谷市(千葉)
(エンディング)
次回予告

「モヤモヤさまぁ〜ず2」の次回予告

TVer、U-NEXTで配信中!

モヤモヤさまぁ~ず2はTVer、U-NEXTで配信中。

キーワード
TVerU-NEXT

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.