- 出演者
- 太田博久(ジャングルポケット) 川島明(麒麟) 赤荻歩 たける(東京ホテイソン) ショーゴ(東京ホテイソン) 草薙航基(宮下草薙) 宮下兼史鷹(宮下草薙) 田村真子 近藤千尋 くっきー!(野性爆弾) 齋藤慎太郎 K(&TEAM) 秋山賢太(アキナ) 山名文和(アキナ) kazuki(s**t kingz) 坂東龍汰 浮所飛貴(美 少年)
オープニング映像。
出演者らの挨拶。ゲストの坂東龍汰は4度目の出演。前回はスムージーを食べたり寸劇をしたりしたとのこと。kazukiは一人・金曜日出演は初。浮所飛貴はラヴィット!出演が久しぶりだと話した。
- キーワード
- ライオンの隠れ家
きょう12月20日は「ブリの日」。本日のテーマは「オススメの成長しているものは?」。藤千尋のオススメの成長しているものは「生成AI画像楽曲タイトル当てクイズ」。
- キーワード
- ブリの日
「生成AI画像 楽曲タイトル当てクイズ」とは、画像生成AI「Firefly」を使った太田考案のオリジナルゲーム。曲名を入力するとAIがオリジナル画像を生成してくれる。過去に大盛りあがりした人気企画。今回は3回目となる。
メンバーが3チームに分かれて「生成AI画像 楽曲タイトル当てクイズ」を行った。表示された画像が何の曲をイメージして作られているか早押しで回答、間違えたら相手チームが回答するまで答えられない。合計獲得ptの多いチームの勝利。負けたチームはビリビリイス。6問が終わり、川島チームがリード。
メンバーが3チームに分かれて「生成AI画像 楽曲タイトル当てクイズ」を行った。途中経過は川島チームがリード。
メンバーが3チームに分かれて「生成AI画像 楽曲タイトル当てクイズ」を行った。川島チームが勝利した。残りのメンバーはビリビリイスを受けた。
きょう12月20日はブリの日。kazukiのオススメの成長しているものは「カエル倒立」。過去の出演時にカエル倒立に挑戦するも敗北している。kazukiが指名した青木マッチョが登場。第1回のカエル倒立決定戦で2分45秒で優勝している。
- キーワード
- ブリの日
「ゴールデンラヴィット!」の番組宣伝。
第2回カエル倒立王決定戦。両腕のみで体重を支えカエルのように足を開く「カエル倒立」。やり直しなしの1発勝負。最後まで足をつかなかった人が第2回カエル倒立王。K、kazuki、青木マッチョ、浮所、太田の5人が挑戦した。青木マッチョが最後まで残り優勝した。
きょう12月20日はブリの日。宮下のオススメの成長しているものは「大乱闘スマッシュブラザーズ対決」。今回はチーム戦をしたいとのこと。
- キーワード
- ブリの日大乱闘スマッシュブラザーズ
「ゴールデンラヴィット!」の番組宣伝。
第1回ラヴィット!スマブラ最強タッグ王決定戦。「大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL」で2対2のタッグ対決。相手2人を場外へ飛ばすか落とせば勝利。トーナメント形式で優勝者を決定する。1回戦第1試合は宮下&草薙VS浮所&秋山、浮所&秋山タッグが勝利した。1回戦第2試合はK&くっきー!VS kazuki&ショーゴ、kazuki&ショーゴタッグが勝利した。
- キーワード
- 大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL
第1回ラヴィット!スマブラ最強タッグ王決定戦。「大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL」で2対2のタッグ対決。相手2人を場外へ飛ばすか落とせば勝利。トーナメント形式で優勝者を決定する。準決勝第1試合はきむ&坂東VS浮所&秋山、浮所&秋山タッグが勝利した。
- キーワード
- 大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL
第1回ラヴィット!スマブラ最強タッグ王決定戦。「大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL」で2対2のタッグ対決。相手2人を場外へ飛ばすか落とせば勝利。トーナメント形式で優勝者を決定する。準決勝第2試合は鶴崎&田村VS kazuki&ショーゴ、鶴崎&田村タッグが勝利した。
- キーワード
- 大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL
「それSnow Manにやらせて下さい」金曜ドラマ「ライオンの隠れ家」の番組宣伝。
第1回ラヴィット!スマブラ最強タッグ王決定戦。「大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL」で2対2のタッグ対決。相手2人を場外へ飛ばすか落とせば勝利。トーナメント形式で優勝者を決定する。決勝戦は浮所&秋山VS鶴崎&田村、2勝した方が優勝となる。浮所&秋山タッグが優勝し初代スマブラ最強タッグ王となった。
- キーワード
- 大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL
ラヴィット!×go slow caravan ラッピーブランケットを3名様にプレゼント。キーワードは#おたまじゃくしからやり直せ。
総務省が発表した11月の消費者物価指数はコメの値上がりから上昇率が3か月ぶりに拡大。生鮮食品を除いた総合が2.7%上昇。政府の電気、ガス補助金縮小に加え、食料の値上がりが加速した影響で伸び率は前月より0.4ポイント拡大。特にコメ類は新米の値上がりが続いた影響で63.6%と大幅に上昇し、1971年1月以降最大の上昇率。チョコレートは29.2%、コーヒー豆は24.9%、キャベツは61.0%上昇。
- キーワード
- 総務省
「ラヴィット!」の次回予告。