2023年12月3日放送 10:00 - 11:15 フジテレビ

ワイドナショー
【日大アメフト部廃部へ▽楽天・安楽投手パワハラ問題】

出演者
東野幸治 長谷川まさ子 前園真聖 犬塚浩 杉原千尋 
(オープニング)
バカリズム 第1子誕生

バカリズムさんに第一子が誕生したとのこと。出産に立ち会ったという。助産師さんたちは、写真をとってくださいと言ったとのこと。松本人志さんが身体を鍛えた感覚がわかったという。緊張感があったとのこと。

キーワード
松本人志
オープニング

オープニング映像が流れた。

田村淳を学習した「AI淳」 スタジオで体験

田村淳を学習した「AI淳」 があるとのこと。タレントのバーチャルヒューマン化をするためのプロジェクトだという。生成AIを活用しタレントAIとの対話を提供するという。YouTubeで配信しているとのこと。クリスタルメソッドと吉本が提携したという。質問をテキストでもらうと、それに答えるという。バカリズムさんが、嫌いな芸能人は誰か?と質問。嫌いな人はいないとのこと。バカリズムさんは全然おもしろくないと言う。東野幸治さんのことをどう思いますか?との質問。東野さんは全然尊敬されてないという。コンプライアンスの弱と強のレベルを調整できるとのこと。24時間テレビはいまいろいろ問題があるので、24時間やってみて、スパチャで儲けた分は寄付したいと田村さんが言った。

キーワード
クリスタルメソッドスーパーチャット吉本興業
新語・流行語 年間大賞 「アレ(A.R.E.)」Z世代トレンドアワード 年間大賞「ひき肉ポーズ」

新語・流行語 年間大賞は「アレ(A.R.E.)」になったという。岡田監督はスピーチにやってきたという。3年連続野球から流行語大賞になったという。Simeji Presents Z世代トレンドアワード2023では、年間トレンド大賞は「ひき肉ポーズ」となった。ひき肉ポーズはみんながやっていたと比嘉さんが言う。2位は「なぁぜなぁぜ」、3位は「蛙化現象」、4位は「消しゴムマジックで消してやるのさ」、5位「てぇてぇ」。全然スタジオが盛り上がらないと東野さんが言う。

キーワード
Simeji presents Z世代トレンドアワード2023てぇてぇなぁぜなぁぜ?ひき肉ポーズアレ(A.R.E.)ユーキャン岡田彰布新語・流行語大賞村上様消しゴムマジックで消してやるのさ蛙化現象
東野幸治と有名人が斬るニュース
「派閥パーティー券」問題 安倍派 議員にキックバック疑惑も

政治とカネの問題。自民党の5派閥が政治資金パーティー収入を過少記載していたことが大学教授の告発で発覚。不記載額は計4000万円。パーティー券を企業や団体に売る。ノルマ以上になったらその売った議員の懐に入るという仕組みだ。それを政治資金に計上しなかったという。個人献金は受けてはいけない。マネーロンダリングみたいなものだ。議員にキックバックされる。記載漏れでした、すみませんだけで済むのはおかしいと田村さんが言う。パーティー券の利益率が高い。9割だという。永田町で使うお金のすべてをクレジットカード、または電子決済にすればいい。政治家はクレジットカードをつくらないといけないようにしておけばいい。政治家たちは自分たちを縛ることをやるのかどうかだ。これが正しい政治家のあり方なのかと田村さんが言う。

キーワード
X
2020年戦後初の開催中止 夏の全国高校野球大会 ”元”高校球児たちが甲子園に集結

2020年、新型コロナウイルスの影響で戦後初の中止となった夏の全国高校野球大会。先月29日、あの夏を取り戻そうと当時3年生だった”元”高校球児たちが甲子園に集結。あの夏を取り戻せ 全国元高校球児野球大会が開催。この大会は当時高校3年生だった球児らが企画し、クラウドファンディングなどで費用を集めて実現。出場したのは2020年の夏に各都道府県で行われた独自大会の優勝校など42チームのOB約700人。バカリズムの出身校の福岡・飯塚高校も福岡の合同チームとして参加した。行進曲が演奏される中、母校のユニフォームで入場行進。その後、特別試合として2試合行われた。3年越しに甲子園の土を踏み憧れの舞台でハツラツとしたプレーを見せた。

キーワード
SARSコロナウイルス2あの夏を取り戻せ~全国元高校球児野球大会2020-2023~クラウドファンディング大橋琉也福岡県聖隷クリストファー中・高等学校飯塚高等学校
「あの夏を取り戻せ」コロナで3年越し 元高校球児が甲子園で交流

3年前の夏の全国高校野球大会の出場機会を失った当時の球児たちが甲子園に集まった。45校すべてのチームが5分間ずつノックを行い、抽選で選ばれた4チームが試合を行って交流。当時高校3年生だった大武優斗さんが発起人。45校の約700人が母校のユニフォームで参加。クラウドファンディングで集めた約7000万円を選手の移動費・宿泊費に。余剰金は全額寄付。出演者は「選手たちが企画したのがまた良いですね。入場行進で皆が土を踏んでいるときの笑顔とか見ると自分の子供じゃないけど目頭が熱くなる。ここに融資で演奏する人たちも集まったっていうことで音楽家たちも苦しんだ時期だったと思うのでこういう機会があったのは良かったなと思う」等とコメント。

キーワード
SARSコロナウイルス2あの夏を取り戻せ~全国元高校球児野球大会2020-2023~クラウドファンディング大武優斗
マイ疑問
「飛行機から撮影した富士山写真 いつ見返す?」

田村淳のマイ疑問として飛行機から撮影した富士山の写真はいつ見返すのかと紹介。

キーワード
富士山
コーナーオープニング

飛行機から撮影した富士山の写真をいつ見返すのか調査すると紹介。

キーワード
富士山
「飛行機から撮影した富士山写真 いつ見返す?」

飛行機から富士山の写真を撮る人は半数以上で、58人中見返すと答えた人は15人であり大多数が思い出として見返していると紹介。

キーワード
富士山

田村淳は飛行機から撮影した富士山の写真を見返す理由として癒やしを求めているのは理解できる等と話した。

キーワード
富士山
「SNSで同じ表情の同ポジ写真 2枚載せる人が多いのはなぜ?」/「ヨーグルトについていた砂糖 いつの間になくなった?」

バカリズムのマイ疑問として、最近SNSで同ポジで表情も大して変わらない写真を2枚撮って2枚とも載せる人が多いのはなぜかと紹介。杉原千尋はこれは良いなと思った写真が2枚あって選びきれずどっちも良いと思っている等と話した。豊崎由里絵のマイ疑問としてヨーグルトについていた砂糖はいつの間になくなったのかと紹介。

キーワード
Instagram
「ヨーグルトについていた砂糖 いつの間になくなった?」/「お土産でもらうクリアファイルたまるけど どうしてる?」/「番組で撮る集合写真どうしてる? 保管する?or捨てる?」

豊崎由里絵のマイ疑問としてヨーグルトについていた砂糖はいつの間になくなったのかと紹介。明治ブルガリアヨーグルトを製造する明治はプレーンヨーグルトの食べ方の多様化が進みフロストシュガーの重要性が低下したためだとしている。石原良純のマイ疑問としてお土産でもらうクリアファイルは家にたまるけどどうしているのかと紹介。東野幸治は番組で撮る集合写真は忘れた芝居して楽屋に置いて去る等と話した。

キーワード
明治明治ブルガリアヨーグルト
「元恋人の写真を消さない人ってなんで?」

杉原千尋のマイ疑問として元恋人の写真を消さない人はなぜだと紹介。杉原千尋はすぐ写真や連絡先も消して新しい恋人との思い出にしたい等と話した。

(エンディング)
ワイドナショー 年末ゴールデン生放送

ワイドナショーの番組宣伝。

エンディングトーク

豊崎由里絵は生放送スペシャルの後写真撮ってその行方が気になる等と話した。

(番組宣伝)
ライオンのミライモンスター

ライオンのミライモンスターの番組宣伝。

FNS歌謡祭

FNS歌謡祭の番組宣伝。

ネプリーグSP

ネプリーグSPの番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.