2025年6月15日放送 2:15 - 2:45 テレビ東京

ヴィクトリーグ!
次世代を担うボーカリストたちが激突!懐メロカラオケ王決定戦

出演者
高岸宏行(ティモンディ) 遠藤翼空(KID PHENOMENON from EXILE TRIBE) 山本光汰(KID PHENOMENON from EXILE TRIBE) 中村竜大(LIL LEAGUE from EXILE TRIBE) 岩城星那(LIL LEAGUE from EXILE TRIBE) 百田隼麻(LIL LEAGUE from EXILE TRIBE) SUZUKI(WOLF HOWL HARMONY from EXILE TRIBE) HIROTO(WOLF HOWL HARMONY from EXILE TRIBE) RYOJI(WOLF HOWL HARMONY from EXILE TRIBE) GHEE(WOLF HOWL HARMONY from EXILE TRIBE) YUHI(THE JET BOY BANGERZ from EXILE TRIBE) AERON(THE JET BOY BANGERZ from EXILE TRIBE) KOTA(THE JET BOY BANGERZ from EXILE TRIBE) 
(オープニング)
今日の内容の説明

前回から引き続き今回も、「第一回 NEO EXILE 懐メロカラオケ王トーナメント!」という企画を行う。番組レギュラー陣のLIL LEAGUE、KID PHENOMENON、WOLF HOWL HARMONY、THE JET BOY BANGERZの4組は、芸能プロダクション「LDH」に所属している。彼らはLDHの新星であり、「NEO EXILE」と呼ばれている。LDHには、EXILE、三代目J Soul Brothersも所属している。前回から引き続き今回も、NEO EXILEが、昭和&平成の懐メロでカラオケ対決をする。試合方式は、12名によるトーナメント戦。12名によるトーナメント戦なので、4名はシードされている。前回は、準々決勝の3回戦まで終わった。今回は、準々決勝の4回戦から。

キーワード
EXILELDH JAPANNEO EXILE三代目J Soul Brothers
第一回 NEO EXILE 懐メロカラオケ王トーナメント!
準々決勝 第四試合

準々決勝の第四試合は、THE JET BOY BANGERZのKOTA vs WOLF HOWL HARMONYのSUZUKI。KOTAが歌う楽曲は、2004年のスキマスイッチの「奏(かなで)」。SUZUKIが歌う楽曲は、1985年の小林明子の「恋におちて-Fall in Love-」。その楽曲は、1985年のドラマ「金曜日の妻たちへIII」の主題歌だった。両者がそれらの楽曲を歌った。すると、カラオケの機械による採点の結果、KOTA の勝利となった。そして一同が、感想を話し合った。

キーワード
スキマスイッチ奏(かなで)小林明子恋におちて-Fall in Love-金曜日の妻たちへIII 恋におちて
準決勝 第一試合

準決勝の第一試合は、WOLF HOWL HARMONYのGHEE vs WOLF HOWL HARMONYのHIROTO。GHEEが歌う楽曲は、1996年の玉置浩二の「メロディー」。その楽曲は、時代を超えた名バラード。HIROTOが歌う楽曲は、2009年のJAY’EDの「最後の優しさ」。JAY’EDは、「JUJU with JAY’ED」というグループとして、「明日がくるなら」という楽曲で大ブレイクした。両者がそれらの楽曲を歌った。すると、カラオケの機械による採点の結果、GHEEの勝利となった。そして一同が、感想を話し合った。

キーワード
JAY’EDJUJU with JAY’EDメロディー明日がくるなら最後の優しさ玉置浩二
準決勝 第二試合

準決勝の第二試合は、KID PHENOMENONの遠藤翼空 vs THE JET BOY BANGERZのKOTA。遠藤翼空が歌う楽曲は、2005年のAIの「Story」。その楽曲は、2014年の映画「ベイマックス」の日本版エンドソングとなった。KOTAが歌う楽曲は、2015年の清水翔太の「花束のかわりにメロディーを」。その楽曲は、ストリーミング再生2億回を突破した。両者がそれらの楽曲を歌った。すると、カラオケの機械による採点の結果、遠藤翼空の勝利となった。そして一同が、感想を話し合った。

キーワード
AIStoryベイマックス清水翔太花束のかわりにメロディーを
決勝戦

決勝戦は、WOLF HOWL HARMONYのGHEE vs KID PHENOMENONの遠藤翼空。この2人は、2021年のオーディション「iCON Z」で、「CROONERZ」というチームに所属していた。GHEEが歌う楽曲は、2001年のポルノグラフィティの「アゲハ蝶」。その楽曲は、「日本ゴールドディスク大賞」でソング・オブ・ザ・イヤーを獲得した。遠藤翼空が歌う楽曲は、1999年の小柳ゆきの「あなたのキスを数えましょう ~You were mine~」。その楽曲は、70万枚以上の大ヒットとなった。両者が意気込みを語り、それらの楽曲を歌った。

キーワード
CROONERZiCON Z ~Dreams For Children~あなたのキスを数えましょう ~You were mine~アゲハ蝶ポルノグラフィティ小柳ゆき日本ゴールドディスク大賞
配信情報

この番組をU-NEXT、TVerで配信中だという告知。

キーワード
TVerU-NEXT
決勝戦

すると、カラオケの機械による採点の結果、遠藤翼空の勝利となった。これにより、優勝者は遠藤翼空となった。最後に一同が感想を話し合い、エンディングとなった。

次回予告

「ヴィクトリーグ!」の次回予告。

(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

番組グッズ 販売開始

この番組のグッズの販売が始まった。詳細は、「テレ東本舗。WEB」へ。

キーワード
テレ東本舗。WEB

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.