2024年1月31日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ

世界の何だコレ!?ミステリー
SP【大騒動!昭和(秘)事件/不合格発表の記念碑?】

出演者
蛍原徹 きゃりーぱみゅぱみゅ 柴田英嗣(アンタッチャブル) 谷まりあ 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(世界の何だコレ!?ミステリー)
愛知 信用金庫で起きた不可解な騒動 1日で14億円…預金解約に長蛇の列

1973年12月13日、愛知県の信用金庫で「信金がつぶれるらしい」と噂を聞いた人たちが預金の解約に殺到した。これは経営状態に問題はなく完全なデマだった。騒動2日目、信金は沈静化させるため不安な人には常務理事から説明すると貼り紙をしたがより不安を煽ることになった。払い戻しを1万円単位に限定すると「1万円未満は切り捨てになるらしい」「やっぱり危ない」、元金のみの払い戻しにすると「利子を払えないのは経営がおかしいからだ」と誤解された。悪意ある人間のデマかもしれないと警察も出動し、発信源を突き止めることになった。クリーニング店、美容師、客の主婦とたどり、信金から内定をもらっている高校生の姪っ子までたどり着いた。姪っ子の女子高校生は友人から信金は危ないと聞いたことを主婦に話していたという。

キーワード
オイルショック中日新聞愛知県日本銀行朝日新聞財務局
信用金庫が破綻する!預金解約に大行列 デマが大パニックへ…なぜこうなった!?

デマの発信源は、友人が女子高校生に話した「信用金庫なんて強盗が入るかもしれないし危ないんじゃない」という言葉だった。警察は悪意を持ってデマを流した人間はいなかったと断定し、事件発生から4日で捜査を打ち切った。クリーニング店の夫婦は美容師から話を聞いた3日後、電話を貸した客が「信用金庫から120万円引き出してくれ」と話しているのを聞いて「本当に危ないんだ」と考え、自分たちも預金を引き出した。専門家は偶然聞いた話を人が信じやすいオーバーヒアリングという心理と、オイルショックなどの社会不安が背景にあったと指摘した。

キーワード
オイルショックオーバーヒアリング効果中日新聞国際教養大学慶應義塾大学毎日新聞第四次中東戦争
ネットで見つけた謎 大調査
ネットで見つけた謎!大調査 韓国 1円玉のマンホールがなぜ?

韓国にある1円玉のデザインのマンホールをロッチ中岡が調査。アメリカの1ドル硬貨などほかにも様々な国の硬貨のマンホールがあった。ここは様々な国の人が集まる外国人特化通りと言われている場所で、外国人が自分の国のお金を見つけたら楽しいだろうと作られたという。早めにロケを終えた中岡だったが、なぜか日本に帰ろうとしなかった。

キーワード
アメリカウンソドン(韓国)中国中国人民銀行仁川国際空港雲西洞外国人特化通り

なぜか日本に帰らず韓国に泊まった中岡を追跡。梨泰院クラスの聖地巡礼をしていた。

キーワード
梨泰院クラス韓国
ネットで見つけた謎!直撃調査 岩手 工場のてっぺんに謎の家!?

岩手・大船渡市の工場の上にある家のようなものを銀シャリ鰻が調査。高さは約30メートル。

キーワード
佐々木朗希大船渡市(岩手)岩手県立大船渡高等学校
(番組宣伝)
今夜のラインナップ 水

「ホンマでっか!?TV」「婚活1000本ノック」「」の番組宣伝。

大奥

大奥の番組宣伝。

IPPONグランプリ

IPPONグランプリの番組宣伝。

ネットで見つけた謎 大調査
ネットで見つけた謎!直撃調査 岩手 工場のてっぺんに謎の家!?

岩手の工場の上にある家のようなものを銀シャリ鰻が調査。セメントの製造・販売をする会社の工場で、セメントの貯蔵タンクとつながっておりセメントを上から流し込むためのものだった。かなりの騒音が響くため家のようなもので囲っていた。

キーワード
太平洋セメント岩手県
大阪 ネットで見つけた謎!直撃調査 なぜ?細すぎ…区と市の境界線

「東住吉区の境界線おかしくない?」の謎をロッチコカドが調査。大和川を境に久野境界線が引かれているが、川の南側にも境界線がのび、細長い敷地が東住吉区となっていた。道自体が境界線になっているわけでもなく、地元の人に聞いても理由はわからなかった。

キーワード
大和川東住吉区(大阪)松原市(大阪)

「東住吉区の境界線おかしくない?」の謎をロッチコカドが調査。境界線の先端には昔鳥居が立っており、神社の参道が続いていた場所の名残だった。玄関は東住吉区、上がったら松原市という土地の中に境界線が走る家も。そういった家は玄関の場所で本住所が決まる。

キーワード
東住吉区(大阪)松原市(大阪)阿麻美許曾神社
世界で撮られた何だコレ!?映像
世界で撮られた何だコレ映像

フロリダ州の家の防犯カメラに映り込んだ謎の生物の映像。専門家によるとイヌ科、ネコ科、アライグマ科あがりの動物が筒の中に頭を突っ込んで抜けなくなったのではと指摘した。

キーワード
フロリダ州(アメリカ)日本野生生物リサーチセンター

月が光り、光の輪が空を一周している中国の映像。専門家は-20℃以下、空気中に氷の粒ができるなどいくつかの条件のもとで発生する現象だと話した。

キーワード
三重大学中国

エサをあげようとしたニワトリが微動だにしないフロリダ州の映像。専門家によると、ニワトリは臆病で遠くに食べられそうな獣が見えたら「私は石」「私は木」などいう風にフリーズするという。またニワトリが生んだ卵がビリヤードの玉を打つ映像を伝えた。

キーワード
ニワトリフロリダ州(アメリカ)広島大学

カレイのようなヒラメの映像。目を上にしておいたときに左向きになり歯が鋭いのがヒラメ、右向きになりおちょぼ口なのがカレイだったが、この魚は鋭い歯を持っているが顔の向きはカレイだった。カレイもヒラメも生まれて約2週間は体の両側に目があるが徐々に移動する。専門家は遺伝子の指令がうまくいかなかったレアケースと指摘した。

キーワード
アクアワールド茨城県大洗水族館ヒラメ京都大学茨城県

サフラー王のピラミッドで、ある石を叩くとベルみたいな音がする映像。専門家はもし古代からあったとするなら何らかの儀礼に使ったと考えられると指摘した。

キーワード
エジプトサヌカイトサフラー創元社柊風舎河出書房新社香川県駒澤大学

アメリカの自宅玄関先で白い影があらわれベンチが揺れる映像。

キーワード
アメリカ

夜の学校でドアをすり抜け白いもやが入ってくる防犯カメラ映像。

真っ赤に染まるインドネシアの村の映像。近くで山火事が発生していた。

キーワード
インドネシア
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.