2025年4月27日放送 19:58 - 20:54 日本テレビ

世界の果てまでイッテQ!
中岡メキシコで火の玉ホッケー!オーシャンズ金子はマッコウクジラを狙う

出演者
内村光良 中岡創一(ロッチ) 大島美幸(森三中) 村上知子(森三中) 出川哲朗 黒沢かずこ(森三中) 金子貴俊 宮川大輔 イモトアヤコ いとうあさこ 中岡創一(ロッチ) 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

今回は「ロッチ中岡のQtube」「オーシャンズ金子のプロジェクトQ」。

ロッチ中岡のQtube
ロッチ中岡のQtube inメキシコ

中岡がブラジル・オアハカにやって来た。オアハカは映画「リメンバー・ミー」の舞台にもなった街。

キーワード
オアハカ(ブラジル)リメンバー・ミー
中岡 イス取りデスマッチ

プロレスの団体メルセナリアファミリーと中岡がイス取りデスマッチで対決。オンが核がかかる間はプロレス、止まったら椅子を取る。今回はプロレス好きのコーディネーター加瀬も参加。グダグダで終わった。

中岡vsヘルナンデス一家 ウォーターピニャータ対決

中岡がヘルナンデス一家とウォーターピニャータ対決。1分以内に割れたら成功。ルールが伝わっておらずピニャータは一度も降りてこなかった。

中岡 朝イチ 水分補給

中岡が箸だけで水を飲むチョップスティックスドリンクチャレンジに挑戦。今回は200mlで挑戦。41分47秒で飲み干した。

ドリルビンタ対決

ロケの合間に立ち寄ったお店で、全員民芸品アレブリヘをお土産で購入。ドリルビンタ対決で買った人は買ってもらえる。負けた人は自腹。6万円の商品を選んだ神田は、自腹が痛くて泣いてしまった。結局中岡が払うことになった。

キーワード
アレブリヘ
中岡 フリースローボトルキャッチ

中岡がメキシコ・テポスコルーラにやって来た。中岡がフリースローボトルキャッチに挑戦。9回目で見事成功した。

キーワード
テポスコルーラ(メキシコ)
ホテルにチェックイン

中岡が今回泊まるホテルは1泊1万円。ホテルで自撮り動画「土下座三兄弟」「部屋の中でアルファベット集め」などを紹介した。

このあと

テポスコルーラの伝統行事に挑戦。

火の玉ホッケー

行ってQチームとメキシコチームが火の玉ホッケーで対決。細かいルールは存在せず、ゴールに火の玉を入れたら1点。今回は3点先取。2-3でメキシコチームが勝利した。

スタジオトーク

大島美幸は「もう泣きました。火の玉ホッケーやばい」などと話した。

オーシャンズ金子のプロイジェクトQ
オーシャンズ金子のプロイジェクトQ

今回狙うのはマッコウクジラの立ち寝。マッコウクジラの立ち寝を撮るのは難易度MAXの超激レア現象。理由の1つは、睡眠時間が1日平均15分。さらにいつどこで寝るのか決まっていない。近年、マッコウクジラの立ち寝が頻繁に目撃されている国がある。それがドミニカ国。問い合わせた所、4日間で見られる確率は15%。

キーワード
ドミニカドミニカ国マッコウクジラ
オーシャンズ金子inドミニカ国 マッコウクジラの立ち寝を追え!

金子貴俊がドミニカ国にやって来た。ドミニカ国は人口7万人。野球が強いのはドミニカ共和国。ドミニカ共和国はカトリックの聖人、セント・ドミンコが由来。ドミニカ国は15世紀、コロンブスがこの島に上陸した日が日曜日。スペイン語でドミンゴだったことに由来している。ドミニカ国の自慢は自然だという。火山にある沸騰する湖「ボイリング・レイク」は世界で2番目の大きさだという。ドミニカ国の主要産業は観光業。代表格がホエールウォッチング。ドミニカ国の周りには推定200頭ものマッコウクジラが定住している。今回の船長はジョリー・ダウェイ。来る前に腕が良い業者に問い合わせると1日45万円。ジョリー・ダウェイのところが一番安く、30万円だった。しかし1日6時間しか働かない。

キーワード
クリストファー・コロンブスセント・ドミニコドミニカ共和国ドミニカ国ボイリング・レイクマッコウクジラ
マッコウクジラの立ち寝を追え!1日目

マッコウクジラの捜索がスタート。マッコウクジラの大人のオスは単独行動。メスと子どもたちは家族単位の群で暮らしている。島の周りに定住しているのはメスのグループになる。マッコウクジラが寝るのは水深5~20m。泳いでいるかと思ったら急に寝るという。今回の助っ人は水中カメラマンの高橋怜子。高橋怜子はナショナルジオグラフィックでグランプリを受賞している。オスのマッコウクジラを発見。一緒に泳ぐことはできたが寝ることは寝ることはなかった。

キーワード
ドミニカ国ナショナルジオグラフィックマッコウクジラ情熱大陸
マッコウクジラの立ち寝を追え!2日目

2日目、イルカの群は見つけたがマッコウクジラを見つけることができなかった。

キーワード
ドミニカ国マッコウクジラ
マッコウクジラの立ち寝を追え!3日目

3日目、マッコウクジラを研究している国際機関の船を発見。話を聞いてみると。最近このあたりで地震が多く、大人のオスが助けにきて安全に場所に連れて行ったという。今いるのは数頭。金子らは、最後の手段としてカリナゴ族の伝統のお祓いを受けることにした。

キーワード
ドミニカ国マッコウクジラ
マッコウクジラの立ち寝を追え!最終日

最終日、海が荒れていてクジラの声も聞こえなかったため、これ以上は危険だと港に引き返すことになった。高橋怜子がかつて撮影したマッコウクジラの立ち寝を紹介した。カレンダー写真はボツとなった。

キーワード
ギヨーム・ネリードミニカ国マッコウクジラ
(エンディング)
TVer・hulu

TVer・huluのお知らせ。

キーワード
huluTVer
(番組宣伝)
Golden SixTONES

Golden SixTONESの番組宣伝。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.