- 出演者
- 内村光良 大島美幸(森三中) 村上知子(森三中) 出川哲朗 黒沢かずこ(森三中) 宮川大輔 イモトアヤコ いとうあさこ よしこ(ガンバレルーヤ) まひる(ガンバレルーヤ)
オープニング映像。
今回は「ガンバレルーヤのど根性ツアー」「いとうあさこのミステリーツアー」。ガンバレルーヤは今回、イギリスに行ってきた。
よしことまひるがイギリス・ロンドンにやって来た。今回は体を張ってアーティスティックな映像を狙うアートツアー。よしことまひるはハングルースアドベンチャーにある「ジャイアントスイング」を体験した。
よしこよまひるが2人の体を使った神秘的な写真撮影を体験。協力してくれるのは覆面アーティストのアナさん。アナさんは体で作るアートが好きでよしこよまひるを1人に人間にするという。出来上がった「クモ女」「よしこタウロス」などを紹介した。
よしことまひるは、ノッティンガム・トレント大学を訪れた。昨年新設された校舎にはアニメーターやグラフィックデザイナー、テレビや映画の美術チームを目指す生徒が世界中から集まっている。ここの目玉はLEDバーチャルスタジオ。巨大LEDに映る背景はカメラの動きに連動して動く。よしこがSF感ある背景で即興演技を披露した。
- キーワード
- ノッティンガム・トレント大学
まひるとよしこが、ウィリアムさんのもとを訪ねた。ウィリアムさんは人間と粘土を1つにするアート。ウィリアムさんは各国で展示会を開く有名なアーティストだった。まひるとよしこが粘土を装着し出来上がった作品を披露した。
よしことまひるが「WICKED」のメイクアップ動画にチャレンジ。すっぴんの状態から曲が進むにつれ徐々にメイクが完成していくというもの。5時間かかったメイクアップ動画を披露した。
- キーワード
- WICKEDウィキッド ふたりの魔女
よしことまひるが衛兵の格好をして楽しませてくれるパフォーマーのもとを訪れた。よしことまひるは衛兵になり、4人で町に立ち、通りかかる人を驚かせるプチドッキリに挑戦した。
- キーワード
- バッキンガム宮殿
よしことまひるがとある倉庫を訪れマジックショーを見学した。見せたかったのは魔女の特殊メイク。特殊メイクアーティストのショーンさんは全ハリー・ポッターシリーズの特殊メイクを担当。ショーンさんがよしこに魔女のメイクをし、先程の謎のマジックネタに挑戦した
- キーワード
- ハリー・ポッター
出川哲朗は「よっちゃんの裸が俺より醜い」などと話した。
いとうあさこがフィリピン・バラスにやって来た。この日は年に一度の大イベント。水を掛け合い幸福を祈願するトロンバ祭りだった。いとうあさこはトロンバ祭りに参加した。今回はカレンダー狙う。惜しいなという写真はポストカードになるという。
解き明かせ!あるものを使った巨大アート
あるものを使った巨大アートがあるということで、ニールさんのもとを訪れた。ジャイアントタロという2mある葉っぱを切り抜いて肖像画にするという。鮮度が命なのでタイムリミットは2時間。ニールさんがいとうあさこの肖像画を作り披露した。出来上がった作品は山に捨てるという。
- キーワード
- ジャイアントタロテイラー・スウィフト
影絵 マイケル・ジャクソンを調査するため、いとうあさこはエースさんのもとを訪れた。2本の手を匠に組み合わせマイケル・ジャクソンを表現。さらに、ビヨンセやエルヴィス・プレスリーもできる。いとうあさこが3時間練習した指マイケル・ジャクソンを披露した。
リコーダーを吹きながらボイパで曲を奏でる男性を紹介した。リコーダーは口の右側、ボイパは左側でやっている。いとうあさこがリコーダーを吹きながらボイパで曲を奏でることに挑戦した。
止まっているバスでクラッシュした演技をみせる「フェイククラッシュ」。いとうあさこが「フェイククラッシュ」に挑戦した。
いとうあさこが、チョコレートヒルズにやって来た。ここを背景にカモフラージュアートに挑戦。カモフラージュボディペイントをしてくれるのはゴールディさん。ペイント開始から2時間半、大雨が降ってきた。待っていたが雨はやまなかった。
いとうあさこは街中に出現する謎の怪物を調査するためとある一軒家にやって来た。リーロイさんが作った着ることができる廃棄物アートを紹介。過去にはユニクロやサムスンとコラボするなど話題となった。いとうあさこがーロイさんが作った作品を着てファッションショーを行った。カレンダー写真を何枚か撮ったが採用なしとなった。
イモトアヤコは「セクシーバクテリアが結構すきでした」などと話した。