- 出演者
- 内村光良 中岡創一(ロッチ) 大島美幸(森三中) 村上知子(森三中) 出川哲朗 黒沢かずこ(森三中) 宮川大輔 イモトアヤコ いとうあさこ 堀田茜
オープニング映像。
内村光良の挨拶。今回は「出川の歩き方スペシャル イタリア編」。
出川と堀田茜がイタリア・ナポリにやって来た。今回は2泊3日で回れる南イタリアツアー。ゴールはアルベロベッロ。旅の資金は1人15万円。ナポリで有名なのは、サッカー選手のマラドーナとピザ。ナポリのピッツァイオーロは無形文化遺産になっていてマルゲリータはナポリ発祥。
出川らは教えてもらった「ジーノ・ソルビッロ」を訪れた。ジーノ・ソルビッロは本場ナポリでも行列ができる有名なお店。マルゲリータはの名前は由来は1889年、イタリア女王マルゲリータに献上されたこと。出川らはマルゲリータを味わった。会計は約2400円だった。
出川らは水を撒き散らすおじさんを発見。これは、ナポリ名物、おじさんが強引に飲ませる炭酸レモネード屋台。2人は炭酸レモネードを味わった。レモネードは1杯約400円だった。
出川らは恒例のホテル探し。まずは湊周辺でホテル探し。ようやくホテルを発見したが1泊1人約8万5000円だったため諦めた。出川らはタクシーに乗り、山の上にある街へ移動。次に見つけたホテルは1泊1人約15万円だったので諦めた。どこのホテルも高額。探し始めて3時間、1部屋4万3000円のホテルを発見しここに決めた。夕食は、海鮮リゾットや名物のカプレーゼなどを食べ約1万4000円。
2日目、出川らは青の洞窟に行こうとしたが、海面が高くて入れないため断念。8年前、イモトが行った時の映像を紹介した。青の洞窟は入口とは別に水中にもう一つ穴が空いている。そこからさした光が海底の石灰石で反射し、青く光る。
出川らは船に乗り、イタリア・アマルフィにやって来た。アマルフィは1997年、世界遺産に登録された世界一美しいといわれる海岸がある街。コーディネーター・パオラがオススメのプール「モナステーロ・サンタ・ローザ」を紹介してくれた。出川らはインフィニティプールを堪能した。
アマルフィでホテル探し。予算的には5万円以内で探したい。数件まわり、1番安いホテルをみつけた。約3万円と約4万円の部屋に決まった。レストランはどこも高そうだったので、パンを購入し砂浜で味わった。
出川らはイタリア・アルベロベッロにやって来た。世界遺産「アルベロベッロのトゥルッリ」を見学。トゥルッリとはとんがり屋根と白い壁が特徴的な家のこと。
出川らはイタリア・アルベロベッロにやって来た。世界遺産「アルベロベッロのトゥルッリ」を見学。トゥルッリとはとんがり屋根と白い壁が特徴的な家のこと。アルベロベッロは17世紀前半、ジャン・ジローラモ2世がパン屋、工場、旅館の建設を命じたことから発展し始めた街。アルベロベッロでは遠近法を使い巨人が家をもっているような写真を撮ることができる。
出川は堀田のウェディングフォトをこの街で撮影してあげたいという。出川が新婦のお父さん役で結婚式の予行演習を行った。堀田が着ているウェディングドレスはパオラが実際に来ていた時のドレスだった。イタリア人と結婚しアルベロベッロに移り住んだ陽子さんが営むお土産屋さんの屋上を借り写真撮影をおこなった。最後に堀田は出川に感謝の気持ちを書いた手紙を贈った。
いとうあさこは「手紙の最後が、今までありがとうございましたで終わってるけど辞めませんよね?」などと話した。
Golden SixTONESの番組宣伝。
世界まる見え!テレビ特捜部の番組宣伝。