2024年2月13日放送 15:10 - 15:55 NHK総合

世界ふれあい街歩き
クレイジーでタフな街 LAベニス〜アメリカ〜

出演者
 - 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。今回の舞台はアメリカ西海岸ロサンゼルスのベニス。

キーワード
ベニス(アメリカ)
世界ふれあい街歩き
LA ベニス

アメリカ西海岸ロサンゼルスのベニスを紹介。午前8時半、まだ人もまばら。海岸にあるヤシの木にはたくさんの落書き。スケートボード場ではコメディアンをしているという男性が練習をしていた。このスケートボード場にはオリンピック金メダリストのショーン・ホワイトもやって来るという。また、バスケットコートでは親子がシュートの練習中。海ではサーファーが波を捕まえていた。このベニスビーチではたくさんのスポーツが楽しめる。

キーワード
アーノルド・シュワルツェネッガーアーノルド・シュワルツェネッガーの鋼鉄の男ショーン・ホワイトベニス(アメリカ)

アメリカ西海岸ロサンゼルスのベニスを紹介。海辺を離れて街へ。建物に見知らぬ男性の絵が描かれていた。街の人に聞いてみると、ベニスビーチをつくったアボット・キニーという人だという。

キーワード
アボット・キニージム・モリソンドアーズベニス(アメリカ)
インフォメーション

地元の不動産王のジャック・ホフマンさんがベニスの歴史について紹介。ベニスの一般的な家屋の値段は約1億6000万円。ロサンゼルスで最も土地価格が跳ね上がっているという。アボット・キニーが湿地帯だった周辺の水はけを改善しようと約5kmにわたる運河をつくったところからベニスの歴史は始まっている。

キーワード
アボット・キニーチャールズ・チャップリンディズニーランド・パークベニス(アメリカ)
LA ベニス

アメリカ西海岸ロサンゼルスのベニスを紹介。時刻が正午をまわる頃。運河沿いを歩いているとフラミンゴボートを発見。ボートの前の家の住人が個人で所有しているもの。家の周囲はフラミンゴの置き物だらけ。近所の人がたくさんくれるのだという。ワインとグラスを持ってボートの上で飲もうとしている男女に出会った。乗っているボートはパーティー用のエンジン付きだという。

キーワード
ベニス(アメリカ)
インフォメーション

ボディービルダーのタマラ・マックさんがベニスのオススメ筋肉フードについて紹介。3位はエッグホワイトのオムレツ、2位はマッスル・スムージー、1位は白身魚のトスターダ。

キーワード
エッグホワイトのオムレツベニス(アメリカ)マッスル・スムージー白身魚のトスターダ
LA ベニス

アメリカ西海岸ロサンゼルスのベニスを紹介。午後3時。カフェで出会った男性の自宅にお邪魔すると、たくさんの絵葉書が。コレクションしているという。実はこの男性、映画「スティング」でアカデミー賞を受賞している。映画のプロデューサーや監督をしていたが、映画業界から離れたくなってこの地に引っ越してきたという。

キーワード
スティングベニス(アメリカ)

アメリカ西海岸ロサンゼルスのベニスを紹介。時刻は午後4時。海辺に戻ってきた。男性が長い棒を振り回していた。話を聞くと、男性は金属探知機で宝探しをしているという。

キーワード
ベニス(アメリカ)
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

次回予告

次回予告が流れた。

(告知)
BS世界のドキュメンタリー

BS世界のドキュメンタリーの告知。

おげんさんのサブスク堂

おげんさんのサブスク堂の告知。

ドキュメント72時間

ドキュメント72時間の告知。

技術で過去と今をつなぐ

NHKは膨大な数の貴重な白黒フィルムを保管している。その白黒フィルムにNHKが開発したAIによって彩りが加えられていく。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.