2024年5月26日放送 14:00 - 15:24 TBS

世界ワンルームガール
★海の向こうでひとり暮らし!カツカツだけどハッピーです。

出演者
菊池風磨(timelesz) 河井ゆずる(アインシュタイン) アンミカ ゆうちゃみ 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(世界ワンルームガール)
中継 世界各国ルームツアー 家賃おいくら?

世界各国でひとり暮らしをする女性たちと中継をつないだ。

キーワード
ニューヨーク(アメリカ)フィンランドブラジルマレーシア
アメリカNY かえでさん(23)のワンルーム

ニューヨークのかえでさんのワンルームを紹介。シェアルームでルームメイト3人とキッチンをシェアしているという。こちらの物件の家賃は約14万円。

キーワード
ニューヨーク(アメリカ)
ブラジル なぎささん(24)のひとり暮らしルーム

ブラジルのなぎささんのひとり暮らしルームを紹介。1LDKだが広さは日本の倍以上。こちらの物件の家賃は約3万円。

キーワード
アバレ(ブラジル)
マレーシア なつきさん(25)のひとり暮らしルーム

マレーシアのなつきさんのひとり暮らしルームを紹介。クアラルンプールのタワマン36階の2LDK,家具家電も全て備え付け、ゲストルーム完備。この物件の家賃は約9万円。

キーワード
クアラルンプール(マレーシア)
フィンランド ともこさん(35)のひとり暮らしルーム

フィンランドのともこさんのひとり暮らしルーム。地域暖房といって個人負担がなく床暖房が使える。この物件の家賃は約12万5000円。

キーワード
トゥルク(フィンランド)
パリで定番物件!? 激セマ屋根裏ルーム

カメラマンとして活躍していたひとみさんは31歳で単身パリへ、カメラアシスタントとして一から働いている。駅近くの築100年以上の屋根裏に住んでいる。階層によって入口が分けられていた。屋根裏部屋はパリ全体に10万軒以上あるという。今は学生や地方からきた若者が暮らしている。玄関は27cmしか開かず広さは9平米。クローゼットは3着しか入らない。

キーワード
エッフェル塔サン=シュルピス駅パリ(フランス)鎌倉市(神奈川)
パリでは定番 9平米屋根裏ルーム

ひとみさんが暮らすパリの屋根裏部屋ワンルームを紹介。玄関は27cmしか開かず広さは9平米。クローゼットは3着しか入らない。シャワーの水圧は弱かった。屋根裏共用タンクのお湯が無くなると水になってしまう。キッチンのシンクが狭すぎるので鍋は風呂で洗っている。トイレは共同で便座がない。パリでは盗まれるので便座が外されている。

キーワード
パリ(フランス)

ベッドは天井まで50cm。夏は屋根が熱を吸収し、エアコンもないの40℃になるという。ベランダから乗り出せばエッフェル塔も見える。この物件の家賃は10万5000円。冷蔵庫には仕事場でもらった余り物などが入っていた。出勤時は総重量約40kgの荷物を7階から1階に運ぶ。

キーワード
エッフェル塔パリ(フランス)

ひとみさんが暮らすパリの屋根裏部屋ワンルームを紹介。出勤時は荷物を7階から階段で運ぶ。ひとみさんは「ポジティブに試練を楽しむ」と話した。

キーワード
パリ(フランス)
中継 世界のシャワーはどうなってる!?

マレーシアのなつきさんのワンルームのシャワーは自分用とゲスト用で2つあり、シャワーからビタミンが出てくるという。ブラジルのなぎささんのワンルームのシャワーの水圧はかなり弱かった。

キーワード
ブラジルマレーシア
中継 各国マンションの共用施設は?

フィンランドのともこさんのマンションはサウナが共用で利用可能だという。マレーシアのなつきさんのマンションは屋上に共用のプールとジムがあるという。

キーワード
フィンランドマレーシア
韓ドラ定番の人気物件 アパート屋根に建つ部屋

りりかさんはKARAがきっかけでK-POPにハマり独学で韓国語を勉強。去年、ソウルの大学を卒業し就職、ソウルの屋上ワンルームに住んで半年。韓国は冬、窓にプチプチを貼って防寒対策しているという。冬は極寒で、床暖房をつけている。夏は湿気がなく灼熱の暑さだという。湯船は無く、洗面台の蛇口とシャワーがつながっている。シャワーを浴びている時に洗濯機を回すと水浸しになる。

キーワード
KARA佐賀県江南(韓国)
31平米 激安!?屋上ルーム

りりかさんが暮らすソウルの屋上ワンルームを紹介。水が汚いのでシャワーにはフィルターがついている。この物件の家賃は約7万7000円。河井の実家もオクタッパンだと話した。

キーワード
江南(韓国)
中継 日本から持って行くマストアイテム

日本から持って行くマストアイテムを紹介。ブラジルのなぎささんはふりかけだという。調味料はなかなか手に入らない。マレーシアのなつきさんは正露丸だという。フィンランドのともこさんはティッシュだという。フィンランドのティッシュは質が悪いという。ニューヨークのかえでさんはラップだという。アメリカのラップはデカイのしかなく切れ味が最悪だという。

キーワード
ゆかりニューヨーク(アメリカ)フィンランドブラジルマレーシア正露丸鼻セレブティシュ
ソウルで部屋を借りると(驚)ルール

みこさんは語学を学ぶため4月に退職し韓国へ。夢は日本の化粧品を韓国で広めること。韓国旅行は40回以上。西大門区で家賃5万円以内バス・トイレ別の物件を探す。バス・トイレ別の物件はほとんどないと言われた。保証金が400万円だった。少しでも保証金がやすい部屋を探しにべつの不動産へ。半地下部屋を紹介された。

キーワード
パラサイト 半地下の家族神奈川県西大門区(韓国)金浦国際空港
ソウルではじめて部屋を借りると?

ソウルで部屋探し。前の住人が引っ越したばかりの半地下部屋を内見した。昔ながらの半地下は排水設備が良くないためトイレの水が逆流することもある。保証金は70万円だった。続いて事務所兼住宅として使えるオフィステルを内見。この物件は保証金が115万円だった。リフォーム中の部屋も内見した。

ソウルで部屋探しをしていたみこさんははオフィステルの部屋に決めた。何の分野でも日本語と韓国語で通訳できるぐらいになりたいと夢を語った。

キーワード
ソウル(韓国)
パリで部屋を借りると大変

あかりさんは福岡のパン屋さんに6年務めたあと退職、修行のためパリにやってきた。勤め先も決めずに今は仮住まいに住んでいる。今はオリンピックが近いので多くの物件が高く貸せる民泊用に切り替えているという。

キーワード
パリ(フランス)福岡県

パリで部屋を探すあかりさん。不動産屋では今紹介できるのは家賃の高い物件のみだと言われてしまった。不動産屋に出回らない物件を多く扱う足立さんに紹介してもらったが家賃が高かった。コーディネーターの知り合いの物件を紹介してもらった。部屋はキープしてパン屋さんを決めることに。

キーワード
パリ(フランス)

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.