2023年7月28日放送 20:57 - 22:00 TBS

中居正広の金曜日のスマイルたちへ
★揃って登場!平野レミ&和田明日香 なぜ仲良し?嫁姑関係に迫る

出演者
中居正広 若林有子 高柳光希 平野レミ 藤本美貴 陣内智則 IMALU 加藤綾菜 野々村友紀子 和田明日香 松村沙友理 
(オープニング)
オープニング
オープニングトーク

スタジオにゲストの平野レミと和田明日香が登場。和田家の家系図などを紹介した。

キーワード
ハイライト上野樹里和田唱和田誠週刊文春
料理を愛する嫁・姑 平野レミ・和田明日香
夏の時間節約レシピ

野々村友紀子・加藤綾菜・藤本美貴が、平野レミと和田明日香から夏の時間節約レシピを伝授してもらった。1品目はフライパン1つでできる担々麺。レミ流みじん切りのやり方で長ネギをみじん切り。その長ネギと刻んだニンニク(1個)、豆板醤(小1/2)をごま油で長ネギが飴色になるまで弱火で炒める。そこに豚ひき肉(200g)とピーナッツバター(大4)、しょうゆ(大1)を入れて炒め、無塩鶏がらスープ(4カップ)を入れる。出来上がった担々麺のスープにそのままそうめんを入れて2分茹でて完成。

キーワード
ニンニクフライパン1つでできる担々麺岩手で育てたフランス赤鶏ガラスープ豚ひき肉長ネギ

2品目は電子レンジで作る食べれば角煮。塩(小1/8)と紹興酒(大1)をまぜたものをパセリをハケ代わりにして豚バラスライスに塗り、片栗粉(適量)をまぶす。豚バラスライスを巻く。しょうゆ(大1)・オイスターソース(大1/2)・紹興酒(大3)・砂糖(大1.5)・はちみつ(大さじ1.5)・おろしショウガ(小1/2)・おろしニンニク(小1/2)・八角(1個)・刻んだ長ネギ(20g)を混ぜて、巻いた豚バラスライスと一緒に火が通るまでレンチン。

キーワード
パセリ加藤茶電子レンジで作る食べれば角煮
なぜ仲良し? 陽気な姑 冷静な嫁

嫁姑関係トーク。和田明日香は「(近くに住むより)年に1~2回会う方が大変。普段が分からないからどう接していいか分からない」などと話した。

キーワード
大竹しのぶ庄司智春明石家さんま
夏の時間節約レシピ

2品目は電子レンジで作る食べれば角煮。レンチンが終わったら夏野菜を添えて完成。

キーワード
電子レンジで作る食べれば角煮

3品目はフライパンで出来る食べればたこ焼き。小麦粉(60g)に水(150ml)を入れてまぜたら、卵(1個)・すりおろした長芋(80g)を入れる。鰹節(4.5g)・万能ネギ(5本)・紅生姜(10g)・しょう油(小1/2)を加えて生地が完成。生地を全てフライパンに流し込んで焼く。たまにフタを外して大きくまぜる。1分ほど経ったら茹でダコ(80g)を入れて焼く。ひっくり返してフタをして2分焼き、再びひっくり返す。最後にサラダ油を回し入れ、表面をカリッと焼く。仕上げにマヨネーズなどをお好みで。

キーワード
フライパンで出来る食べればたこ焼き万能ネギ上野樹里和田誠明日香おすすめ食べれば小籠包菊池寛賞

4品目は結婚当初から作り続けている豚眠菜園。フライパンにサラダ油(大3)とみじん切りした長ネギ(50g)、豆板醤(小1/2)、ニンニク(大1)を入れ、ネギがとろっとするまで15分ほど弱火で炒める。酒(大2)・砂糖(小2)・しょう油(大3)を入れてひと煮立ちさせる。キャベツ(300g)をちぎり、600Wで4分加熱。茹でた豚肉をキャベツの上に載せ、先ほど作ったタレをかけて完成。

キーワード
それ行け!歌謡曲キャベツ久米宏和田誠星新一結婚当初から作り続けている豚眠菜園豚肉週刊文春長ネギ
(告知)
明日(土)のTBS

熱狂マニアさん!、世界ふしぎ発見!などの告知。

料理を愛する嫁・姑 平野レミ・和田明日香
夏の時間節約レシピ

4品目は結婚当初から作り続けている豚眠菜園。豚眠菜園を試食した藤本美貴らは「めちゃくちゃ美味しい!」「あんな簡単に作ってこんな美味しさ」などと感想を述べた。

キーワード
キャベツ結婚当初から作り続けている豚眠菜園豚肉鶏肉
なぜ仲良し? 陽気な姑 冷静な嫁

平野レミは「無精で気短だからぱぱっとできないと嫌。昔から歩くのも喋るのも何でも早い」などと話した。

今でこそレシピ本を出せばベストセラーとなる和田明日香だが、料理に興味がなく結婚するまで一切料理をしていなかった。当時、平野レミは「とんでもない嫁。うちのバカ息子はなんていう嫁を連れてきたんだ」と思っていたという。2人の出会いは2009年。和田は大学生。現在の旦那・レミの次男と交際中の時だった。

キーワード
10年かかって地味ごはん。

平野レミが和田明日香に初めてかけた言葉は「若いねー!でかいねー!」。初対面時から平野レミ全開だったという。この後、和田は平野の自由すぎる料理姿に衝撃を受けた。和田は2010年に結婚。当時、平野は料理が何も作れない和田を心配していた。そんな和田が料理を始めたきっかけは、妊娠中で暇をしているときに「赤ちゃんにいい栄養を届けたい」と考えたことだった。最初は超初歩的なことを調べながら料理。そのため、一食作るのに半日かかっていたという。平野にはプロだから聞けなかったという和田は、平野のレシピ本を参考に1人で料理を頑張り続けたという。料理を嫌いになりかけたこともあったが、それを救ったのは平野だった。和田は平野の姿を通じて料理を好きになっていったという。実は結婚してから5年間、平野に料理を振る舞ったことは一度もなかった。しかし、平野と出演していた番組の企画を通じて和田は料理を振る舞うことに。

キーワード
レミさんちの食卓上野樹里和田唱和田誠筑前煮

番組の企画を通じて平野レミに初めて料理を振る舞った和田明日香。平野は「私の味と同じ!」と大絶賛した。それをきっかけに自信がついたという和田。「おうちのご飯を食べさせてあげる人にならなきゃ」とスイッチが入ったという。こうして和田は一段と料理に邁進。レシピ本を出版し、メディアへの出演も増加した。

キーワード
レミさんちの食卓

和田明日香は「(平野レミを)受け継いでる気持ちはあまりない。私がやりたいことをやっている。でも、料理を好きになるために色々なことを教えてくれた」などと話した。そして、平野レミと和田明日香が中居正広のために家庭で簡単に作れるパスタと生姜焼きを披露。完成した「のりのりパスタ」と「みんないい生姜焼き」をスタジオメンバーが試食。中居は「こんなに美味しいの」などと感想を述べた。

キーワード
のりのりパスタみんないい生姜焼きわたしの和だし三つ葉上野樹里玉ねぎ生姜豚肉
(エンディング)
次回予告

次回予告が流れた。

配信告知

番組をTverなどで配信していることを伝えた。

キーワード
ParaviTVerU-NEXT

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.