2023年9月22日放送 21:58 - 22:52 フジテレビ

人志松本の酒のツマミになる話
【憧れの人の真似をして買った物&レアグッズ品評会】

出演者
松本人志(ダウンタウン) 濱家隆一(かまいたち) 六角精児 柏木由紀(AKB48) 中村ゆり 大悟(千鳥) 神田愛花 春日俊彰(オードリー) 酒井美紀 柴田英嗣(アンタッチャブル) 山内健司(かまいたち) 山崎弘也(アンタッチャブル) 原口あきまさ 蛍原徹 河合郁人(A.B.C-Z) 下野紘 伊藤英明 ハリウッドザコシショウ ノブ(千鳥) トリンドル玲奈 SHOKICHI(THE SECOND) 柄本佑 浅香航大 勝地涼 佐藤大樹(FANTASTICS from EXILE TRIBE) 皇治 生駒里奈 嶋佐和也(ニューヨーク) 粗品 ヒコロヒー 大野雄大(Da-iCE) ゆりやんレトリィバァ 一ノ瀬ワタル 粗品(霜降り明星) せいや(霜降り明星) 宮近海斗(Travis Japan) 渡辺隆(錦鯉) 栗原恵 竹中雄大(Novelbright) やす子 瑛人 大倉士門 野口聡一 松村沙友理 あの 新庄剛志 村重杏奈 ゆうちゃみ 登坂絵莉 槙野智章 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

ノブは番組で紹介した母親の得意料理を松本に食べてもらったが、母は納得がいっていない様子だったという。また、母は自分が作ったものとスタッフが作ったものでは味が違うと言い出したが、ノブはその後帰省中に食べたが味は一緒だったという。そして今回は未公開トークをお届け。

(人志松本の酒のツマミになる話)
今までに遭遇した変なおじさん

大悟は自分たちが小さい頃は変なおじさんがよくいたと答えたが、自分が住んでいた島には小学生とすれ違うと必ず「ぽーぽー」と言うおじいさんがいたという。その人のことを小学生の間でぽーぽージジイと呼んでいて、また神社の近くに住んでいる人で、子どもとすれ違うときには「ひゅーひゅー」と言ってくるひゅーひゅージジイもいたという。ぽーぽージジイは話しかけて来る人でもあり、笑かそうとしてくる面があるがひゅーひゅージジイは子どもとは話さないが、クールでな一面があるという。学校では断然ぽーぽージジイの人気が高かったが、小学生で高学年になるとひゅーひゅージジイのほうが面白いのでは?と変わってくるという。その後20歳になった大悟は島に帰り、帰省中に母親からぽーぽージジイが亡くなったと聞いたという。すると母がひゅーひゅージジイも悲しがっているだろうと言い出したというが理由を聞くとその二人は兄弟だということがわかったと答えた。

河合は変わった変なおじさんについて関西でロケしているとカメラが回っているのに話しかけてくるおじさんがいるが、これを放送していいか?と聞くとしないでほしいと言われると答えた。やす子は自分の出待ちを一年ほどしていた人がいたが、自分を呼び捨てで呼ぶおじさんがいたという。自分のことが好きなようで、ある日手紙をもらったがその内容をみるとネタの台本を書いてくれていたという。その内容は5人必要なコントで、いままで自分の何をみてきてこのようなものを送ってきたのかと疑問に思ったという。大悟はさらに自分の知っている変なオジサンには立ちカブタオルというあだ名がついたおじさんがいたという。その名の由来はカブに乗って立ったまま運転し、タオルをくわえたおじさんが中学校を覗いているとの情報が学校で回っていたという。見に行こうと言う話になったが、自分の父親だったと答えた。

ベテラン芸人も大失敗!?

濱家は思い切りやって失敗したことは?と出演者に投げかけた。自身の場合は企業のVTRをみる番組でアスクルという会社が白衣を作っているとのVTRが流れ、その時にナースのお仕事のBGMが流れたという。その時ドラマのフレーズを言ったがスベったと答えた。山内は濱家がスベってしまった理由に自分がそのドラマをみたことがなかったためと答え、濱家が突然ドラマ内のセリフを言うので愛想笑いしか出来なかったという。山内はコンビニにクレームに来る客という設定のコントを作製したが、ブリーフ一丁で変なメイクをして店側にお前のせいでこんな姿になってしまったと詰め寄るのが出落ちとして笑いがとれると想定していたが、実際は全くウケなかったと答えた。松本は自分の相方がスベってしまった時の方が焦ると答えた。

キーワード
アスクルナースのお仕事浜田雅功
憧れの人をマネしたことある?

生駒は最近ハイブランドの鞄を購入したというがそのきっかけは仲里依紗のYou Tubeが大好きでその仲里依紗は浜崎あゆみが大好きで、その浜崎あゆみが持つかばんを自分が持つこよにより頑張っていると言っていたが自分もそれに刺激を受けて同じバックを買ったという。出演者らに、こうした憧れの人を真似してモチベーションをあげることは?と投げかけた。一ノ瀬はカンフー映画が大好きだというが、普段はカンフーシャツを着ているという。粗品は競馬が好きで、インスタントジョンソンのじゃいがかなりの競馬好きで自分よりもその賭け具合がすごく、憧れの人でもあるという。粗品はそのじゃいの賭け方を真似て今年の上半期を過ごしたがかなり負けてしまったという。せいやは松本を品川駅で見かけたというが何も手に持っていなかったという。松本はスマホとイヤホンを持っていると答えたが、無線のイヤホンのカバーはいらないのではと思うという。

キーワード
YouTubeじゃいサンクチュアリ -聖域-仲里依紗品川駅浜崎あゆみ
野口聡一が語った宇宙について

野口聡一が出演者の疑問に答える。村重は野口に宇宙から地球に帰った時に地球はちっぽけだなと感じるか?と質問。野口は宇宙から見ると地球は雲がかかっている状態だが、いざ地球に戻ると下に見えていた雲が上にある状況で雲の海の下に入ると思うというが空気の海の下で暮らしていると感じるという。松本は母親が宇宙人に乗っ取られた話をしたが、野口は宇宙人について、他の天体から来るか、子孫がタイムマシンで来たという二択がありどちらの可能性が高いか?と投げかけた。野口はタイムマシンの方が可能性が高いと答え、母親もそうだったのかもしれないと答えた。

あの伝説の生き物について聞きたいこと

大悟は河童に一つだけ質問できる権利をもらったら何を聞く?と答えた。大悟は自分が質問するなら出てくるタイミングは今だった?と聞くというがもしかして何かおおきなことが今年に起こるのでは?と思ってしまうためだという。松本は雨ガッパのことはどう思っている?と聞きたいと答えた。ノブは本当にピンクの個体もいるのか?と聞きたいという。

キーワード
京唄子劇団長渕剛鳳啓助
スタッフが松本&千鳥のグッズをリサーチ!

以前番組でトークした自分たちのグッズについて、千鳥はその時一番人気と紹介したお菓子を紹介。松本は味の感想にテレビをみて渡されたらそのままテレビを見続ける味だと答えた。さらに千鳥のきびだんごも実食。松本はこれではキジもついてこないと答えた。

キーワード
千鳥の「クセがすごいあられ」 ウニわさび味千鳥のきびだんご

スタジオにダウンタウン関連のグッズが登場。9フィフティ ダウンタウン × ニューエラ について松本は浜田が勝手にやっているブランドで自分は知らないと答えた。他にも松本人志 松風’95 発売記念オリジナルTシャツやマフェックス No.011 MAFEX AHO AHO MANを紹介した。松本人志 ‐究極のボケ‐、浜田雅功‐究極のツッコミ‐について自分のものが2000円ほど高いと言ったがスタッフが実際に買いに行ったところ浜田の方は8800円。松本は7700円だったという。

キーワード
9フィフティ ダウンタウン × ニューエラダウンタウンニルヴァーナマフェックス No.011 MAFEX AHO AHO MAN松本人志 ‐究極のボケ‐松本人志 松風’95 発売記念オリジナルTシャツ浜田雅功浜田雅功‐究極のツッコミ‐
酒のツマミになる話のグッズを考えよう

またこの番組のグッズを出してはどうか?との話に、この番組で恒例のルーレットで使用する酒の瓶についてほしいという声が上がっているという。松本はさらにノブの母親の白菜の牛乳煮をレトルトで出してはどうかと答えた。

世界チャンピオンがリベンジ

竹中は口笛が得意で口笛の世界大会で優勝した経験があるという。ダウンタウンDXに出演した際に急にやることになったせいか、口のコンディションがよくなく、吹くと微妙な仕上がりと空気になり全カットされていたという。そこで今回リベンジがしたいと、披露することになり、瑛人の香水を披露したが松本は感想にカットと答えた。さらに春日も口笛のテクニックがスゴイという。春日も同じく香水を披露した。

キーワード
ダウンタウンDX香水
(番組宣伝)
明日夜のラインナップ土

「FIVBパリ五輪予選 ワールドカップバレー2023」「ENGEIグランドスラム」の番組宣伝。

(人志松本の酒のツマミになる話)
芸能人にまつわる仕事の話

ハリウッドザコシショウは自分のキャラにあわない仕事がきたらどうする?と質問した。自分のキャラにはないお笑い論を聞かれることがあるというが、それにボケて答えてもインタビュアーがぽかんとするという。そこで真面目にこたえるというが、その取材内容をみたケンドーコバヤシがこんな真面目に答えていて寒いと言ってきたが、ならどうしているのか?と聞くとボケていると答えていたという。大悟はワイドショーなどの真面目なニュースのコメンテーターの仕事のオファーが来るが、その時は真面目に白塗りになるなら出ると答えているという。下野は一回困った仕事には主人公役で、制作側も自分の声がいいと言ってくれ、是非やらせてほしいと答えたが主役だが喋れないが大丈夫?と聞かれたという。槙野はW杯の解説に臨んだがスタジアムの様子をレポートする仕事をうけたが初めてだったという。2分半の間リポートしてくれといわれた挙げ句、1本のバラを口に挟んで情熱的に伝えてほしいと言われやったことのない仕事に戸惑ったという。またスタッフもこのリポートがよかったら次もバラを使うと言っていたが、2分半を乗り切ったあと、次にバラを使用することはなかったという。

キーワード
ケンドーコバヤシ
スポーツのルールの話

大悟はスポーツのルールでもここ変えても良いのではと思う事があるという。サッカーのルールについて決着がつかなかった場合に延長線前後半15分あるが、延長線だけゴールを大きくしてはどうか?と思うと答えた。松本はボールを2個にしてはどうかと答えた。槙野はサッカーは一年ごとにルールが変更されているが、その変更されたルールを紹介した。槙野はサッカーのルールでいらないと思うのは試合前の写真撮影と答えた。

もし〇〇になったら何をしたい?

松本は小さくなったら何をしたい?と質問。松本はパイの実の箱で寝たいと答えた。中村はゴキブリなどと一緒のサイズになったら戦ってみたいと答えた。神田は今は分譲マンションに住んでいるが隣の購入者が賃貸だが入居しないまま1年が経過しているので何故なのか見にいきたいと答えた。

キーワード
パイの実
東京出身っていいことがない!

宮近海斗は東京出身だが、芸能人となると不利に感じているという。テレビ番組でも色々な地方から人がオーディションのように争ってしのぎを削ったメンバーが番組に出ているが、そこに自分のような東京の人間は番組が東京にしかないと答え、なにも経験がないのに番組に出るのでなにができるかがわからないという。またメンバーに地方出身者がいてローカル番組を持っているという。そのオンエアをみるとメンバーは標準語で美味しいものを美味しいとしか言わないコメントをしていたが自分でもできるのではと思ったという。しかし地元愛があればそれでも通用するが、東京出身者はそうもいかずデメリットが大きいという。宮近はさらに東京出身者は美味しい店についてどこを紹介するか?という質問に東京の美味しい店はすでに皆が紹介していると答え、自分だけが知っているとなるとウソを付くしか無いと答えた。

改良の余地があるもの

松本は改良の余地があるものがあると答えたがそれは鼻毛切り器についてカットしても後日すごい毛が残っていると答えた。伊藤はカミソリについて微妙に鼻の下が残るものがあると答えた。松本はさらにクラクションについてびっくりすると答えた。また山崎はタレントがもつGoProの映像をもっと使ってほしいと答えた。

(エンディング)
次回予告

人志松本の酒のツマミになる話の次回予告。

FOD、TVer

見逃しや過去配信はFOD、TVerで。

キーワード
TVerフジテレビオンデマンド
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.