2023年10月21日放送 18:00 - 18:30 テレビ朝日

人生の楽園
カフェで広がる 子育ての輪 〜静岡・伊豆市

出演者
 - 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(人生の楽園)
カフェで広がる 子育ての輪 静岡・伊豆市

きょうの楽園の住人は十倉亜沙美・淳さん。ことし3月にオープンしたFamily cafe わっかは子育て中の家族を応援するファミリーカフェ。舞台は静岡・伊豆市、修善寺温泉の由来となった修禅寺は鎌倉時代、近江攻防を見守った名刹として知られ、手水には温泉が引かれている。亜沙美さんは東京の運送会社に勤めていた夫・淳さんと17年に結婚。旭・2人の子どもが生まれると子育てのしやすさを考え、22年に伊豆市に移住した。人口減少に悩む伊豆市に貢献したいと考えことし3月にFamily cafe わっかをオープンした。亜沙美さんは一石庵を訪れ、イベントのチラシの掲載を依頼した。店主・原京さんは修禅寺を盛り上げてくれる人にはできるだけ協力しようとしているなどと話す。

キーワード
Family cafe わっかクリームあんみつタコライスセット一石庵伊豆市(静岡)修善寺温泉修禅寺豆腐ハンバーグプレート

午前8時、亜沙美さんは2歳児のママ・赤見佳子さん、1歳児のママ・土山秀美Family cafe わっかで子どもらに喜んでもらう料理の仕込みを作る。Family cafe わっかでは子供服をリサイクルする”ゆずり場”を設けてリサイクルする。さらにアロマオイルづくりなどの親子向けのイベントも開催している。亜沙美さんは”伊豆のばあば”こと高木洋子さんと出会い移住を決めたという。女性消防隊としても活躍する亜沙美さんは救命の措置を学び地元の人らに伝えていく。

キーワード
Family cafe わっかミニパフェ伊豆市(静岡)修善寺総合会館

夫婦揃ってのお休みの日曜は皆で仲良く夕ご飯の支度。旭くんのアボカドサラダ、野菜サラダと親子丼とチヂミを作った。よく晴れた日、亜沙美さんは相原彩花さんらと外壁を白く塗装した。その間赤見さんが子守を担当した。亜沙美さんは誰か一緒にやってくれる人がいなければ私1人では無理だったなどと話した。

キーワード
伊豆市(静岡)

この日は家の前に借りた畑の手入れ作業。人参、ブロッコリーなどが収穫できるという。旭さんは沢山の人に支えてもらっているなどと話し、亜沙美さんは伊豆市に気になっている人が来てくれてご飯を食べたり交流をやっていけたらなどと話した。

キーワード
伊豆市(静岡)
(エンディング)
楽園通信

Family cafe わっかの宣伝。

キーワード
Family cafe わっかミニパフェ豆腐ハンバーグプレート
次回予告

次回予告が流れた。

(番組宣伝)
1泊家族 

1泊家族の番組宣伝。 

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.