2023年9月30日放送 18:00 - 18:30 テレビ朝日

人生の楽園
思い出の旧村役場をカフェに 〜岐阜・美濃加茂市

出演者
齋藤靖憲 齋藤佐千子 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(人生の楽園)
思い出の旧村役場をカフェに 岐阜・美濃加茂市

きょうの楽園の住人・齋藤佐千子・靖憲さんは昭和11年に建てられた旧伊深村役場を改修し「いぶカフェ」をオープンした。今回の舞台は岐阜・美濃加茂市、江戸時代は中山道の宿場街として栄え、旧街道沿いには往時を忍ばせる建物が大切に保存されている。「いぶカフェ」の自慢は鹿肉や猪肉を使ったジビエ料理。佐千子さんは戦時中、ドイツ出身の日本のドイツ語学者・佐野えんねさんが旧伊深村の子どもらに振る舞ったというえんねパンを焼き上げた。734

キーワード
いぶカフェジビエカレー中山道太田宿佐野えんね旧太田脇本陣林家住宅美濃加茂市(岐阜)鹿肉ハンバーグセット

靖憲さんは高校卒業後、プロゴルファーを目指すも断念。その後佐千子さんと出会い3人の子どもを育てあげ、猟友会の人からもらった鹿肉をきっかけにジビエ料理の美味しさに出会い、2021年に「いぶカフェ」をオープンした。

キーワード
美濃加茂市(岐阜)

いぶカフェでは地元客に喜んでもらいたいとモーニングを提供する。靖憲さんらは当初1日1組限定のお店を考えていたが地域と建物の深い関わりの知り、現在の地域密着型のいぶカフェをオープンした。伊深町では郷土料理の作る方を受け継いでいくため、伊深交流センターで料理教室が月2回行われる。今では応援してくれている両親もオープン前に相談が一切なくひと悶着あったという。

キーワード
いぶカフェジビエドッグセット伊深交流センター佐野えんね美濃加茂市(岐阜)

定休日、佐千子さんらは地元猟友会の人らといぶカフェを眺めながらBBQ。靖憲さんはこの仕事をやっていなければ出会わなかった人がたくさんいた、色々な刺激を受けてもっとチャレンジしたいなどと話した。

キーワード
いぶカフェ美濃加茂市(岐阜)
(エンディング)
楽園通信
次回予告

次回予告が流れた。

(番組宣伝)
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん

サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃんの番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.