2023年12月16日放送 18:00 - 18:30 テレビ朝日

人生の楽園
湯の町ダイニング宿 〜福島・いわき市

出演者
 - 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(人生の楽園)
湯の町ダイニング宿 福島・いわき市

きょうの楽園の住人 三上健士さんは「Guesthouse & Kitchen Hace」を営む。きょうの舞台は福島・いわき市、親潮と黒潮が交わる豊かな漁場に恵まれ、塩屋埼灯台は「みだれ髪/美空ひばり」で歌われた。湯本温泉は奈良時代の約1300年前に開湯された歴史ある温泉。三上健士さんは大学卒業後商社に入社、東日本大震災を機に31歳で会社を退職し世界1周を行う。旅先のゲストハウスに感銘を受け21年2月にGuesthouse & Kitchen Haceをオープンさせた。

キーワード
Guesthouse & Kitchen Haceあかい菜園のミニトマトのピクルスいわき・ら・ら・ミュウいわき市(福島)さんまのみりん干しとうふ工房 分家 奈良屋の二色ざる豆腐みだれ髪上野台豊商店のポーポー焼き伊達鶏の生ハム塩屋埼灯台常磐湯本町(福島)東日本大震災湯本温泉玉半QQ的水餃子玉半食堂美空ひばり

三上健士さんは延喜式内 温泉神社に参拝した後、Guest House & Lounge FARO iwakianmdなどを訪れ食材を調達。過疎化が進む常磐湯本町で健士さんは妻・桃子さんの父 伊藤太一と一軒家を改装、一棟貸しの宿をオープン。さらに常磐湯本町を盛り上げようと再開発計画を議論している。

キーワード
Guest House & Lounge FARO iwakiLa Stanzaのピッツァマルゲリータ常磐湯本町(福島)温泉神社豆腐のピリ辛明太ナゲット

Guest House & Lounge FARO iwakiでは昼の居抜きで坪井敦さんと山野辺みゆきさんがコラボカフェをオープンしている。三上健士さんは自分に正直に今何がやりたいか常々考えてその時その時でやりたいことをカタチにしたいなどと話した。

キーワード
Guest House & Lounge FARO iwaki常磐湯本町(福島)
(エンディング)
楽園通信

Guesthouse & Kitchen Haceの宣伝。

キーワード
Guesthouse & Kitchen Hace
次回予告

次回予告が流れた。

(番組宣伝)
人生の楽園

人生の楽園の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.