2024年5月23日放送 13:05 - 13:55 NHK総合

列島ニュース

出演者
伊藤雄彦 坂下恵理 塩崎実央 
(オープニング)
オープニングトーク

オープニングトーク。伊藤雄彦は「最近、寒暖差が激しくて鼻詰まりになった。最近、カメムシを見かけるようになった。臭いが大変だ。」等とコメントした。坂下恵理は「私はガムテープを使って臭いを取り除くようにしている。」等とコメントした。塩崎実央は「お会いしていない。」等とコメントした。

キーワード
カメムシ鼻詰まり
オープニング

オープニング映像が流れた。

(気象情報)
天気予報

高知県土佐清水市にある足摺岬の中継映像を背景に全国の天気予報を伝えた。

キーワード
佐清水市(高知)足摺岬
(福岡局 昼のニュース)
「西鉄貝塚線」きょうで開業100年

福岡市と新宮町を結ぶ「西鉄貝塚線」が今日で開業から100年を迎え、西鉄貝塚駅には記念のラッピング電車がお目見えした。福岡市側の発着駅となる西鉄貝塚駅には記念のラッピング電車がお目見えし、招かれた地元の保育園児たちの出迎えを受けた。車体には開業100年記念のオリジナルキャラクターで、つり革をモチーフにした「ガタンコとゴトンコ」が描かれ、西鉄貝塚線の10の駅名も並んでいる。園児たちがキャラクターのシールを貼って車内の壁に飾りつけをしたあと、ラッピング電車は乗客を乗せて、西鉄の担当者の合図で出発した。

キーワード
ガタンコゴトンコ新宮町(福岡)福岡市(福岡)西鉄貝塚線貝塚駅
(高松局 昼のニュース)
女性視点の防災チームに男性が加入

坂出市の女性職員で構成されてきた防災チーム「さかいで131おとめ隊」に今年度から男性職員も加わることになり、きょう、任命式が行われた。坂出市役所で行われた任命式には、あわせて11人の職員が出席し、有福哲二市長から辞令書を受け取った。有福市長は、「ふだんの業務では経験できないことができると思うので、挑戦する気持ちを持って活動してもらいたい」とコメント。「さかいで131おとめ隊」は、東日本大震災をきっかけに、女性の視点から考える防災対策を推進しようと、女性職員の有志が10年前に立ち上げた。これまで、避難所の運営者に女性を含めることや妊産婦やLGBTの人への対応策などを盛り込んだ避難所の運営マニュアルを作成したり、防災イベントを行ったりするなどしてきた。メンバーは今後、月に1回ほどのペースで会議を開き、職員向けの研修会やイベントの開催に向けて活動していくという。

キーワード
坂出市坂出市役所坂出市(香川)日本放送協会有福哲二東日本大震災
(長崎局 昼のニュース)
日本人作業員と米人捕虜の慰霊祭

第2次世界大戦中に建設された佐世保市のダムで命を落とした、日本人作業員と米国人捕虜を追悼する慰霊祭が行われた。佐世保市の相当ダムは旧日本軍が建設し、昭和19年に完成したが、建設中に日本人の作業員14人と米国人捕虜53人が、重労働や厳しい住環境によって命を落としたとされている。終戦後の昭和31年、佐世保市はダムのそばに記念碑を設け、その後、毎年、米国海軍佐世保基地が主催して慰霊祭を行っている。ことしの慰霊祭には、佐世保基地の隊員や地元の中学生などおよそ100人が出席し亡くなった人を悼んだ。

キーワード
マイケル・フォンテーン佐世保基地佐世保市相当ダム
お笑い芸人招き特別授業

お笑いを通して子どもたちにコミュニケーション能力を身につけてもらおうと、お笑い芸人による特別授業が長崎市の小学校で行われた。これは、楽しい学校生活を送るためにコミュニケーションの方法を学んでもらおうと、長崎市の高尾小学校が企画したもので、1年生から3年生までの児童らおよそ200人が参加。講師には、高校などで教師の経験があり、現在、全国各地の学校で笑いをテーマに授業を行うお笑い芸人「オシエルズ」が招かれ、はじめに2人が漫才を披露した。続いて2人は、学生時代に友人から自分の容姿をからかうあだ名を付けられた経験を紹介したうえで、「『笑い』は人のためにするもので人を傷つける笑いを絶対にしないでほしい」と伝えた。

キーワード
オシエルズ長崎市立高尾小学校長崎市(長崎)
列島ニュースアップ
はさみをよみがえらせる 研ぎ師親子

奈良局から「はさみをよみがえらせる研ぎ師親子」について伝える。奈良市南田原町のはさみの研ぎ師、二代目・根矢二郎さん、三代目・根矢知和さんを紹介。年間およそ2000丁を研ぐ。はさみを研ぐ技をみせてもらう。切れる条件には、かみ合わせが命だという。作業は歯をアーチ状にすると説明をした。さらに独自の工夫をしていると、歯にひねりをくわえていることを伝える。究極の研ぎ方を見出したのは初代だ。研究し理論化していたなどと二代目は話す。親子の技ではさみがしあがる。技術は口コミで広がり依頼を受けてきた。力を入れずに切れるようになると理容師は話す。ハサミに新たな生命を吹き込む。

キーワード
南田原町(奈良)
根矢さんが研いだはさみ

研いだハサミは生まれ変わったようだと、切れ味を確認。三代目は継承しつつ自分ならではの研ぎ方もみつけたいと話していたという。奈良局から伝えた。

(熊本局 昼のニュース)
西原村で「道路品評会」清掃状況などを審査

西原村で、住民たちが取り組んだ道路の清掃状況などを審査する伝統の「道路品評会」が行われている。西原村では70年以上前から「道路品評会」が行われていて、道路周辺を清掃した状況を地区ごとに審査している。この活動によって住民どうしの交流が活発になり、2016年の熊本地震では連携して避難活動にあたるなど、村の伝統となっている品評会が地域のつながりに活かされている。また、観光客からも整えられた道路を褒める声が寄せられ、村のイメージアップにつながっているとのこと。「道路品評会」はことし9月ごろにも行われ、総合審査を経て最優秀の地区が決定する。

キーワード
平成28年熊本地震西原村(熊本)
(季節の映像)
岩手山に抱かれて ~八幡平~

岩手山の田植えのシーズンに“逆さ岩手山”は今だけの絶景。岩手の自然がおいしい米を育む。米農家・立柳慎光さんのコメント。

キーワード
岩手山岩手県逆さ岩手山
(青森局 昼のニュース)
地元の子どもたちが 花壇にベゴニア植える

鶴田町の富士見湖パークでは毎年この時期、花壇にベゴニアの花を植える活動を行っていて、今日は地元の保育所の子どもたちや農業高校の生徒、観光ガイドなど約140人が参加した。参加者は花壇でベゴニアを花壇に植えていた。富士見湖パークでは今日、約1万本のベゴニアを植える予定だ。

キーワード
ベゴニア富士見湖パーク鶴田町(青森)
航空自衛隊と米軍 スポーツで交流

三沢市では航空自衛隊と米国軍がスポーツを通じて交流する大会が開かれ、きのうはドッジボールの対戦でともに汗を流した。このスポーツ大会は、航空自衛隊三沢基地と米軍三沢基地が親睦を深めようと一昨年から行われていて、今年は約600人が参加。試合では連携で相手にボールをあてていた。航空自衛隊チームが勝った。

キーワード
アメリカ合衆国軍三沢市(青森)米軍三沢基地航空自衛隊航空自衛隊 三沢基地
(気象情報)
天気予報

和歌山、福島市の中継映像を背景に全国の天気予報を伝えた。

キーワード
和歌山県福島市(福島)
(エンディング)
エンディングトーク

エンディングトーク。伊藤雄彦は「このあとはテレビ体操でリフレッシュして下さい。」等とコメントした。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.