2024年1月15日放送 23:59 - 0:54 日本テレビ

午前0時の森
生放送

出演者
村上信五(関ジャニ∞) 劇団ひとり 小高茉緒 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

大昔、映画「アルマゲドン」が流行っていた頃、ひとりさんは一緒に映画を見に行った「さっちゃん」という女性を好きになったが恋は実らず、数年後さっちゃんが「アルマゲドン」のDVDを借りていたタイミングで再会。ひとりさんは「俺、運命とか信じるタイプだからさ勝手に盛り上がっちゃって」と付き合ってもいないのに舞い上がってプロポーズし結局フラレてしまったという。さらに数年後テレビを見ていると「今まで芸能人に口説かれたことは?」という街頭インタビューが流れ「ボカシとかかかってるけど明らかにさっちゃん。私~劇団ひとりにプロポーズされて~って」と暴露されたと話した。

(午前0時の森)
午前0時を回ると深夜テンションでしたいアレコレ

今回は「明日から役立つ統計学を学ぶ1時間」。統計学の専門家・サトマイさん、鳥越規央さんをお招きして統計学を学ぶ。

キーワード
サトマイ鳥越規央
明日から役立つ統計学を学ぼうの森

明日から役立つ統計学を学ぼうの森。江戸川大学客員教授・鳥越規央さんとサトマイさんがスタジオに登場。鳥越さんは特にスポーツ分野の統計研究に強く、サトマイさんはビジネス統計学を専門としている。統計学とは世の中の真理を解き未来を推測する学問。経験や勘からくる思い込みを排除し意思決定の基準が増え、精度も高まる。鳥越教授は「降水確率50%以下なら傘は持たなくていい」とする統計を紹介。実際に降水があった日と降水確率の一覧を提示し降水確率が50%の日の実際の降水は約41%にすぎないと語った。ひとりさんは70%以降の降水率に注目。降水確率70%の日は約76%、降水確率80%の日は約88%と確率以上に降水があることを指摘。「言ってたやつより降ってるじゃん!は、これはちょっと俺そらジローに一言言ってくるわ」と話し、村上さんから「木原さんでいいじゃないですか」と冷静につっこまれた。

キーワード
江戸川大学

明日から役立つ統計学を学ぼうの森。鳥越さんが秘書問題・お見合い問題について解説。秘書問題・お見合い問題とは多くの候補者から効率よく一番良い人を選ぶ方法。判断に迷った時、最良なものを選択する基準になる。婚活や家・車を買う時などで使われる統計学的裏技。ルールは「採用できるのは1人」「順番に面接を行い、その場で採用・不採用を決める」「一度不採用にした人は採用し直せない」「採用者を決めたら、その後の人とは面接をしない」。ひとりさんはルールを聞き、「確かにいい物件なんてこの状態に近いですもんね。今買わなきゃ誰かに買われちゃうって」と同意した。

明日から役立つ統計学を学ぼうの森。鳥越さんが秘書問題・お見合い問題を紹介。応募者が100人の場合、37人目までは全員問答無用で不採用。37人の中で一番優秀なAさんを記憶しておく。38人目以降の中でAさんと比べ上回った人がいた場合、その人を採用する。ひとりさんが実際に秘書問題に挑戦。30枚の動物の写真から1番かわいいと思う1枚を選ぶ。動物の赤ちゃんの写真11枚を無作為に選んだひとりさんは「かわいい~」とどの写真も絶賛。悩みながらその中から1枚を選び、残り19枚の中からそれを上回る1枚を見つけることに挑戦したが、19枚中最初に引いた子ギツネの写真を上回るものが最後まで出ず「あんまうまくいってない」と統計学に疑問を呈した。

明日から役立つ統計学を学ぼうの森。鳥越さんが秘書問題・お見合い問題を紹介。ひとりさん、村上さん、小高アナが動物の写真で秘書問題に挑戦したところ、3人とも最終的にトップ3には入るかわいさの写真を選ぶことができた。

(エンディング)
天気予報

全国の天気予報を伝えた。

TVer・Hulu

「午前0時の森」Huluで過去回、TVerで最新話を無料配信!

キーワード
huluTVer

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.