2025年9月8日放送 17:00 - 18:00 NHK総合

午後LIVE ニュースーン
午後5時台 カジュアルに国際交流

出演者
池田伸子 伊藤海彦 瀬戸光 黒田菜月 田中美都 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
総裁選の立候補への動き始まる

石破総理大臣の辞任の意向表明から一夜明けたきょう、後任を選ぶ総裁選挙の立候補に向けた動きが始まっている。アメリカのトランプ大統領は「彼を知っているし好きだったから辞任しようとしていて驚いた」と述べた。東京株式市場も反応。日経平均株価は先週末と比べて一時、800円以上値上がりし、先月付けた取引時間中の史上最高値に迫る水準となった。新たな政権による経済対策で景気が下支えされるのではないかという思惑から買い注文が広がったため。こうした中、茂木前幹事長は後任を選ぶ総裁選挙に向けて「党や政府でさまざまな経験をした私のすべてをこの国にささげたい」と語った。また、立候補に必要な20人の推薦人を確保できるか問われたのに対し「集まると確信している」と述べた。立候補の考えがあるかという問いに林官房長官は「前回も一緒に戦った仲間がいるのでよく相談したい」と述べた。総裁選の形式について自民党は協議の結果、全国の党員の声を広く聴くべきだという意見が多く出されたことを踏まえ、党員投票を行う形式とする方向で調整を進めることに。告示は今月22日、国会議員による投票は来月4日とする案が出ていて、自民党はあす正式に決めたいとしている。

自民党 総裁選 「フルスペック型」の方向で調整/自民党 総裁選 立候補者の顔ぶれは?/自民党 総裁選 推薦人集めは?/自民党 総裁選 少数与党での対応は?

石破総理大臣の辞任の意向表明から一夜明けたきょう、後任を選ぶ総裁選挙の立候補に向けた動きが始まっている。総裁選の形式について自民党は協議の結果、党員投票を行うフルスペック型という形で実施する方向で調整。告示は9月22日、10月4日に投票という案が出ていて、自民党はあす正式に決めたいとしている。前回の総裁選では過去最多の9人が立候補。1回目の投票では誰も過半数に届かなかったため上位2人の高市氏と石破氏による決選投票にもつれ込み、その結果、石破氏が総裁に選出された。今回の総裁選では茂木前幹事長がいち早く名乗りを上げた。林官房長官と小林元経済安保相は仲間と相談すると話している。高市前経済安保相と小泉農相の動向にも注目。自民党総裁選では立候補に必要な推薦人が20人必要。衆参共に少数与党の状況のため総裁が国会で総理大臣に指名される保証はない。そのため今回の総裁選挙では野党との向き合い方、協力の仕方が重要なポイントになってくる。

石破首相 辞意表明 経済への影響は?

石破総理大臣の辞任の意向表明から一夜明け、金融市場も反応している。日経平均株価は先週末と比べて一時、800円以上値上がりし、先月付けた取引時間中の史上最高値に迫る水準となった。石破総理大臣は辞任を決めた最大の理由としてアメリカとの関税交渉の合意を上げているが、この先もアメリカの関税政策はどうなるのか誰も予測できない。アメリカの有力紙、ウォール・ストリート・ジャーナルは「トランプ大統領は投資の約束を守らない同盟国により厳しい関税をかけることを検討する可能性を示している」と伝えたうえで専門家のコメントを引用し「トランプ大統領は考えをすぐ変える可能性がある。常にリスクは存在する」と伝えている。歴代政権の日数は石破政権で343日、安倍政権は歴代最長の3188日。

重症者9人 住宅被害1、200棟以上

相次いで突風が発生した静岡県。気象台はこのうち牧之原市の突風について竜巻と認められると発表した。静岡県内で被害が相次いだことを受け、県の災害対策本部の会議が開かれた。きょう午前6時現在、重傷者は合わせて9人、住宅の被害は牧之原市を中心に1256棟にのぼる。また、中部電力パワーグリッドによると現在はほぼ復旧しているが一時、最大1万7210戸が停電した。吉田町のコインランドリーは停電で洗濯ができなかった人に向けて無料で開放。市内の小中学校では3校が臨時休校に。教職員たちは子どもたちが安全に登校できるか通学路を点検。細江小学校・板倉正実教頭は「一刻でも早く子どもたちが通えるように作業している」と話す。静岡県内ではきょう各地で猛暑日となった。あすも真夏日となる予想。

スタジオトーク

相次いで突風が発生した静岡県。気象台はこのうち牧之原市の突風について竜巻と認められると発表した。突風や竜巻は発生してからでは逃げられないので、気象庁が発表する竜巻注意報が出た場合にはまず警戒してもらい積乱雲の接近を察知するためのサインを逃さないこと。

”総裁選後 速やかに臨時国会を”

自民党と立憲民主党の参議院国会対策委員長が会談し、石破総理大臣が辞任する意向を表明したことをめぐり、立憲民主党は政治空白を生まないよう自民党の総裁選挙後、速やかに臨時国会を召集するよう求めた。一方、日米の関税交渉でアメリカのトランプ大統領が自動車などへの関税を15%に引き下げる大統領令に署名したことを受けて、自民党・石井参院国対委員長は参議院予算委員会で質疑を行うことを提案した。立憲民主党の斎藤参院国対委員長は石破首相が出席する集中審議の開催を求め、今後、両氏は衆院の状況を見ながら協議を続けることになった。

8月の景気実感 4か月連続で改善

働く人に景気の実感を聞く8月の景気ウォッチャー調査は猛暑の影響で飲料品などの売り上げが好調だったことに加え、インバウンド需要も堅調だったことから景気の現状を示す指数が4か月連続で改善した。

「とら」ゆかりの寺で御朱印授与

プロ野球セリーグの阪神タイガースが2年ぶりのリーグ優勝を果たしたことを受け「とら」にゆかりの深い奈良・平群町にある信貴山朝護孫子寺ではきょうから記念の御朱印の授与を始めた。法務主任の松井介澄さんは「本当に優勝最高」と語った。

お天気マルシェ
埼玉 川島町 LIVE

埼玉県川島町から中継。最高気温は36℃で現在の気温は33.6℃。川島町はイチジクの生産地でいまが収穫時期となっている。

気象情報

全国の気象情報を伝えた。

とくもり!SHOW TIME
まさかまさかの 波乱の3連戦

日本時間6日にドジャースvsオリオールズ戦が行われドジャース・大谷翔平が急遽二刀流で出場した。第1戦オリオールズ2-1ドジャース。第2戦ではドジャース・山本由伸が登板。オリオールズ4-3ドジャース。第3戦はオリオールズ・菅野智之が登板し大谷と大リーグ初対決。大谷は47号、48号ソロホームラン。ドジャース5-2オリオールズ。その他の試合結果・レッドソックス7-4ダイヤモンドバックス。吉田正尚は4打数ノーヒット。ナショナルズ6-3カブス。鈴木誠也は5打数1安打1打点。

トクシューン
コーナーオープニング

外国人旅行者はことし上半期で2151万人。外国人と付き合ったことがないは41.5%(法務省2023年調べ)。日本を訪れた外国人と付き合ってみたよという人を取材した。

自宅で家庭料理教室 楽しみながら交流

大阪・関西万博開かれている大阪。上半期の大阪の外国人旅行者は過去最多。生まれも育ちも大阪という女性はこれまで700人の外国人と交流してきた。外国人観光客と日本人をつなぐマッチングサービスを使い自宅で家庭料理を教えている。「たこ焼き」を教えたスペイン人旅行者の女性は帰国後スペインでたこ焼き屋をオープンした。

外国人旅行者急増!身近なおつきあいはいかが/スナック飲み歩きツアー盛り上がる話題は?

スペイン人の女性はいまもバルセロナのキッチンカーで「たこ焼き」を販売している。今年スペインのテレビ局とともに訪れ女性と再会したという。外国人旅行者がスナックを飲み歩くツアーもある。

高校生活一日体験!地域の良さを伝える

千葉県君津市では廃校の校舎で「高校生活一日体験」のプログラムが行われている。費用は1人3万8500円でこれまで500人以上が体験。掃除、防災訓練などもあり学園生活に没入してもらう。運営をサポートしているのは君津市の主婦。先生役の女性は普段声優をしている。給食は地元食材を使用。

中継 今日のおまかせ
ミッション 食べられる”ほおずき”を作る人を訪ね クイズを3つ作れ!

茨城県高萩から中継。4時台のクイズは「食用ほおずき生産者は何人?」。答え「12人」。花買フルーツほおずき倶楽部がほおずき料理を紹介。

(エンディング)
エンディングトーク

視聴者からの「出会ってよかった」についてトーク。あすは坂本冬美さんが出演する。

(気象情報)
気象情報

関東甲信越の気象情報を伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.